国際交流のススメ

舞台芸術・海外公演に関する情報をニューヨークから発信します。

クレジットカード社会って

2010年04月28日 | アメリカ徒然日記
アメリカは本当にクレジットカード社会。
スターバックスでトール・ラテを買ってもカードで支払い。
「えー!$3ぐらい現金で払えよー!」
と突っ込みたくもなりますが、これって感覚の問題ですからね。
“$3でカード使うのは普通”と思ってしまえば、きっと普通のことなんです。
“普通”って本当に難しいですよね。

靴を履いたまま家に上がって、ソファでくつろぐときも靴は履いたまま・・・。
これも“それが普通”の人にとっては“普通”のこと。
逆に“靴をいちいち脱ぐ文化”のない人にはめちゃめちゃ面倒なことなんです。
アメリカ人は本当に靴を脱ぐことを嫌がります。
お能や狂言のツアーで劇場に入ったときに「靴を脱いでください」と徹底することのなんと面倒なことか。

僕個人としては、紅茶飲むのにお水をマグカップに入れてチンするのも抵抗あるのですが、
これもアメリカではごくごく当たり前の風景。
面白いもんですね。

さて話はそれましたが、クレジットカードです。
先日、山本狂言のツアーで旅をしている途中、サービスエリアで面白い自販機を見つけました。
M&Mチョコの児童販売機ですが、それ自体は珍しくないのですが、良く見ると・・・





何と言うことでしょう!(劇的ビフォーアフター風でお願いします。)
クレジットカードでも支払い可です。
1袋$1ぐらいのもんなんですけどねえ・・・
これって、便利なんですかね?
あとで、この支払いなんやったっけ?って思うの、面倒じゃないのでしょうかね?
マイルが貯まる??
まあ、塵も積もれば山となる、ですけどねえ・・・。

なじめる普通と、なじめない普通がありますにゃ。
わはははは・・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カードねぇ (まり)
2010-04-28 15:09:57
ご無沙汰しています~。その後お手手はどうですか?

私はかなり現金主義。
昨年のNYではカード切りまくりでしたが、実は用意していったドルが切れただけで。日本のように「あっ20セントだけ小銭出します」っても「あぁ~札があるじゃないの」みたいにジャラジャラと小銭にで返されるのはやっぱりカード社会だから?って思いました。お陰で帰る頃には小銭ばっかり貯まりましたけど。
それでもやっぱりカード使うのには抵抗があります。。。
たぶん外国生活には馴染めないと思います、私。
返信する
児童は販売していません。 (変換べたな管理人)
2010-04-29 04:03:22
いま読み返してみてびっくり!
児童販売機になっているにゃー!
おいおいおいー
東京都では青少年への性的表現の規制でもめているこの時期に・・・
危ないですにゃー

そうですねー
アメリカにいると小銭がたまります。
しかし、最近、僕はしっかり小銭を出す生活をしています。
お札を先に出すと、じゃらじゃらと釣銭を準備されるので
まずはジャラ銭から出したりしています。
日本みたいに「1000円からでよろしいですか~?」
なんて聞いてくれませんからね。

わはははは
返信する