goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

三平バスです

2005-03-17 | 車・(一般)
そう、漫画家矢口高雄先生のキャラクターでおなじみの釣りキチ三平さんが、
街中を走りまわっています、走りまわっていると言っても市内の路線バスです。

名前は、
三平バス
と言って、バスの回りから室内まで三平さんのキャラクターでいっぱいです。

秋田中央交通の創業80周年を記念し描かれたそうです、この三平さんの外
たくさんの写真で飾られたバスが市内を走り回っています、
何処の路線を走るか分かりませんが、三平バスに乗りたい方は
秋田駅バスターミナルで待っていれば会うことが出来ます。

秋田市にお越しの際は、ぜひ、三平バスに乗って見てください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしのケンとメリー

2005-03-11 | 車・(一般)
いつも通る道、いつも気になり、いつも目に入る、
二人の青春の思い出、なつかしのケンとメリー
そう、ケンメリのスカイラインハードトップGT-Rである。
(失礼、GT-R仕様だそうだ)

ハコスカも好きであるが、このケンメリも好きな車である、
特にサイドのサーフラインと丸のテールランプ
何処で見てもすぐにスカイラインと分かる顔だ

本物のGT-Rは手が届かなく、良く自分でRに近づけたものだった、
あの直6エンジンに、ソレックスキャブ、タコ足、
それに、オーバーフェンダーを付け
(たしか当時は、純正以外は違反だったと思ったが自分で認可した。)
いくら外観が同じでも、音でバレタものだったが、いくらでも近づけ
自分で酔いしれていたものだ。

この車は、あるタイヤさんのガレージの前に何時でも置いてある
私は、なつかしくて何時でも気にしていた車の一つである。

音を聞いたら、なお、惚れ直しました、
それはあの(ゴアッ~ゴアッの)ソレックツキャブの吸い込みの音でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て、ふれて来ました。

2005-02-20 | 車・(一般)
ドライブに出かける時、視線に入る景色の中の一つにどうしても目に入る物がある、
それは、前方の車のリアラインだ、何処までも着いて行きたい車もあれば、
早く何処かに曲がらないかなと思う車もある中で、
最近のリアラインは、何処のメーカーの車もほとんど似てきている、

その中で、私が、気になっていた車がある、そう、ルノーのmeganeである。
なぜかと言うと、最近の車のデザインで外とは違う魅力があり可愛いヒップをしている、
60年代に流行したクリフカットデザインを思い出させてくれるし、このようなサイズになると、なぜか可愛いものだ、そして真後ろから見ると未来的な感じを受ける、まるでUFOの円盤が走っているような(meganeのオーナー様にはすみません)そんな魅力を受けるリアラインであると思います。

まだ後ろを走ったことが無いのが残念です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたらく車

2005-02-07 | 車・(一般)
今日の秋田市内、雪もちょっと融け気味、道路端の除雪
ロータリー車で飛ばした後の整理

やっぱりプロのテクニック、上手だな、毎日ご苦労様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とかし3

2005-02-03 | 車・(一般)
この車は国土交通の融雪車です。
先週仕事の帰り道R13号線で私の前を散布中で信号で止った所を撮らせてもらいました、これは固形の融雪剤で真後ろからついて見ると凄い量が散布されているように見えますが、雪や凍結の状況で量が変わるのでしょうね。
毎日ご苦労様です、散布するとしないとでは大違いです、お陰様で滑らず渋滞にもならず安心して走っています。
でも、心配事が、くるま好きの私としては、融雪剤と言えば塩化ナトリウム(塩)塩化カルシウムですね、錆や腐食が心配です。(まあ時々下周りを洗車すれば良いか)

融雪剤あると無いとは大違い。 まあ急がずゆっくり安全運転ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とかし2

2005-02-02 | 車・(一般)
今日は、たまたま別の融雪車と遭遇した、これは珍しく液体散布車、でもあのタンクでどれ位の距離を散布するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とかし

2005-02-01 | 車・(一般)
今日は、融雪散布車のすぐ後ろを走った、でもまかれる量は半端じゃない、近くで見たせいか?お蔭様で滑らず安心して走れる、一歩大通りをズレると、まだ、つるつる状態。
滑らない雪は無いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする