2007年6月に、あいさつ文を記事にしていたのですが、リンク先が表示されなくなっていました。
最近のアクセスの多い記事に、あいさつ文が出てきたので、慌ててご挨拶、し直します。
2015.7.3
こんにちは 手作りひよこ です。
手作り、をはじめたのは、2005年の年末、冬でした。
その冬、たくさん毛糸の帽子を編みました。なんだか、編みたくなって。
2006年の春に、レンタルボックスの存在を知り、編んだ帽子を置かせてもらったり、そこに置いてあった手作り石鹸を使ってみたり、また、1DAYイベントなどの情報を得て、行ってみたり・・
じわじわと、手作りの世界に入っていきました。
確か、2006年から、しばらくは、麻ひもバッグを編みまくっていました。
その麻ひもバッグの中に、内布や、巾着袋を付けたくなって、ミシンを引っ張り出したのがきっかけで、今度はミシンにはまっていきました。
同時に、いろんなブロガーさんの影響を受け、手作り石鹸も、数年間はたくさん作りました。
振り返ってみると、本当に周りの皆さんのおかげで、作り続けてきたなぁと思います。
作ったものを、プレゼントして、笑顔で受け取ってくれたり、製作のリクエストをしてくれたり。
応援してくれて、更に、お求め頂いて、そして使ってくれている。。。
私は、目の前から、作品がどこかへ旅立つと、作った記憶が、すぐに薄れてしまいます。
いつも、目の前の作りかけのもののことで、頭がいっぱいなんです。
それが、時々会う友達や知り合いが、私の作ったものを使っていてくれたり、委託先のお客様のお声を聴くたびに、あぁ。そうだった! 作ったんだった!そして、使ってくれている、うれしい、嬉しすぎる~~
と、ことばにできないほどの感謝の気持ちで一杯になります。
あんまり、「使ってくれて、お求めいただいて、ありがとう」を、連発すると、湿っぽくなるというか、
「重いよ~~」と、笑われたりもしましたが、ほんと、ありがたくて、ありがたくて・・・
この、感謝の気持ちは、もっともっと伝えていきたいと思っていますので(重いと思われてもw)
また、こちらの記事に、追加で書き込んでいきたいと思います。
現在は、バッグ、小物、色々作っています。
生地は、シンプルなものをメインに使うことが多いです。
ちょっと北欧風な感じが好きです。
デニム、帆布、オックス、ラミネート など、好きです(全部ですね)
それでは、またいつか・・・ ご挨拶申し上げたいと思います。