nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

アルファス フィネスカスタム

2011年05月08日 | ブログ


ケムたんだったかな?

nnさんは流行に流されないと言ってた。





















甘いぞ、ケムたん!





















流されまくりです(藁)

買っちった(≧∇≦)


アルファス フィネスカスタム


どこもかしこもベイトフィネス、ベイトフィネス・・・
釣具屋さんに逝けば・・・ベイトフィネスの文字を見ない所はない状態。
ベイトフィネス関連の商品にしないと売れないの?くらいの現状。

大ブームと言ってよくね?

ちなみにPX68と迷ったけど、1回転あたりの巻き取り量の多さでこちらにしました。

ちょっと部屋でピッチングしましたが・・・
すげ~っす。巻き取りが早いっす。
たかが数センチと思ってたけど、ぜんぜん違っててビビった。

あとは値段。

定価は31,000円

諸事情により買った値段は書けないですが・・・
もともと最近のリールでは安い方だと思う。

難点は190gという重さっすかね。
今の150~60gクラスのリールからすれば重いかなと。
僕はアンダー200gで驚いてた時代の釣り人なのでノー問題ですけどね。




僕的にいろいろ試しているベイトフィネス。
ベイトタックルを使用したフィネスな釣り。




結論というか「水郷では必要ない」という答えが出かけてた。




スピニングで撃てないカバーをベイトで撃つというのがコンセプトの一つ。

正直、しっかりしたウィエトのテキサスでキッチリとカバー撃ちした方が釣れる。
下手したら使用ルアーが軽量ウェイトの為にキッチリとカバーが撃てない分・・・
獲り残す可能性が高い。

あとはオープンエリアでフィネスでしか口を使わない状況なら・・・
繊細にスピニングでやった方が釣れる。


要はどっちつかずの中途半端な釣りがベイトフィネスだと思いました。


ただ、その「どっちつかず」が必要な時も具体的に2つあると思いました。



あくまで「水郷」でって話ですが・・・


①テトラの穴撃ち

②足場が悪いところでのフィネス


①はテキサスとかジグでもいいんですが、あきらかにライトリグに軍配が上がる時がある。
そんな時にコンクリの穴の中にスピニングってのはリスクが高い。
多少でもパワーがあるロッドを使えて、太いラインが使えるベイトフィネスの方が有利かなと。

②は単純に魚が抜けない時。ハンドランディング出来ない時っすね。
スピニングで無理にやれないこともないですが、なんとなくベイトタックルの方が安心かなと。



あとは釣具屋さんに言われた一言も購入の決め手。



「今の専用リールを使わずにベイトフィネスは語れません!」



ほんとか?www
別に語るつもりはないけどwww

まぁ、使ってもいないのに、あ~だこ~だ言えん。
使ってはじめてわかることもあるだろうしね。

なにより最近のリールの進化スピード。
どこのメーカーも確実によくなってるのがビンビンにわかる。
なので、ベイトフィネス用のエントリーモデルを購入してみました。


ロッドは「バトラー 591MSB フェンサー」ってヤツでやってみます。

5フィート9インチでMクラスのスローテーパー。


当然、釣具屋さんには専用ロッドも薦められたが・・・

マイクロガイドでしたっけ?
そしてML~Lクラスのロッド。

いろいろ書きたいが・・・
営業妨害になりそうなので書きませんけどね^^;


ちなみにラインはフロロ6~12くらいを全て試してみます。
とりあえず8ポンドからデビューしてみます。




部屋で2.7gのスモラバをピッチングした感じ・・・



「あ~、専用リールだな~」って思いましたw



ぜんぜん違いますねw
早くも流行にドップリとハマってますw

あとは普通のウェイトでカバー撃ちにも使えそう

というか、むしろ良さそう♪

スプールの軽さからくる初速とストレスの無さ。
低弾道の軌道で飛んでいき、しっかりとしたブレーキ設定も可能。
ハンドル1回転で70センチという巻き取り量の多さ。
5~7gテキサスをハイピッチで撃っていくのに最高じゃないかな???



さて、能書きはこのへんにして、釣ってくるか。
NEWリールで♪
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだ? | トップ | 5/7水郷 »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事