goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBAママのおべんとう

つくってたのしい!あけてたのしい!
パパと息子ちゃんへのほこっりべんとう。

おくらの豚まき

2008年06月27日 | おすすめレシピ


おくらを使った料理を探していたらこんな料理が・・・バター炒めしかしたことがなかったので大発見!!早速挑戦してみました お弁当のおかずにもおすすめです!

①豚モモスライスをしょうが少々、めんみ大3~5、砂糖大1~2の合わせダレに30分くらい漬け込む。

②塩もみをして水洗いをしたおくらを①のお肉でくるくるっと巻き、爪楊枝でとめてフライパンでこんがり焼いたら出来上がり!

ビビンバ

2008年06月27日 | おすすめレシピ


コチジャンを買ったのでビビンバを作りました!夏の暑い日は刺激的な味がたまりませんね 

①牛豚のひき肉をフライパンで油を引かずに炒める。火が通ってきたら砂糖とめんみで少し甘めに味付けをする

②もやしをさっと茹で、三杯酢にごま油とめんみを少し加えてナムルを作る

③にんじんとほうれん草を食べやすい大きさ(千切り?)に切り、ごま油を熱したフライパンで炒め砂糖とめんみで味を調え白ゴマをまぶす

④半熟のゆで卵を作る(私は完熟になってしまいましたが・・・

⑤白いご飯に上の具材を盛り付け、好みでコチジャンを加えて混ぜながらお召し上がりください! 


そら豆の塩茹で

2008年06月24日 | おすすめレシピ


「そらまめくんのベッド」という絵本を読んでいたら、どうしてもそら豆を食べてみたくなって つい買っちゃいました!1本がだいたい12~13cmで、殻を開けるとぷっくらお豆が2.3粒 綿のようなベッドの上で並んでいました。

1歳の息子も初めて見るでっか~いお豆に興味津々。目をまあるくしてさわってみたり、かじってみたり・・・



殻から豆を取り出しぷっくらした部分に5mmほど切れ目を入れて塩茹でにして頂きます! 

友人がプレゼントしてくれたお気に入りの枝豆皿とガラスのおちょこを並べて写真をパチリ   晩酌が待ち遠しいです。

ワラビとふきの油炒め

2008年06月04日 | おすすめレシピ


友人のお宅へお邪魔して山から採ってきた「わらび」を頂きました!
油炒めにするとおいしいよ、という一言から今日の晩のおかずはこれに決まり!
早速ふきと野菜天とこんにゃくを買ってきてごま油で炒め、砂糖、めんみ、醤油で濃いめに味付けをしてすりゴマをまぶして出来上がり!
味見をすると、おばあちゃんのうちで食べた懐かしい味がしました。
お弁当のおかずにも良いですね!

カリカリ ミニピザ

2008年05月28日 | おすすめレシピ
これは新しい!簡単おつまみ、餃子の皮でかりかりピザにチャレンジ!!



 市販の餃子の皮の上にマヨネーズとケチャップをスプーンの裏で薄く塗り、とうきびやウインナーのスライス、ミニトマトやパセリなどをのせて上からとろけるチーズをかけます。
オーブントースターで3~4分こんがり焼いて出来上がり!




お好みでタバスコをかけてお召し上がりください!
とっても簡単  ビールのおつまみにも最高です