「GW休み」なんてものはなく
普通に週末だけが休日
GW中…
しかも土日なんてどこに釣りに行っても
激混みだろうと釣行回避
その代わりといってはなんですが
嫁さんの妹さんの嫁ぎ先に
昨年産まれた
甥っ子の「初節句」のお祝いに行ってきました

まずは皆さんのブログをチェック
http://fishing.blogmura.com/tokaituri/
今一番釣れている場所は?
嫁さんの妹さんの嫁ぎ先
「岐阜県」の「恵那市」から約1時間
峠を越えた山あいにあります

庭からの景色は「日本の山村の風景」そのもの


同じ庭には
山からの湧水を溜めた「いけす」が作ってあり
川で釣った魚が数匹

「いけす」のほとりには
なんと「天然わさび」が自生

家の横を流れる沢に沿って
山道を登っていくこと約10分

小さな滝があって祀られていました

夜は「こたつ」を使って
布団は上下毛布
5月も中旬になろうとしているのに
朝の気温は3度ほど
季節が2ヶ月くらいさかのぼった感覚です
でも朝の空気は最高
「空気」が本当に美味しく感じられました
なにか懐かしい雰囲気がある建物で
家の中に入ると
台所と居間の間に「薪ストーブ」が…

僕は今回初めてお邪魔させてもらい
一泊させてもらいました
毎日を生活していくにあたって
不自由で大変なことも多いかと思うけど
どこか
うらやましく思う気持ちも…
昔はウチの辺りでも
多くの自然が残っていたのですが
今はすっかりトヨタ系のベットタウン


幼かった頃を思い出しつつ
一緒に行った娘たちよりも
僕がイチバン楽しんでしまいました
機会を作って「夏」にまた行きたいです
・ランキングに参加しています
『応援』のクリックよろしくです
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
釣り・フィッシング ブログランキングへ
夕食でごちそうになった「カレーライス」
三女『あっきー』の感想
…「ママのより美味しい」って
普通に週末だけが休日
GW中…
しかも土日なんてどこに釣りに行っても
激混みだろうと釣行回避

その代わりといってはなんですが
嫁さんの妹さんの嫁ぎ先に
昨年産まれた
甥っ子の「初節句」のお祝いに行ってきました


まずは皆さんのブログをチェック

http://fishing.blogmura.com/tokaituri/
今一番釣れている場所は?
嫁さんの妹さんの嫁ぎ先

「岐阜県」の「恵那市」から約1時間
峠を越えた山あいにあります


庭からの景色は「日本の山村の風景」そのもの


同じ庭には
山からの湧水を溜めた「いけす」が作ってあり
川で釣った魚が数匹


「いけす」のほとりには
なんと「天然わさび」が自生


家の横を流れる沢に沿って
山道を登っていくこと約10分


小さな滝があって祀られていました

夜は「こたつ」を使って
布団は上下毛布
5月も中旬になろうとしているのに
朝の気温は3度ほど
季節が2ヶ月くらいさかのぼった感覚です

でも朝の空気は最高

「空気」が本当に美味しく感じられました

なにか懐かしい雰囲気がある建物で
家の中に入ると
台所と居間の間に「薪ストーブ」が…

僕は今回初めてお邪魔させてもらい
一泊させてもらいました
毎日を生活していくにあたって
不自由で大変なことも多いかと思うけど
どこか
うらやましく思う気持ちも…

昔はウチの辺りでも
多くの自然が残っていたのですが
今はすっかりトヨタ系のベットタウン



幼かった頃を思い出しつつ
一緒に行った娘たちよりも
僕がイチバン楽しんでしまいました

機会を作って「夏」にまた行きたいです

・ランキングに参加しています
『応援』のクリックよろしくです

↓ ↓ ↓


夕食でごちそうになった「カレーライス」

三女『あっきー』の感想

…「ママのより美味しい」って
