goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

夫 弁当

2020-10-28 14:10:00 | お弁当
夫の弁当は 時々作る。
いつもは おにぎりだけでいいって言うから。

夕飯のおかずが残ってて それが もっと食べたいな、って時
これ弁当に入れて
と。

昨夜 ヒレカツで 3 切れ残った。

他は いつも同じ 生野菜、ウインナー、玉子。

じゃがいも揚げたのも残ってたから 入れといた。


 5時半に起きて 作りました😊


赤飯まんじゅう

2020-10-27 14:10:00 | お弁当
友人から 赤飯まんじゅう というものをいただいた。
頂き物だけど 赤飯が苦手なんだって。

我が家はみんな 赤飯好き。
でも 赤飯まんじゅう って初めて。
 
見た感じ まんじゅう生地の中に 赤飯。
まんじゅうって言うから その中に あんこが入ってる?
赤飯が甘い??


食べてみた。
割ったら 中に



あんこは見当たらない。



まんじゅう生地は しっとり甘く、生地だけでも美味しい。
赤飯は…
普通の赤飯より もちもち。
ちょっと潰してあるのかな?

とっても美味しい♪


いろいろ食わず嫌いで つぶあん苦手でまんじゅう食べないひよ兄も 
恐る恐る1口食べて 

美味しい!

これ 全部食べていい?

と気に入った様子。

さくらは お腹いっぱいだから、とまんじゅうの生地だけ食べて 美味しいって言ってた。
明日のおやつに食べたい、って。



あっという間に 無くなるよ。


いただいた友人にも 報告しておきましたウインク



そして gotoで見てた予約サイトで 美容系の2,000ポイントが 今月末で失効するって気づいて もったいないから 今日美容室行ってきたよ。

カラーとカット。
ん〜〜〜白髪が残ってるような…もやもや


リベンジ遠足?

2020-10-26 11:59:00 | お弁当
今日は 子どもたち 給食無しの 半日で帰ってくる。
さくらのお友だちママに誘ってもらって 遠足で行くはずだった(雨で行けなかった) 公園に行くの。

お弁当も 1人ずつ 詰めたよ。

子どもたちのリクエストで ネコおにぎり🐱

いい天気でよかった〜☀️

私もいっぱい 愚痴ってこようっと。

さくら弁当




ひよ兄弁当




私弁当




生ビール入ってます😋





カステラ作りと クックパッド

2020-10-25 08:46:00 | おいしくできたモノ(おかし)






カステラ作った〜。

お友達にプレゼントしたくて プレーンと 抹茶。
抹茶の量 もっとたくさんでもよかったな{emoji:char3/007.png.照れ}

湯せんして 混ぜて 焼くだけの 軽作業。
洗い物も少なくて 助かるレシピ😆

また作るよ。






クックパッドの 私のレシピが つくレポ10人で 話題のレシピ入り{emoji:char3/025.png.お願い}






うれしい💕

2020/10/22

2020-10-23 06:26:00 | なんでもないコト
炊飯器開けたら…











びっくりした。




さっき 残ってたご飯をとって やかんでお水入れて

やかんを戻して 蓋を閉めた。

このぬいぐるみ、炊飯器の上の棚にあるけど 落ちそうな感じじゃなかったはず。

ナゾ



救出して 洗って干しました。







2020/10/20

2020-10-20 20:33:00 | 幼稚園・お弁当(さくら年少)
昨日作るはずだった ハンバーグ。
昨日の子どもたちの給食が ハンバーグだったから 今日に延期したよ。





❤️トマト煮込みハンバーグ
🧡コーンスープ
💛野菜サラダ

最後 チーズ乗せて バーナーで炙ったら 香ばしいにおい☆

おいしかった〜😉




そして 今日の 空がきれいだった。
夕焼けの終わり。





結婚記念日

2020-10-19 14:15:00 | おいしかったモノ(おかし)。
今日は結婚記念日。

昨日 日曜だし どこか食べに行こうと思って 提案したけど 決まらないまま 当日お昼に
「結局 夕飯どうする?どこか食べに行く?」
って聞くと…

ちょうどテレビで 街中華 特集してて 
夫「餃子が食べたい」
子どもたちも 「餃子!いいね〜♪」

って事で うちで餃子を作って食べることになった。

私が材料を切って
夫がタネを味付けし
みんなで包んで
私が焼く。
焼けたものから 順に食べる。

楽しくておいしい。

まあ この幸せな雰囲気も ご馳走だね

じゃあ 本番の19日に 煮込みハンバーグでも作るか、と思ってたら 本日の給食 和風ハンバーグ☆

もう お祝いはいいか😅



でもね、たまたま 今日 友達と ケーキバイキングに行ってきた🍰


シフォンケーキ。
コロナもあって 7か月ぶり{emoji:char3/473.png.乙女のトキメキ}

食べすぎたー💦
でも 美味しくて 楽しかった〜😆😆




皿台湾。名古屋の隠れ名物?

