goo blog サービス終了のお知らせ 

のりうさ日和

日々のなにげないできごとをのりうさ感覚で気のむくままに。。

寄せ植えのときにー

2010-12-05 | お庭のいろいろ


寄せ植えの前に、夏の鉢を片付けましたー


夏はハーブなどうまく育たなかったものもあって・・・

その中の落花生ー



テレビ〝やさいの時間〟で落花生はワイルドに芽が出てーおもしろい実のつき方をしますー

といってたので、楽しそーと思って植えてみましたー



でも・・・今年の猛暑のせいか・・・のりうさがヘタだったのか・・・

なんの変化もなく、小さい葉っぱだけでしたー



そして、先日片付けようとその葉を抜いてみるとー



こんなのでてきましたー





ぜんぜんワイルドに芽も出なかったのですが・・・落花生がー


ちょこっとの収穫でしたが、うれしいですー



ゆでて食べてみましたー






すごくおいしかったですー




フラワースタンドー

2010-12-05 | お庭のいろいろ


先日ですがー

お天気のよいお休みに寄せ植えをしましたー





ジュリアンと葉牡丹の寄せ植えですー







お花があると癒されますー



葉牡丹も小さいのや葉っぱがお花のようなのやいろいろかわいいですー


のりうさは小さい葉牡丹を選びましたー




ほかにもチューリップや小松菜、ほうれん草、ラディッシュを植えましたー


チューリップはたくさん植えたので春が楽しみですー




そして、これー



写真、上手に撮れていませんが・・・白いフラワースタンドですー


たーちゃんの手作りー



のりうさの好きな白のフラワースタンドーうれしいですー





た-ちゃん畑の収穫ー

2010-08-11 | お庭のいろいろ






今年の夏野菜、いろいろな種類を植えたのですが・・・・少し不作ですー



のりうさ家だけかなーと心配していたのですが・・・近所の農家のおばあちゃん家もあまりよい出来ではないようです・・



梅雨は大雨だったし、夏はすごく暑いからー





きゅうり、とまと、ごーや、スナップえんどう、パプリカ、ししとう、枝豆ー、大葉、ハーブと植えましたが



元気なのはきゅうりととまと


ごーやは1株大きくなってきてー


パプリカも実をちょこちょこつけてくれていますー




枝豆は植えても植えても双葉で枯れてしまって・・・

これはにっくきなめちゃんのせいですー




ハーブは暑すぎだったのか急に枯れてしまって・・


バジルはやっと2株大きくなってきましたー


バジル、職場のひとに、大きくなったらほしーと言われていたので少し育ってほっとしましたー


大葉もちょっと芽がでて・・・枯れないように祈っていますー





枯れてしまったのもありますが・・写真のとまとたちが何日かおきに収穫できるので成功かなー






初収穫ー

2010-06-25 | お庭のいろいろ



たーちゃんが下の葉っぱをきれいに切ってくれましたー



するとー


こんなに大きなきゅうりが1本ー







ほかにも花が咲いて、小さい実がちょこちょこなっていますー


もう食べれそうなものもー





きゅうりは豊作の予感ー




夏の初収穫ー



とげとげがいっぱいだったので皮をむいて塩もみきゅうりにしましたー


おっさりしとしてみずみずしくておいしかったですー






バジルーのはずが・・・

2010-06-22 | お庭のいろいろ



先日、芽がでてきたバジルー





大きくなったーと思ったらー






バジル・・・・こんなに長い葉っぱだったー??






“ちゃんとバジルの種まいたのー”とたーちゃんー





んー、去年なにも書かずにラップにいれたの・・・





“もー 日付と名前書かないとだめだよー





種を入れてる袋をみると・・・・黒い小さい種のラップのものが残っていましたー



あの葉っぱはなに・・・?



雰囲気からしてしゅんぎくのような・・・・



食べてみると・・・しゅんぎくでしたー




あちゃー



おひたしにしてたべますー





バジル、苗をあげる約束したので、急いで種をまきましたー




今度は大丈夫ー・・・だねー







バジルー

2010-06-01 | お庭のいろいろ



去年取れたバジルの種を植えましたー






小さい芽がたくさん出ましたー


うれしいですー





あれ??


なにか違う芽が・・・・




写真の下のへん・・


アップで撮ると・・






なんか大きな双葉が




雑草かなーと思っていると・・・





たーちゃんが、“あーバジル植えてたのー?


