goo blog サービス終了のお知らせ 

のりうさ日和

日々のなにげないできごとをのりうさ感覚で気のむくままに。。

やっとみっけー!

2010-05-28 | 毎日のいろいろ







湘南さん、guriさんのブログで紹介されていた“白熊チロルー”



やっとみつけましたー



というか・・・やっと入荷?していましたー




中はー





しまくまー



しゃりしゃりしておいしいですー





たーちゃんの感想ー


“白熊アイスとは違う味・・・”





うんうんそうだねー


でも中に入ってるグミがおいしいねー






めまい・・

2010-05-20 | 毎日のいろいろ






先週の金曜日、おふろにはいって、さて寝よーって思ったら・・・



気分が悪い・・


なんだかめまい?


でも寝ればよくなるねーと思って寝ちゃいました





土曜日の朝、目を開けると・・・景色が・・・



電気のカバーが走ってる電車のようです・・



目を開けていると気持ちも悪い・・・





とりあえず、ルナにごはん&お散歩をと思って、外に出ましたが・・・


ちょっと歩いただけで冷や汗が・・



こんなことは初めてだったので、たーちゃんに病院に連れて行ってもらいました・・




その日は立ってられないくらいだったので、簡単に検査




貧血と血圧もさがって、めまいがひどくなったのでしょーと言われて帰宅・・





お仕事、お休みしましたー


しんどくてお休みしたのは初めてです・・





今日はずいぶん楽になったのですが、まだ少し目の奥でぐるぐるしたかんじなのでもう一度病院へ


耳鼻咽喉科で診察してもらいました




聴力検査や目の玉の検査


検査の先生が“うーん”とか“あれー”とか言うので心配でした





耳鼻科の先生に診察してもらうと・・・耳の神経が炎症をおこしてめまいになったとのこと・・


薬をいただきました




お薬のんだら治るというお話だったので、ちょっと言い方が強い先生だったしいろいろ聞けませんでした・・





帰ってお薬のんだら随分らくです





これでめまいが出なければいいけど・・



たーちゃんがおかゆを作ってくれました



また心配かけちゃったねー



もう大丈夫だよー









昨日のおやつー

2010-05-14 | 毎日のいろいろ






昨日のおやつー



近くのおいしいケーキ屋さんのパンですー



ケーキやマカロンもすごーくおいしいですが


フランスパン系のパンもとってもおいしいですー




クロワッサンのアーモンドやマロンクリーム、レーズンー


フランスパンのたまねぎ入りー


パウンドケーキー




たーちゃんとふたりで食べましたー



おいしかったですー






行列のラスクー

2010-05-11 | 毎日のいろいろ



職場の先生のおくさまが、おやつにくださいましたー





〝ガトーラスク グーテ・デ・ロワ〟



阪神百貨店にあるのですが・・・いつ行ってもすごい行列ですー



ブログ友達のかっぱさんもこれ好きだったようなー





あー食べたかったラスクー


持ってかえってたーちゃんと食べましたー


とってもおいしかったですー






A Tables Esprit

2010-05-05 | 毎日のいろいろ



昨日はおいしい中華を食べてきましたー






〝A Tables Esprit(ア ターブル エスプリ)〟ですー


名張市の閑静な住宅街にありますー


外観は夜だったのでみえませんが、かわいいお花がいっぱいのさりげないドアですー


看板がおしゃれー




事故の首の痛みもなくなり一段落のお祝いですー




中国料理ですが、お皿がとってもおしゃれなかんじですー



店内はなぜかボンジョビー

オーナーの趣味かなー







前菜ー


ほたてと鮭があっさりですー






新玉ねぎとふかひれのポタージュー






牛肉とパプリカのこしょう炒めー

中華らしいお味ですー

にんにくの芽もおいしかったー






オマールえびのなんとかー


ソースがとってもフレンチなかんじですー


つけあわせのお野菜もおいしかったですー






チャーハンー


しそがはいってさっぱりですー






デザートー


杏仁豆腐やチョコケーキ、アイスー


杏仁豆腐がとってもおいしかったー






どれもとってもおいしかったですー



今度はアラカルトで食べてみたいですー









リハビリ終了ー

2010-04-29 | 毎日のいろいろ




12月28日に衝撃の??事故にあってから4ヶ月・・


事故保険も4月いっぱいで終わりました


これで事故保険で病院に行くのもおわりですー




事故の後、何ヶ月もして調子悪くなったーと聞いたりするので、少し不安ですが・・・



がんばってリハビリに通ったので首や肩の調子いいですー




あとはのんびりー(いつもしていますがー


もし痛くなったらむりせず生活していこうと思いますー




リハビリ優先で生活してたところもあるので、もう行かなくていいーって思ったら、ちょっとほっとしていますー



ただひとつ残念なのは、病院で仲良しになったおばあちゃんたちと会えないことー


順番待ちの間いろいろおしゃべりできて楽しかったー


スーパーとかで偶然会えるといいなー




一緒に乗ってた方たちも順調で、大惨事にならなくてよかったなーって思いますー








遠くを見つめてー

2010-04-19 | 毎日のいろいろ



たーちゃんがかわいいものをみつけてくれましたー



yahooのきっずペットー

かわいいわんこやねこちゃんの写真の壁紙ですー




〝すきなの選ぶといいよーのりちゃんは決まってるけどねー〟とたーちゃん




のりうさはもちろんこのこー





ルナも一瞬こんなときがあったっけー





このことどっちか悩みましたー








そして、このこー





〝自衛隊のポスターみたいー〟とたーちゃん





たしかにー




写真撮られながら、何を考えてたのかなー





〝なにも考えてないよー〟とたーちゃん




ふむ






春のゆううつ・・

2010-04-18 | 毎日のいろいろ



先日、職場の先生のお誕生日プレゼントを買いに久しぶりに大阪のデパートへー



プレゼント選び・・・いつも悩みますー




お友達のしーちゃんに相談ー


しーちゃん案の中からお茶にしましたー





阪神百貨店にある〝ルピシア〟






おしゃれでパッケージもいいかんじですー


たくさんの種類があって悩みましたが・・のりうさのお鼻で選ぶことにー



 さくらんぼの香りの緑茶ー

 グレープフルーツの香りのウーロン茶ー

 黒豆の入ったほうじ茶ー

 〝バースデー〟という名前の紅茶ー

 入れるとレモンティーになるはちみつー


以上にしましたー





ふと見ると


〝春のゆううつに〟という説明のお茶がー

〝いま流行のべにふうき〟






ふむー



春はなんとなくゆううつな気分になるので買ってみることにー





帰って〝べにふうき〟をのんでみると、さわやかでなんだか気分が良いかんじ・・・・





調べてみると・・・



抗アレルギーの効果があること・・・・



抗アレルギー・・・・・花粉症とか・・




春のゆううつ・・・・



気分ではなくて、お鼻のむずむずのほうだったのねー





のりうさもたーちゃんも花粉症はありませんが・・


せっかく買ったし、おいしいので毎日のんでいますー


先生のおみやげー

2010-04-09 | 毎日のいろいろ



3月の連休のときの先生のおみやげですー


先生は北海道へ行っていましたー




珍しいかんじだったのでーと言ってくださいましたー


〝かぼちゃ鍋〟









15センチくらいもあるパイのおまんじゅうですー





餡とかぼちゃ餡とクリームの層ですー



ケーキみたいに切っていただきましたー



とってもおいしかったですー