nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

すでに

2017年05月10日 | ブログ
ポチってたミナミヌマエビちゃん達が我が家にやってきた。

夜だったので時間もないし2時間くらの水合わせで水槽へGO♪



そして元気に泳ぎまわって、、、



いや、泳ぎまわってるヤツらはあぶない(-.-;)
環境が落ち着かないか水が合ってない可能性がある。
どっかに張り付いてツマツマとエサを食う姿勢が正常なのだ。


今朝水槽を見ると案の定で天国へ逝かれたエビちゃんが3匹(=_=)

たった数時間で、、、ごめんなさいm(_ _)m

まだ油断出来ない状況は続く。
今日も帰って水槽を見るのがコワい。
一週間くらいはハラハラドキドキ。
エビちゃんはガチでデリケートだと思う。
環境へ慣れるまで本当に飼育が難しい生き物。
逆に慣れちゃえば爆発的に増殖したりすけど。

メダカはけっこう強いんだけどな〜。
飼育経験上メダカはそうとうタフです。
やったことないけど下手したら水道水ドボンでも生き延びるんじゃないか?とすら思える。


飼育する前の僕のイメージは逆でしたけどね。
普通に釣り人感覚でエビ系は水質変化に強くてどこでも生き延びていける印象でした。
メダカは減少がニュースになってたりするから余計に弱い生き物と思ってたかもだけど確実にエビ系より強く思える。

イメージってありますよね。

たとえばバスなんかも環境変化にそうとう弱い魚類だと思う。
イメージはメチャクチャ強そうなのに釣り場のバスはぜんぜん強くない。
よく知っている霞水系でいえばコイ、フナ、ボラ、レンギョ、あたりは圧倒的にバスより強い。
ボラやレンギョなんかは増え方もバスの比じゃない。

とりあえず今は一番無敵なのがヒゲだろうけどさ(=_=)
あいつらの爆発的な繁殖力と生命力の強さはもはや説明不要だろう。

まぁ、飼育してるわけじゃないからあくまでイメージだけの話だけど。

ミナミヌマエビちゃんはなんとかして繁殖までもっていきたいところっす(・ω・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする