
今日から4月!
今日から4月! 2月、3月とブログを休眠している間に 山庭はめっきり春めいてきた。 今日から4月、新年度ということで...

山庭に咲く春の花
昨日の果樹、花木の花に続いて 今日は春の花たちをご紹介。 春いち早く咲き出したスイセン。 中でもこの黄色いミニラッパスイセン。 周りをぱあっと明るくしてくれる。 ...

クリスマスローズ
私の大好きなクリスマスローズの花が 今年も元気に咲いている。 こちらは山荘の東庭のクリスマスローズの群生。 今年もたくさんの花を咲かせている。 シャイな性格なの...

ゴンタ桜がほぼ満開!
山荘の入り口に植えているゴンタ桜。 このところの暖かさに誘われて 遅まきながら一気に花が開いてきた。 市内の自宅の庭からここに植え替えて早や27年 小さかっ...

週替わりメニュー
1週間前には花盛りだった姫こぶし。 青い空にふんわりと浮かぶように ほんのりピンク色の優しい花を 枝先にたくさん咲かせていたが 今週来てみるともう散り始めて...

チューリップが咲いた!
山庭の花壇が賑やかになってきた。 色とりどりのチューリップが あちらこちらで咲き始めた。 今年もいろんな種類を植えたが やはり一押しは八重咲きのアンジェリケ...

ツツジの魅力
姫コブシの最後の一輪の花の向こうにツツジの鮮やかな薄紫色が見える。この山庭を拓く前からの先住民自生のコバナミツバツツジだ。近づいて見るとこんな可愛い花がびっしりとひしめき合って咲い...

春の日差しに誘われて
満開を迎えたハナモモの花。 うららかな春の日差しを浴びてご満悦。 チューリップも気持ち良さそうに日光浴。...

御衣黄サクラが満開!
御衣黄サクラの花が満開を迎えた。この御衣黄は桜にしては珍しい緑色の花だ。でも、葉っぱと花がほぼ同じ色合いのせいで満開になっても遠目には花が目立たず気の毒なことに...

アケビの花
パーゴラに這わせたアケビの花が満開だ。 蔓から垂れ下がって咲く淡紫色の小さな可愛い花。 よく見ると大きさや形が違う2種類の花が咲いている。 実はアケビは雌雄同株、...