goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りひよこ ハンドメイドのウクレレケースやバッグ、小物など

使い勝手が良くて、見ていて楽しくなるものを作っていきたい~ デニム 帆布 ラミネート ウクレレケースもはじめました

#93 ベビー石けん 、#94いちごミルクヨーグルト石けん

2008-12-07 15:06:22 | 手作り石けん


配合#93 ベビー石けん 
2008' 11/13作製 
8% dis W34%
オリーブ      50%
パーム    30%
ココナッツ     10%
アボガド      10%
opシアバター
eoなし


taoさん風ベビー石けんです。
パーム30%、ココナツ10%で、とてもやさしい泡になるのですね~
アボガドが、10%も入っているというのもありますが。
ここのところ、乾燥と寒さの厳しい季節ですね><
ベビーソープは、赤ちゃんだけでなく、私たちにも外せない石けんですね~
ベビーのようなプリプリのお肌になりたい という願いも込めて・・
ベビー石けんです。

配合#94 いちごミルクヨーグルト石けん 
2008' 11/15作製 
10% dis W33%
オリーブ      50%
パームカーネル 21%
ココアバター    13%
ラード       10%
キャスター     4%
ミリスチン酸    2%
opホホバオイル、フレンチピンククレイ、ストロベリーシード、ヨーグルト、スキムミルク
eoラベンダー・ローズウッド・ペパーミント・クラリセージ


ストロベリーシードに、スキムミルクに、ヨーグルト 
で、いちごミルクヨーグルトです。。
ヨーグルトも、スキムミルクも、少量しか入れていませんが、ハーモニーを奏でてくれることを祈ります。
とても寒い冬だから。。。
少しでもほんわかした気持ちになれるアイテムにしたくて、作ってみました*^^*

*****使用感追記*****

ベビー石けんは、いつものベビー石けん ですが、冬用には、もうちょっと柔らかめでも、いいかもです。
パームオイルが30%も入っているので、溶け崩れない、そしてアボガドオイルなどのマイルドさも感じますが、若干硬いゆえに泡立たせにくさもあります。
夏場には、丁度良いと思います。

いちごミルクヨーグルト石けんは、ネーミング通りの香りではないですが、なかなか好きな香りのブレンドとなりました。
乳系オプションが入っているな・・ という感じの泡です。
ハードな割には、マイルドな泡です。

#92 たまご石けん

2008-12-03 19:22:11 | 手作り石けん
配合#92 たまご石けん 
2008' 11/8作製 
10% dis W30%
オリーブ      60%
パームカーネル   18%
パーム       15%
ラード       5%
ミリスチン酸    2%
op卵黄
eoセージ・ラベンダー・ローズウッド




1000グラムのオイルに対して、卵黄5個分を入れました。
セージのとても爽やかな香りがします。

*****使用感追記*****

香りがとても爽やかです。
たまごのたんぱく質の栄養を感じるような、ネトっとした、プクっとした泡です。
小さくなると、溶け崩れやすいです。


#91ミルク&ハニー石けん

2008-11-11 15:25:58 | 手作り石けん
ミルク&ハニー ・・・ダンスフロアに・・・(懐かしいです。。。)

こちらのレシピは、taoさんのエッグノッグを参考に、ミリスチン酸を3%配合して作りました。
はちみつは、マヌカハニーを使いました。
マヌカハニーは、ティーツリーの花が蜜源なのですね。
ビタミン・ミネラルが豊富で、抗菌作用があるとのこと。

因みに、10月末に風邪を引いたのですが、大根はちみつを、このマヌカハニーで作り、せっせと飲みました。
なかなかしつこい風邪でしたが、風邪薬を飲まずに、こういうはちみつ等で養生したのでありました。。。
のどにすごく良かったですよ~

はちみつは、今回はオイルに溶かして先入れしました。



配合#91 ミルク&ハニー石けん 
2008' 10/19作製 
10% dis W32%
オリーブ      50%
パームカーネル   30%
ラード       10%
キャスター     7%
ミリスチン酸    3%
opマヌカハニー、牛乳
eoローズウッド・クラリセージ・メイチャン