枝豆植えてしまったー





おぉー


抜かなくてよかったー




もう少し大きくなったら畑に移してくれるそうですー




バジルと枝豆ー


楽しみですー






たーちゃん畑、開始ー

2010-05-03 | お庭のいろいろ



今年はずーっと寒かったのでなかなかお庭の草引きができませんでした~




4月29日、とってもいいお天気だったので、草引きを開始ー


もうちょっとでジャングルーなかんじのお庭ー



畑の土作り、最初、くど石灰をまいて耕して1週間、そのあと培養土をまぜて耕してと時間がかかるので、たーちゃん畑の草引きもがんばりましたー





29日で終わって、5月の連休はゆっくりしよーって予定でしたが・・・


草いっぱいだったので、5月2日と3日もちょこちょこがんばりましたー





たーちゃん畑、夏野菜はいつものりうさの好きなようにさせてくれますー




のりうさは苗からですー




きゅうり3株ーととまと2株ー


黒いシートはのらちゃんよけですー


あまり効果がなくて・・・土をふかふかにするとのらちゃんのが・・・







パプリカー







ししとうー







あとはえだまめとズッキーニ、ごーやも植えますー




草ぼーぼーのお庭に咲いたチューリップー

なぜか・・・たーちゃんが激写していましたー








お花の寄植えもしましたー





写真ではうまく撮れませんでしたが、左はラベンダー

良い香りに癒されますー




去年植えた芝桜や黄色いお花もかわいいですー









のりうさ家のお庭も春らしくなってきましたー



夏にはおいしいきゅうりやとまとの収穫楽しみですー








初めて見るごーやー

2009-09-21 | お庭のいろいろ



職場のひとに、ごーやの食べ方をおそわりましたー



のりうさ、初めてですー





緑のごーや・・・とらずにそのままにしておくと・・・・


こんなかんじになりますー





黄色いわにみたいで・・・・ちょっとコワイー



たーちゃんの正確な撮影ー






大きくなってからオレンジ色になるので、ものすごく大きくなりましたー



中はこんなかんじー






赤いのは種ですー



種、甘いですー


いつもは取ってしまう白いわたもたべれるそうですー




甘かったですが・・・・のりうさはやっぱり緑のごーやが好きですー




でも甘いごーや、おうちで作ってるからこその新発見でしたー






たーちゃん畑の結果報告ー

2009-09-19 | お庭のいろいろ



今年の夏のお野菜作りは大豊作ー


大成功ですー



たーちゃんの土作りがよかったのねー




かぼちゃー


最初はなかなか実がつかなくて心配しましたが、畑から出て

大きくなりましたー






いい形ですー








とうもろこしー


ぐんぐん大きくなって、外側がありさんだらけでまたまた心配しましたー



中からなにかすごいものが出てくるといやなので、たーちゃんに外で皮をむいてもらいましたー


きれいな黄色い実でしたー





ゆでたら、すごく甘くておいしかったですー








すいかー


最初ははやくとりすぎて中が少し白かったすいかー


あとのふたつはいいかんじの時期にとりましたー



たーちゃんの管理だしー



最後の1こは一番小さかったー








ごーやー


27本収穫ー・・・・今も記録更新中ですー


たくさんとれたので職場の先生たちやしーちゃん、畑友達のおじちゃんにも

あげれましたー



ごーや・・・まだお楽しみありなので畑に残していますー


なにかなー





オクラー


何回もおかか醤油オクラ食べましたー


とってもきれいなお花が咲くのも今年しりましたー





バジルー


トマト&バジル味のパスタ、とってもおいしかったですー


種もとれたので、また来年植えようかなー





しそー


おそうめんやてんぷらにちょこちょこそえたりー


しそジュースも作りましたー





楽しく作って、大事に食べましたー





たーちゃんはもう秋冬用に土作り始めていますー



のりうさは種をぽーいって蒔くだけー


らくちん野菜作りですー


ありがたいですー




  たったひとつの失敗ー 


にんじん・・・・ベビーリーフはとってもおいしくたべたのですが・・・・


実・・・なりませんでしたー


3センチの小さい実がひとつ成ったので、ルナにあげましたー


小さいのでルナも食べにくそうだった・・・



にんじんを植えた場所はのりうさが適当に耕した場所・・・


やっぱり土が大事なんですねー





たーちゃんは今年もだいこん、はくさいを植えるそうですー




のりうさは何を植えようかなー




新しい実ー

2009-08-21 | お庭のいろいろ



たーちゃん畑ー


ゴーヤ、収穫8本ー


職場のひとたちや先生にもあげることができましたー


みんな、まっすぐできれいなごーやにびっくりで大喜びしてくれましたー




オクラも時々おかか醤油して食べていますー





そしてー


新しい実がー






かぼちゃですー



食べれるようになるかなー






とうもろこしー






1つの株に1この実がなるそうですー


3つー





たーちゃんが秋冬のお野菜の準備にかかれないので


やきもきしていますがー




かぼちゃ、待ってあげようねー




のりうさは収穫できませんがー