手作りひよこ ハンドメイドのウクレレケースやバッグ、小物など

使い勝手が良くて、見ていて楽しくなるものを作っていきたい~ デニム 帆布 ラミネート ウクレレケースもはじめました

自在曲線定規!定規は曲がる・・・又曲がる

2008-01-30 18:12:42 | 便利なお裁縫道具


定規は曲がる・・・又曲がる

今、エコバッグのオーダーを頂いてます。
最近は、型紙を起こしてから作るようになりました。
曲線部分があるので、この定規はとても役に立ちました。

型紙を作るとき、縫い代の印を付けるときなど、色々使ってます。



FujiCorona社(フジコロナ社)の製品です。
(私は、オークションでお買い得でゲットしました)

色んな曲線の描き方があるのでしょうね。
雲の線みたいな定規とか。
便利な手芸グッズを発見すると、感動します*^^*


アンチ・インフルエンザとフランキンセンス♪

2008-01-28 18:37:01 | 日々のくらし

アロマショップ Laylaさんで、今度はお得なブレンドオイルよりどり5本セットを購入しました。
その中の一つに、『アンチ・インフルエンザ』[Anti influenza]というものがあって、最近よく使ってます。
こちらのオイルには、サイプレス、パイン、ティートリー、ジュニパーベリー、ユーカリ がブレンドされています。
こちらだけでも、スッと爽やかで、良い感じなのですが、最近お気に入りのフランキンセンスと更にブレンドすることで、私の癒しアロマになってます。
夜ストーブをたくときに、上にのせるやかんに数滴エッセンシャルオイルを垂らすことと、お風呂の時、湯船と石けんシャンプー後のリンスに(最近はガスール&クエン酸&トレハロース使用)数滴混ぜるのが日常的にしていることです。
あと、「もしや、風邪引きそう?」って感じになった時、洗面器にお湯をはって、エッセンシャルオイルを垂らし、顔をうずめてタオルを頭からかぶり、吸入しています。
その際にも、この「アンチ・インフルエンザ」と、フランキンセンスのブレンドをしています。
フランキンセンスって、「樹脂系」なのですね。
それでいて、ちょっと柑橘系のような爽やかさもありますね~
色々他にもブレンドしてみたい、あるいは購入したブレンドオイルを使いたいのですが、しばらくは、これにハマっていることでしょう。。。

エコなエコバッグvol.3 チョコドット&花柄

2008-01-27 13:40:10 | ハンドメイド


処分布のデニム生地(裏に、洗濯しても消えない黄色の印があります。)
を使っているという点で、エコなエコバッグと名づけたもの、第3弾です。
今回は、vol.1とvol.2の間くらいの大きさにしてみました。
前回同様、ポケット付きです。

裁断した時に出る、半月型のちょっと長い部分をまた使いましたが、花柄の生地と合わせて縫って補強&お洒落に・・なったでしょうか!?!?w
底部分は、わになっていて、持ち手の下側部分で布の切り替えをしています。
切り替え部分は、折り伏せ縫いをしました。


脇端は、片方は布のみみを使っていて、そのままです。
裁断した方は、バイアステープで包んでいます。
マチ部分は、綿テープで包んでいます。包みまくりです。

内側中心にも、外側と同じ位置に一回り小さなポケットを付けました。。
が、これは、ちょっと位置を変えて縫い直そうと思います。
内側と外側同じ位置の両方にポケット付けると、お互いがパッツンパッツンになってしまいました。
内側は、縫い目が見えないよう、外のポケットに隠して一回り小さめにしたのですが、今度は内側は横の脇に縫いつけようかと思ってます。
それの方が、マグネットボタンで入り口を閉じていても、手を伸ばせばポケットに届くし・・
そうすると、内側のポケットの縫い目が、外に出てしまうけれど、使いやすい方がいいと思って・・
今度は、花柄の生地とデニム生地で、2重ポケットにしてみようかと思います。

