今日は映画「東京タワー」を見に行ってきた。とりあえず気になる映画は全部見ておこうと思っているのだけど…うーん。あ、またしてもかなりネタばれ。てか、ばれないように書くと限界があるもんで。
主演は黒木 瞳さんと岡田准一くん。もう一組、寺島しのぶさんと松本 潤くん。この二組の年の離れたカップルが織り成す恋愛模様…といったストーリーなのだけど。
まずはとても美しい映画だったということを。「美しい」とい . . . 本文を読む
2本目は「ターミナル」。今日で土日上映は終わりか?と慌てて行ったら、2月までまだ上映している模様。
小さい映画館だったせいかこちらもいっぱいだった。平日夜は結構すいているのになぁ…。
トム・ハンクス主演、東ヨーロッパにあるクラコウジアという小さな国からやってきたビクター・ナボルスキー。祖国クラコウジアのクーデターが原因でパスポートが無効に。アメリカ入国はおろかクラコウジアへの帰国さえできなくなっ . . . 本文を読む
本日1本目、行定監督の「北の零年」を見てきた。先週公開されたばかりとはいえ、かなり混んでいた。しかも、おばちゃん、おじちゃんばっかり。なんでもいいけど、彼らは映画のマナーというものを知らないのかと言いたい。上映中にしゃべるな。途中で席を立つ人が多すぎる。立つのなら急いで小さくなって歩け。とろとろと画面の前を横切るな。おまけに私の前の席の人なんて途中でコートを持って両手をあげてしばし静止。なんのまね . . . 本文を読む
「ベルヴィル・ランデブー」を見てきた。フランスのアニメーション映画。予告のイメージではキャラクターがなんとも個性的、バックの風景はパリのエスプリ風ちょっとおしゃれな感じ。
…だと思ったんだけども…(苦笑)。
まずは音楽がすごくよかった。特にテーマソング。ジャジーで気持ちよく韻の踏まれた詞。珍しくサントラがほしいなぁと思ったが、品切れなのか扱っていないのか、どうも無いようだった。
おばーちゃんと . . . 本文を読む
てなわけで、今年の映画初めはこの「約三十の嘘」でございます(^-^)。映画の予告で見てこれは絶対見たいと思ってました。なんと言っても中谷美紀さんが好きだから(笑)。とはいえ、メンツ揃ってると思いません?他に椎名桔平さん、妻夫木聡さん、田辺誠一さん、八嶋智人さん。もう一人、伴 杏里さんは実は覚えがない、でも「リリィシュシュのすべて」とか出演映画は見てました(苦笑)。
これよりかな~りネタばれトーク . . . 本文を読む