goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBAママのおべんとう

つくってたのしい!あけてたのしい!
パパと息子ちゃんへのほこっりべんとう。

仮面ライダーフォーゼ!

2011年10月20日 | 戦隊ヒーローキャラ
息子ちゃんの幼稚園のおにぎりの日
カリカリ梅が大好きなので、たっぷり刻んで中に詰め、ご飯をロケット型に握ったら・・・
あっという間にフォーゼの顔が出来上がり

海苔で黒い模様を貼り付けて、カリカリ梅の目を付ける。
最後にご飯の荒熱が取れたらチーズの触角を貼り付ける。

ポチっとお願いしますポイントを入れて応援してくださるとうれしいです!!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へにほんブログ村}

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村



仮面ライダーW (ダブル)弁当

2009年11月24日 | 戦隊ヒーローキャラ
今日こそは仮面ライダーW(ダブル)のお弁当を作るぞ!!と、
6時に起床。
赤いウインナーに隠れwの切れ込みを入れて、良くわかんない怪獣も作りました
うずらの醤油づけにシメジの耳をつけたらちょっぴりキュートなくまちゃんも完成!! さあ残さず食べてくれるでしょうか?


ランキングにご協力ください       こちらをポッチ ポイントを入れてくれるとうれしいです!!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村

●仮面ライダーwのおむすび
(材料)
・ご飯        50g
・スライスチーズ   1枚
・カニカマ(赤い部分)1本
・海苔        1/2枚
・デコふり(カラフルふりかけ緑)2g(1/2袋)

(作り方)
①ご飯にデコふりを混ぜ合わせてラップに包み、楕円になるようにギュッと握る。
②①の顔半分が黒になるように海苔を巻き、ぴったり顔にくっつくように再度ラップで押さえておく。
③スライスチーズを1cm幅位に細長くカットして上から海苔の縦線を付け顔の中央に巻きつける。チーズが剥がれやすい時はラップで少しギュッと握りなおすと顔と一体化する!
④スライスチーズで二等辺三角形の角を二つ、中央の小さな三角を1つカットして顔に置く。
⑤カニカマの赤い部分を剥がし、楕円の目と角の中央にある三角をくり抜いて顔に置く。
⑥海苔を細く切って角と顔にジグザグ模様を付けたら出来上がり!!

●うずらのくまちゃん
(材料)
・ウズラのしょうゆ漬け  1個
・茹でたシメジ      2本
・スライスチーズ     少々
・カニカマ(赤い部分)  少々
・海苔          少々
・黒ゴマ         2粒
・サラスパ(芯にする)  1本

(作り方)
①シメジの柄をカットして傘の部分を耳に見立て、パスタを芯にしてウズラに付ける。
②スライスチーズを極細ストローで丸くくり抜き目を作る。その中央に黒ゴマを埋めて瞳を作り顔に置く。剥がれやすい時ははちみつを糊代わりにすると良い!
③海苔で鼻と口を型抜きはちみつを糊代わりにして顔に貼る。
④カニカマの赤い部分を剥がして極細ストローで丸くくり抜き頬に付けたら・・・くまちゃんの出来上がり!

頭にピックをさしてあげると持ちやすくなるよ!




侍戦隊 シンケンジャー弁当

2009年11月18日 | 戦隊ヒーローキャラ
今日は来年幼稚園にあがる息子ちゃんの要望で「侍戦隊シンケンジャー」のレッドとグリーンを作りました。只今お弁当を食べる練習中。

朝ごはんに、こちらのお弁当を鼻歌を歌いながら食べています。 しかし・・・
聞こえてくるのは、仮面ライダーW(ダブル)の歌。
そう、初めはダブルのおむすびを作る予定だったのです 冷蔵庫にあると思っていたスライスチーズが見当たらなかったので急遽シンケンジャーへ変更! どちらにせよ喜んでいた息子ちゃんでした。

ランキングに参加しています!ここをポチッ とクリック
してポイントをお願いします 

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村