goo blog サービス終了のお知らせ 

「ののっち」の気ままな一日。

食べて美味しい魚を求めて「愛知県」を中心に西へ東へ…
気ままに過ごした休日の一日をつづった
なんでもありのブログ

行列のできる店のラーメン

2009年04月21日 23時55分59秒 | 美味しいお店・美味しいもの
とうとう買っちゃいました

日清食品の
『行列のできる店のラーメン 名古屋』

僕の働いてる職場の先輩が以前から
時々買ってきました
いつも交代で食事をしているのですが
こーゆーものの『におい』ってたまりません

僕が先に食事を済ましてるのに
ニオイで口の中に「ヨダレ」が湧いてくるし
先輩が食べている間中
狭い部屋の中
立っていても座っていても
「美味しそうな匂い」が漂ってきます

これはもう『犯罪』です

この職場の先輩
よくラーメンを買ってくるのですが
この『行列のできる店のラーメン』の匂いが
正直「1番濃い」と思っていました



ちょっと高いけれど
とうとう仕事帰りに
近所のコンビニ「ローソン」で買っちゃいました

フタに記載されてる「特濃」の2文字
なるほど「匂いが濃い」ワケですね

お湯を注いで「熱湯4分」…
美味しいラーメンは3分でなく4分です

スープはフタの上に乗せて温める…

何か『こだわり』をカンジがします

スープは食べる直前に入れて…


完成



あかん

濃厚な香りが…

食べてみると
インスタントじゃありえないような
厚くて柔らかいチャーシュー

弾力というか
コシのある麺…



「わかめの入った豚骨醤油ラーメンは名古屋ラーメンの特長の一つです」

そーなのかは知りませんでしたが
当然スープまで完食です



先輩が以前
このシリーズで「名古屋」の他にも食べていたので
調べてみると…(←詳細はコチラ)
ありました

「札幌」「旭川」「和歌山」「広島」

他の地域のも食べてみたくなりました



残念ながら最近
コンビニでは「名古屋」しか見かけないとのこと
僕が購入する時も
たしかに「名古屋」しかなかったです

「日清食品さん」全国販売やめちゃったのですか?

・ランキングに参加してます
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

皆さんインスタントラーメンは好きですか?
おすすめラーメンがあったら是非教えていただきたいです


刈谷市 泉田町 「キャレトシキ」

2009年03月17日 16時58分55秒 | 美味しいお店・美味しいもの
先日の『サッカー観戦』の帰り(←詳細はコチラ)

嫁さんからもらった『バレンタインチョコ』のお返しを購入するため

地元のケーキ屋さん「キャレトシキ」に立ち寄りました



昨年オープンしたばかりのお店なんですが
なかなか地元で人気のお店

いろんなケーキやお菓子がが並んだ中
僕が選んだのがコレ

『ロールジャポネ』



「和三盆」を使ったロールケーキで1本 882円

お手ごろ価格ですし 
家族みんなで食べられる

お店のオススメ商品の1つであり
なんていっても美味しいです

おとといの夕食後
家族みんなで美味しくいただきました

近くを通ることがあれば1度後賞味あれ

・ランキングに参加してます
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村
人気ブログランキングへ


釣行帰りに…おいしいシュークリーム

2009年02月18日 01時39分09秒 | 美味しいお店・美味しいもの
13日の「浜名湖釣行」の帰り
蒲郡市にある『スズキ・プランタン』
に立ち寄りました

釣行帰りやボディーボードの帰りに時々「おみやげ」を買っています

お店が改装中だったり定休日だったりで
久々の立ち寄りでした

バレンタインの前日ということもあり
店内には多くの女性客

釣行帰りの僕には
ちょっと場違いなカンジ…

ここのお気に入りの一品は「釜出しシュークリーム」



値段は1つ 105円
家族分買ってもお財布にやさしいです

味も文句なしなので
嫁さんへのポイント稼ぎに最適です

・ランキングに参加してます
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村
人気ブログランキングへ


遠征③ 岐阜県大垣市 「ギャルリ・シュシュ・アー」

2009年02月11日 02時23分27秒 | 美味しいお店・美味しいもの
2月7日の夜からの釣り友「けんちゃん」との『遠征』の第三弾です

第一弾 「敦賀湾 根魚釣査」(←詳細はコチラ)
第二弾 「余呉湖 ワカサギ釣り」(←詳細はコチラ)

