土曜日は気温17℃
ぽかぽかで、お散歩にはもってこいなお天気です
まずは家から新宿御苑まで歩きます
推定距離約3.2km
お昼休憩をして再び歩きます
今度は西新宿を通って、新宿中央公園へ。
紅葉もようやく見ごろになりました

そして必ずこういうオブジェは写真に収める私です

土曜日のお散歩「昼の部」は約8km。
この日は夜にも少しお出かけして、夜さんぽは約4.5km。
おかげでぐっすり眠れました
明けて日曜日
。気温は少し下がって約10℃
明治神宮外苑のイチョウ並木が見ごろだろうということと、
ここで行われている「いちょう祭り」の最終日ということもあり、
またも「おさんぽ根性」丸出し
で行ってまいりました

確かにイチョウ並木綺麗です…
が、同時にすごい人出です
ちなみに「いちょう祭り」は、こんな感じで、たくさんのお店が出てました


…。
というか、人がすごくて、中にいられません
楽しみにしていたのですが、早々に退散してしまいました…
そして再び、明治神宮の宝物殿側を通って帰ります

こちらは本当に美しい

ビルも全く見えず、人も少ないのに、手入れされた芝生や木々がとても綺麗です
そして、日に透ける紅葉の美しいこと

時が止まったように静かで、あたたかな場所です
今まで通らなかったので、初めて知った素敵なおさんぽスポットでした
本日の推定距離は約6.5km。
今週も良く、歩きました

ぽかぽかで、お散歩にはもってこいなお天気です

まずは家から新宿御苑まで歩きます

推定距離約3.2km

お昼休憩をして再び歩きます

今度は西新宿を通って、新宿中央公園へ。
紅葉もようやく見ごろになりました


そして必ずこういうオブジェは写真に収める私です


土曜日のお散歩「昼の部」は約8km。
この日は夜にも少しお出かけして、夜さんぽは約4.5km。
おかげでぐっすり眠れました

明けて日曜日


明治神宮外苑のイチョウ並木が見ごろだろうということと、
ここで行われている「いちょう祭り」の最終日ということもあり、
またも「おさんぽ根性」丸出し



確かにイチョウ並木綺麗です…


ちなみに「いちょう祭り」は、こんな感じで、たくさんのお店が出てました



…。
というか、人がすごくて、中にいられません

楽しみにしていたのですが、早々に退散してしまいました…

そして再び、明治神宮の宝物殿側を通って帰ります


こちらは本当に美しい


ビルも全く見えず、人も少ないのに、手入れされた芝生や木々がとても綺麗です

そして、日に透ける紅葉の美しいこと


時が止まったように静かで、あたたかな場所です

今まで通らなかったので、初めて知った素敵なおさんぽスポットでした

本日の推定距離は約6.5km。
今週も良く、歩きました
