「勘弁して下さいよ~」と言うノン太の声が聞こえて来ます!!
来年1月で9歳になるノン太ですが、つい最近までお散歩に行く公園には車で行っていました。
それが最近になってダイエットなんて言って片道15分を歩いて行くものですから
帰り道は「抱っこ抱っこ」で馬鹿親な私は最終的には5㌔のノン太を抱っこして15分の道のりを帰るのでした!
ノン太にしてみたら公園内で遊ぶのは良くても歩くとなると別物らしく帰りの時になると「帰りたくない!」と意思表示をします。
人間の年にしたら50歳位になるノン太は今さらこの道のりを歩くのですか~って感じですよね!
来年1月で9歳になるノン太ですが、つい最近までお散歩に行く公園には車で行っていました。
それが最近になってダイエットなんて言って片道15分を歩いて行くものですから
帰り道は「抱っこ抱っこ」で馬鹿親な私は最終的には5㌔のノン太を抱っこして15分の道のりを帰るのでした!
ノン太にしてみたら公園内で遊ぶのは良くても歩くとなると別物らしく帰りの時になると「帰りたくない!」と意思表示をします。
人間の年にしたら50歳位になるノン太は今さらこの道のりを歩くのですか~って感じですよね!