と終え 帰路の途中
僕のワガママで途中下車

岐阜県大垣市
「名神高速道路 大垣インター」のすぐ近くのケーキ屋さん

『ギャルリ・シュシュ・アー』に立ち寄らさせてもらいました

実はここのオーナーシェフ
僕の古くからの友人であります

彼はフランスで修行を積み
名古屋の長久手にある名店「ピエール・プレシウズ」から独立という経歴の持ち主

雑誌やテレビにも紹介されたこともあります
『おでかけカフェ』
『中京テレビ PS』

商品等の紹介はグルメ関係のブログの方におまかせするとして
(よかったら店名で検索してみてください

ウチの嫁さんを始め 僕の両親も彼の作るケーキの大ファン
しかし いかんせんお店の場所が『大垣市』
なかなか伺えないのが現状

今回みたいに通りがかった時でしか
なかなか寄れません

数種類のケーキの中
どれにしようかと迷いつつ
ちゃーんと家族に「おみやげ」購入



どれも美味しそうです…って言うかどれも美味しいです

ウチの子供達にって「クッキー」頂いちゃいました



地元の人気店ということもあり
お客さんも途切れない中での久々の再会でした


久々の再会の余韻に浸りつつ帰路につきます

時間はまだお昼過ぎ
三重県の桑名市で情報収集し
四日市の辺りで少し釣査をしようかと…(エサのモエビが余ってるし

長い『釣行記』になってすみません
「四日市」での釣行については 次回ということで

・ランキングに参加してます
 ケーキ屋さんを営む友人を応援する「ののっち」に
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

『ギャルリ・シュシュ・アー』のオーナー
来年 結婚予定だって? おめでとう
心から祝福します


9日の夕方 以前からの予定にあった
「篠島 沖提」に渡ってきました
近日中にアップしますのでもうしばらく日にちを下さいな


お気に入りです

2008年12月18日 13時04分00秒 | 美味しいお店・美味しいもの
コンビニ「ミニストップ」の『ベルギーチョコソフト』

 チョコレートの最高級品 クーベルチュールチョコに
 アーモンド・ペーストヘーゼルナッツを配合

意味はさっぱりわかりませんが とにかく美味しい
僕も気に入っていますが 娘たちもお気に入りです

下の娘は「ミニストップ」の前を車で通ると
「チョコのアイス」というくらいです

1つ 200円… 少ない『こづかい』ですが
子供たちを「ダシ」に
時々食べています


嫁さんにはナイショで…

・ランキングに参加してます
『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
人気ブログランキングへ

偶然見つけ…思わず購入

2008年11月18日 22時56分47秒 | 美味しいお店・美味しいもの
昨日の深夜
仕事帰りに立ち寄ったコンビニ「ローソン」

ドリンクコーナーで偶然見つけ…思わず購入しちゃいました

キャラドリ『まりもっこり』

以前 どなたかのブログで紹介されており
面白いなーって思っていました

今日になって味見をしたら…


ふつうに「青りんご味」でした

上の娘が気に入ったみたい

面白いし 実際に美味しかったけど
でも もう買ってこないと思うよ

280mlで税込504円…


・ランキングに参加してます
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
人気ブログランキングへ



ウチにもあったー

2008年11月07日 14時21分51秒 | 美味しいお店・美味しいもの
昨夜 なんとなくテレビを見ていました
日テレ系 『秘密のケンミンSHOW』

時々見ています

「青森県民が待ち望んだスタミナ源が関東に進出」
ってことだったんだけど
ようは
何にでも合う『たれ』だったの

ふーんと思ってたら
嫁さんが「ウチのといっしょだ」と一言

なんと ウチにもありました

時々「野菜炒め」を作って美味しく頂いています

僕の大学時代の友人が
青森からいろいろ送ってくれた中にあった一品

テレビの番組で紹介されるとは…

ウチにもあったことが
ちょっとうれしい

青森の友人に感謝です

・ランキングに参加してます
 『応援』のクリックよろしくです
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
人気ブログランキングへ

ひつまぶし

2008年09月18日 23時30分30秒 | 美味しいお店・美味しいもの
今日は 釣り から少し離れた話を

『ひつまぶし』でわかる人がどのくらいいるのだろう
「なごやめし」の1つであり うなぎ料理の1つです


職場の友人が今月末 地元の九州に帰ってしまうということで
地元の名店 愛知県刈谷市の東刈谷にある「浜潮」に行ってきました

一色産のうなぎを炭火で焼いてるんだけど
これは愛知県内では当たり前
なんといってもタレが旨いんだ

『ひつまぶし』とは おひつに入った「うな丼」を茶碗に盛って

① そのまま「うな丼」として食べる
② うな丼 に山椒などの薬味をかけて食べる
③ うな丼 に だし汁をかけてお茶漬け風にして食べる

と 三度 おいしい料理です

機会があったら是非食べてほしい「名古屋めし」の1つです


しばらく楽しい一時を過ごし
友人もとても喜んでくれました

これから なかなか会えなくなるけど
がんばってほしいです


・ランキングに参加してます
 応援のクリックよろしくです

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