今回も、バイアステープ、すごくすごくがんばりましたっ!!!
ふち周り全部終えた時は、ものすごい達成感でしたw
バイアステープは、ミシンの速度は止まらないで、ゆっくりゆっくりするのが一番いいみたいでした。
テープを開いて、しつけをして、アイロン→縫って、包んで、アイロン→しつけをして、アイロン→落としミシンをして、またアイロン
ってな感じで、毎度毎度丁寧にゆっくりした方が、やり直したりせずに済んだので、『急がば回れ』だな、と実感したところです。。。

また、内側ポケット位置を変えて改善したら、アップします~

追記:内側ポケットの位置、中央から脇に付け替えました。

マグネットボタンで中央を閉めた状態で、横から手を伸ばせば、ポケットに届くので、とても便利でした。
今、職場の方にこのタイプのバッグをオーダーいただきましたので、今度は2つとも内側の脇に付けてみようと思います。

辞書用のブックカバー

2008-01-21 15:06:07 | ハンドメイド


なんと、オレンジジャム片江店さんより辞書用ブックカバーのオーダーをいただきました。
なんでも、若い女性の方が、プレゼント用にとのこと。
気に入っていただけて、サイズが丁度良いといいのですが。。
大きさをお聞きして、初めて自分で型紙を作りました。
幅広のレースで飾りました。


中は、こんな感じです。
今までのブックカバーも、3cmの綿テープ(ナカムラさんの)でバンドを作っていたのですが、今回もこの太いテープがしっかり辞書を包んでくれる事を願います!


例によってwまた、カゴを作りました。
こちらも、納品してきました。

暖冬の今年ですが、さすが大寒だけあって、今日は寒いですね。。。
ブルッ

#59 ビワかわゆすな石けん

2008-01-17 15:31:52 | 手作り石けん


びわの葉オリーブ石けんを、ハート型にしたものと、チップに刻んだものをトッピングした石けんを作ってみました。
ギザかわゆすならぬ、ビワかわゆすなー と、言える雰囲気?でしょうか?
最近、乙女チックなというか、女の子らし~いものやデザインがとても気になります。
季節柄?それとも、人間が変わる時なのかしら?
ま、今年は、この路線でいきまっせ(謎

オイル配合は、各種ハードオイル10%ずつです。
ハードオイルのそれぞれのいいところを取り入れたくて、結局同じ比率でブレンドに・・
保湿系オプションとしては、好きなココナッツミルクパウダーと、シアバターを入れました。
eoは、ちょっとケーキっぽく、愛らしく?かわいく?と思い、柑橘系のスイートオレンジも入れましたが、例によって少なすぎたのか、殆ど香りません。
私はたくさんeoを入れる勇気が無くて、いつも薄味、じゃなくて香りが薄くなりますね~

でも、見た目、なかなか悦に入っています。。。
ハートは、ちょっと沈ませました。
寒天流しの型で作りましたが、仕切れるので、ハートを置きやすかったです。
妄想ではw、これにココアパウダー入りの生地をアイシングのように細い線でかけようかとも思ってたんですが、『無理はしない』という最近の強い理念のもと、やめておきました。
腹8分目か、7分目が丁度良いようです。何事も・・・

配合#59 ビワかわゆすな石けん
2008' 1/12作製 10%dis   w35%
オリーブ       45%
キャスター    5%
ショートニング  10%
ラード      10%
パームカーネル 10%
パーム 10%
ココナッツ 10%
opシアバター、ココナッツミルクパウダー ピンク部分:びわの種粉末
eoスイートオレンジ、ラベンダー、はっか油


**使用感追記**
かなり硬い石けんになりました。泡立ちは、物足りないです。
保湿は、普通・・でしょうか。
ショートニング、パーム、パームカーネル、ココナッツ、ラードを10%ずつというレシピも影響しているのでしょうか・・
オプションのシアバターも、硬さを出す要因かもです。
泡立ちでは物足りないけど、溶け崩れにくいと言う点を生かして、夏向きに、似たレシピで、ミリスチン酸配合、というのもやってみたいと思います。
仕上がりは、レシピだけが要因では無いと思いますが・・



はじめましての方は、こちらをお読み下さい→★