goo blog サービス終了のお知らせ 

「ののっち」の気ままな一日。

食べて美味しい魚を求めて「愛知県」を中心に西へ東へ…
気ままに過ごした休日の一日をつづった
なんでもありのブログ

突然の旅の終わり

2011年09月19日 17時57分06秒 | 日本一周の旅
今週末から『釣行解禁』
どこに行こうか
「台風情報」と共に「みなさんの釣果」も気になります

まずはみなさんのブログをチェック
http://fishing.blogmura.com/tokaituri/
みなさんどこで何を釣っているのかな~


8月の中頃
「万歩計」で始めた「日本一周の旅」

「東京都」から「千葉県」へと順調に進んでいたのですが
トラブルの発生によって
突然ですが終了することになってしまいました

「万歩計」…




洗っちゃった。


普段の時も仕事の時も
いつも「ズボンのポケット」に入れていました

ここまでで十分に想像できるかと思いますが

そうです

「ズボン」といっしょに洗濯機の中へ…


この1ヶ月の間
何回かヤバかった時があったのですが
とうとうやってしまいました

ひょっとしたらと思い
乾燥させてみたのですが…



うんともすんとも言わず…


次の瞬間
自分に悔しくって
もう1回買おうかと思いましたが
パソコンの前で立ち止まりました

僕の性格上
ここで買いなおしても
同じことを繰り返すのではないか

自問自答…

自重できました


・ランキングに参加しています
 『応援』のクリックよろしくです
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


またいつか挑戦する日が来るのかな。。。


『日本一周の旅』 「千葉県」へ

2011年08月30日 13時30分12秒 | 日本一周の旅
「人生 楽ありゃ苦もあるさ~」

8月11日に出発した
「万歩計」での「日本一周の旅」

昨日「東京都」から「千葉県」に入りました


まずはみなさんのブログをチェック
http://fishing.blogmura.com/tokaituri/
みなさんどこに釣行しているのかな


「東京都」からスタートして「反時計回り」で『日本一周』


特別に歩いたりしたワケではなく
普通に生活

19日間かかって「東京都」56.70㎞を走破しました



しかし
次の「千葉県」が強敵

なんと歩行距離が「550.58㎞」

「茨城県」までは…
3か月くらいかかる計算

まぁ無理せず
ガンバッていこー


・ランキングに参加しています
 『応援』のクリックよろしくです
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


突然ですが 『日本一周の旅』 に出掛けてきます!

2011年08月14日 17時30分23秒 | 日本一周の旅
突然ですが
『日本一周の旅』に出掛けてきます



まずはみなさんのブログをチェック
http://fishing.blogmura.com/tokaituri/
「東海地方」の「釣行記」がたくさんあります


『日本一周』といっても
「万歩計」でですが

以前から実家の父親も
「万歩計」で健康管理をしているらしく
おもしろそうだなーって思ってたところに
先日
会社のイベントに参加した際
職場のオジサンも持っていました

で。

買っちゃった



『伊能忠敬の弟子』になって歩いてつくろう「日本地図」

「いのうただたか」って
「日本地図」を初めてつくって「江戸時代後期」の人です

まだ始めてから4日目ですが
「今日は何歩かなー」とか気になって仕方がありません

ただ…

問題が1つ

買った後
ロクに「説明書」も読まずに始めてしまったのですが

この「万歩計」

「実距離モード」と
『50倍』の速さの「高速モード」があるのですが
僕の始めたのは「実距離モード」

日本地図の完成までに歩く距離は「19044.18㎞」
設定した僕の1歩が「45cm」

1日「7000歩」歩くとしたら

45cm × 7000歩 = 315000cm で 3.15㎞

総距離 19044㎞ を1日 3.15㎞で割ると…

19044㎞ ÷ 3.15㎞ = 約6045日

一年は365日だから
6045日 ÷ 365日 = 16.56…

「16年半」

日本一周してくると僕は…
「50歳代半ば」

とてもとても
それまで続くとも思わないけれど

とりあえず
始めてしまった手前
とにかく歩き続けて行こーかと思います




「タダタカさん」に毎日ハッパかけられています


・ランキングに参加しています
 『応援』のクリックよろしくです
 ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村
人気ブログランキングへ