ハーフショット 2019-07-09 18:41:06 | ドリル 手の戻り場所は一緒。 ハーフショットがうまく打てない。 インパクトで加減しちゃいけない。 あくまでも振り幅。 インパクトは小細工しない、同じ場所に戻るのは普通のショットも同じ。 クラブが地面に垂直でインパクト。 これだけでハーフショットは克服できる。
カラダの近くを通る 2019-07-09 10:00:08 | ドリル 右ヒジの動きの表現。 カラダの正面っていうのと似ている。 同じ位置で打ちたい。 バッティングでも、カラダの近くから遠くにリリースするのが一般的。 基本の基本とも言える。
低い重心 2019-07-04 15:15:45 | ドリル グリップの位置で比較するらしい。 カラダの大きさは人それぞれ。 グリップの位置は皆同じはず。 大きさの違う人が同じ長さのクラブを振る。 自分の思う以上に低く構えていいのかもしれない。
球の位置 2019-06-26 17:07:51 | ドリル この比較はわかりやすい。 画像では位置の説明になっているが、グリップする手に注目。 短いクラブは小さく構える。 真上から見るとグリップは見えない。 これが正解。 球の位置は自然にスタンスに近づくというだけの話。