ソチオリンピックが盛り上がっている今ですが・・・期待されていたフィギアスケート団体戦は5位と残念な結果になってしまいました・・・
私、イマイチ納得がいかない事があるのです・・・
団体戦と言うのですから、それぞれの種目は別々の個人が出るものだと思うのですが・・・
優勝したお国はプルシェンコと15歳の女子を、ショート、フリーと両方共に出場しています!!
それだったら、日本でも何時もトップを走っている羽生選手や真央ちゃんが両方に出場してもおかしくないですよねぇ~
でなかったら団体戦って言う意味が無いと思うのは、私だけでしょうか?
お馬鹿な私はよくルールを把握していないので、何方か詳しく教えて下さいませ~
実はその昔、高校生の時の事なので次元が違いますが・・・私の体験談をお聞き下さいませ~
体育の授業で、6人に分かれてバレーボールの試合をしたことがあったのです!
私のチームは、バレーが出来る女子は私と里美の二人だけ・・・
そこで私の取った行動は、他の4人にはボールを触らせないと言う事でした!
ネットギリギリに立たせたり、ボールが来たらすぐに逃げろ!と指示を出したのです!
その為、私と里美は相手チームの出来ない女子を狙い、無事に優勝!!
その後・・・バレーボールは団体戦なのに、ボールを触らせないなんてルール違反だよ!と負けたチームから文句が出た事があったのでした・・・
その時は「これは作戦なんだから」と勝ちにこだわって言い切った私でしたが・・・
今になって、そんな事を思い出してしまいました・・・
私、イマイチ納得がいかない事があるのです・・・
団体戦と言うのですから、それぞれの種目は別々の個人が出るものだと思うのですが・・・
優勝したお国はプルシェンコと15歳の女子を、ショート、フリーと両方共に出場しています!!
それだったら、日本でも何時もトップを走っている羽生選手や真央ちゃんが両方に出場してもおかしくないですよねぇ~
でなかったら団体戦って言う意味が無いと思うのは、私だけでしょうか?
お馬鹿な私はよくルールを把握していないので、何方か詳しく教えて下さいませ~
実はその昔、高校生の時の事なので次元が違いますが・・・私の体験談をお聞き下さいませ~
体育の授業で、6人に分かれてバレーボールの試合をしたことがあったのです!
私のチームは、バレーが出来る女子は私と里美の二人だけ・・・
そこで私の取った行動は、他の4人にはボールを触らせないと言う事でした!
ネットギリギリに立たせたり、ボールが来たらすぐに逃げろ!と指示を出したのです!
その為、私と里美は相手チームの出来ない女子を狙い、無事に優勝!!
その後・・・バレーボールは団体戦なのに、ボールを触らせないなんてルール違反だよ!と負けたチームから文句が出た事があったのでした・・・
その時は「これは作戦なんだから」と勝ちにこだわって言い切った私でしたが・・・
今になって、そんな事を思い出してしまいました・・・