***使用感追記***
甘~い香りと、ホッと一息つけるような使用感です。
泡は、エッグノッグの時とまたちょっと違った、持続性があります。
なんと申しましょうか。
柔らかく、息が長く・・
ミリスチン酸も、働いてくれてるのかもですね。
ココナツではなくて、パームカーネル30%で、溶け崩れやすいかと思いましたが、それも、ミリスチン酸のおかげでか、そこまでないです。



#89エッグノッグ石けん #90エッグノッグ・ハトムギ石けん

2008-11-11 14:54:27 | 手作り石けん
今回のエッグノッグは、taoさんのエッグノッグを参考に、ミリスチン酸を加えて硬さと泡立ちを出そうと思って作りました。
と言っても、ミリスチン酸1%ですがw
たんぱく質に乳ものなので、ミリスチン酸を2%以上入れると、トレースが早すぎるかなと思い、1%にしました。

オプションは、taoさんのエッグノッグの通り、卵と生クリームです。




配合#89 エッグノッグ石けん 
2008' 10/18作製 
10% dis W34%
オリーブ      50%
パームカーネル   30%
ラード       10%
キャスター     9%
ミリスチン酸    1%
op卵黄、生クリーム
eoバジル・クラリセージ・ペパーミント



一部、kyoさんに頂いた、「ハトムギパウダー」も加えたものを作りました。
こちらは、とても激しくジェル化しました。
こないだ作った、「玄米全粒活性粉末」(こちらもkyoさんにいただいたものです)を入れた豆乳石けんが、すごく使用感が良かったので、こちらの「ハトムギパウダー」入りも楽しみです。



配合#90 エッグノッグ石けん 
2008' 10/18作製 
10% dis W34%
オリーブ      50%
パームカーネル   30%
ラード       10%
キャスター     9%
ミリスチン酸    1%
op卵黄、生クリーム、ハトムギ粉末
eoメイチャン・パチュリ



#87好きなオリーブ石けん クラリセージ・グリーン #88好きなオリーブ石けん ココア

2008-10-28 17:55:02 | 手作り石けん


画像左
配合#87 好きなオリーブ石けん クラリセージ・グリーン 
2008' 10/17作製 
10% dis W32%
オリーブ      77%
(一部ローズマリー・ローリエinf) 
ラード       17%
キャスター     3%
ミリスチン酸    3%
opフレンチグリーンクレイ、ホホバオイル
eoクラリセージ


何度も好きで作っている、オリーブオイルメインの石けんですが、今回は、ミリスチン酸を加えて、硬さにも期待したいです。
いつもの、オリーブオイルがメイン、泡立ち&硬さ、保湿にラード、モチモチした泡にキャスター。
香りは、今一番気に入っている『クラリセージ』単独にしました。
オイルに、ローズマリーとローリエを、インフューズドしていますので、クラリセージのみの香りではないですが、なかなか気に入っています。
クラリセージは、女性ホルモンにも働きかけるとかで・・
期待している石けんであります。

画像右
配合#88 好きなオリーブ石けん ココア 
2008' 10/17作製 
10% dis W32%
オリーブ      77%
(一部ローズマリー・ローリエinf) 
ラード       17%
キャスター     3%
ミリスチン酸    3%
opフレンチグリーンクレイ、ホホバオイル、ココアパウダー、コンフェ石けん
eoクラリセージ、ラベンダー


こちらは、以前作ったココア入りの石けんが、思った以上にしっとりしたので、またココアを入れてみました。
デザイン的に、かなり力入れて作ったのですが・・
とてもなんとも言えない模様になっちゃいました。
(画像が上手く撮れてない、っていうのもあるのですが、薄いグリーンが地の色です)



ハンドメイドの方は・・
かなり前にリクエストいただいた、BOXティッシュ携帯ポーチ を、6つ、一気に仕上げに入っています。(一気にというか、じわじわとでしたw)
最近、ちょっと風邪を引いてしまって、鼻がずるずるしています。
こんな時、このティッシュポーチを持ち歩くと便利だな~と思います。

***使用感追記***
ウーン。。
ミリスチン酸、入れなければ良かった~~かも~~
と言った感じです。
なんだか、とても硬く、泡立ちにくいです。
もうしばらく、熟成させてみて、また使用してみます。。。
これを教訓に、ミリスチン酸抜きで、元の、好きなオリーブ石けんのレシピで、また、作りました。