2020-10-18 07:12:00 | おいしくできたモノ(お料理)
名古屋にある 人生餃子 ってお店の 皿台湾が美味しいらしい。
子連れだし 混んでるらしいし なかなかお店には行けないでいる。

先日 いつものスーパーで 人生餃子店主監修の 皿台湾の生ラーメンが売ってた。
本物食べたことないけど 作ってみよう と購入。

ニラともやしと挽肉があればOKだって。

作るのも簡単、だった。
香ばしい 焦がしニンニクっぽい味と ややピリ辛な具が 美味しかった。
汁なしだけど 結構な食べ応え。

本物 食べに行きたいなぁ。

栗粉餅〜岐阜・恵那〜

2020-10-17 06:54:00 | おいしかったモノ(おかし)。
夫が 栗粉餅を持って帰って来た。

栗粉餅、去年初めて食べた。
すごくおいしい。
栗本来の 上品な甘味。
お餅も ほどよく柔らかい。

岐阜では 有名らしい。

でも 岐阜県恵那市で 栗って言ったら 栗きんとん!
栗の実をなめらかになるまで潰して 茶巾で絞ったやつ。
あれが超有名で 栗粉餅の存在は 知らなかったよ。

お取り寄せもできるみたい。


2020-10-14 00:43:00 | 幼稚園・お弁当(さくら年少)
大きな肉❗️


じゃなく お菓子。
大きさは 大人の親指よりやや大きいくらい。


粘土のようなキャラメル生地をこねて 型に入れて 骨を挟んで

こうなります。


ひよ兄作。

とうとうきた❗️

2020-10-10 23:52:00 | おいしくできたモノ(お料理)
おでんの季節🍢
焼酎はロックで。


餅巾着、だいこん、ゆでたまご
最高!



コジコジ弁当☆今日は雨

2020-10-09 08:35:00 | 幼稚園・お弁当(さくら年少)
今日は 遠足。
小学生になって 初めての遠足。
小学生になって 初めてのお弁当。
娘のリクエストで コジコジのお弁当。
2月まで 毎日のように作った娘弁当を、久しぶりに作った。



お弁当箱も コジコジ。

雨だから ランドセルに入れるって。
普通に授業して お弁当は 体育館で食べるんだって。
敷物も持っていったよ。

楽しんできてね〜🐱


新米で 栗ご飯

2020-10-07 22:38:00 | おいしくできたモノ(お料理)
栗ご飯 作った。
ホントは昨日の予定だったけど、昨日 さくらが転んで帰ってきたり 断水があったりで栗の皮むきが 間に合わなかったよ。

栗、大きめで そのまま炊き込んだけど ホクホクで美味しかった〜

おかずは 鶏モモ肉の ピザ風炒め、コンソメスープ、キャベツ千切り。

食べ過ぎた😩





お久しぶり

2020-10-06 19:39:55 | おいしくできたモノ(お料理)

iPadを買い替え、写真も綺麗に撮れるようになったし、ブログ再開しようかな。

最後の投稿から 何年経ったんだろ〜💦

 

新米を炊きました。

具沢山けんちん汁と、塩サバ。


越前かに祭り

2017-11-28 12:09:54 | 福井・三国
11月18日、越前かに祭りに行ってきたよ。
朝4時30分に名古屋を出て 越前に着いたのは 7時くらい。
1杯400円の せいこカニが丸ごと入った カニ汁のため 9時まで並んだよ。
途中 夫と交代で かにの直売を見に行ったりしてたから そう 退屈でもなかったよ。
雨が降ってたけど 並んでた場所が ちょうど屋根のあるところで 助かった。

カニ汁を食べてたら ひよ兄が 新聞記者にインタビューされて はずかしそうに答えてた。
翌日19日の福井新聞に 名前とコメントが載ったので 暇があったら探してみてください。

そのあとは 福井市へ行き お昼ごはん、魚心で回転寿しを食べ、実家へ泊まった。

このカニは かに祭り会場で 自分たちへのお土産に買った 越前かに。
1杯3000円から 数十万円のかにがあるが、買ったのは 6杯16000円の セット。
越前かににしては安いけど 1杯2600円以上、高いかに!
それを贅沢に 子どもたちは1杯ずつ、大人は2杯ずつ 2日に分けていただきました。
せっかく 遠出してきたんだもん。
思い切って買っちゃいました。

越前かに、メスのせいこかにより 身が甘くて美味しかった〜
カニ味噌もおいしい。
さくらは 今年初めて カニ味噌の味に目覚め、美味しそうに食べてたよ。
ひよ兄は カニ味噌苦手。なので 脚肉しかたべない(^^;;

その頃 さくらが持って行った幼稚園弁当。