感動です
ずっと探していたバジルソースをやっと見つけました!モッツアレラチーズやパスタに絡めて頂くも良し!おうちでこんな味が出せるなんて・・・と驚きです。
早速、真っ赤なトマトの上に大人の味わい「バジルソース」を垂らして・・・今日はちょっとおしゃれなイタリアンピッツァ!
材料
直径40cm 2枚分
(クラスト部分)
・強力粉 180g
・薄力粉 120g
・ドライイースト 小2
・塩 小1
・オリーブオイル 大2
・ぬるま湯 200cc
・砂糖 ひとつまみ
(ソース)
・トマトホール缶 1缶
・バジルソース(市販の小瓶) 適量
・とろけるチーズ 適量
作り方
①クラストは粉を合わせてふるい、イースト、塩、砂糖と混ぜておく。
②①にオリーブオイル、ぬるま湯を加え手早く混ぜて、まとめてラップをして暖かい所に置いて30分くらい発酵させる。(窓際、床暖の上、ジャーポッとの側など)
③オーブンを250度に予熱しておく。
④クラスト生地を打ち粉をうって伸ばし、オーブンペーパーの上に移動。生地の上にホールトマト1/2缶をのせ、とろけるチーズを散らす。さらに上からバジルソースをかける。(好みですが2周くらい)
⑤くるっとオリーブオイルを回しかけ 10分見張りながら焼く!

memo
ピザ屋さんのチラシを見ながらトッピングを研究しよう!家庭でも色々なバリエーションが楽しめるよ



早速、真っ赤なトマトの上に大人の味わい「バジルソース」を垂らして・・・今日はちょっとおしゃれなイタリアンピッツァ!


(クラスト部分)
・強力粉 180g
・薄力粉 120g
・ドライイースト 小2
・塩 小1
・オリーブオイル 大2
・ぬるま湯 200cc
・砂糖 ひとつまみ
(ソース)
・トマトホール缶 1缶
・バジルソース(市販の小瓶) 適量
・とろけるチーズ 適量


①クラストは粉を合わせてふるい、イースト、塩、砂糖と混ぜておく。
②①にオリーブオイル、ぬるま湯を加え手早く混ぜて、まとめてラップをして暖かい所に置いて30分くらい発酵させる。(窓際、床暖の上、ジャーポッとの側など)
③オーブンを250度に予熱しておく。
④クラスト生地を打ち粉をうって伸ばし、オーブンペーパーの上に移動。生地の上にホールトマト1/2缶をのせ、とろけるチーズを散らす。さらに上からバジルソースをかける。(好みですが2周くらい)
⑤くるっとオリーブオイルを回しかけ 10分見張りながら焼く!


ピザ屋さんのチラシを見ながらトッピングを研究しよう!家庭でも色々なバリエーションが楽しめるよ



