パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

新潟大賞典 予想

2019-04-29 08:54:24 | 馬券学
例年荒れるハンデ競争。一番人気がこないので有名だが、ずっとこないわけじゃない。単なるジンクス。

ポイントは新潟を得意にしているか。上りの脚が使えるか。内枠有利な点。

捻るなら⑦アストラエンブレム、素直にいくなら⑥ロシュフォール。
ここは走りっぷりで検討したが、⑥ロシュフォールの脚は重賞でも十分通用しそう。馬場が緩いのでこれがどちらに出るかはあるが、確実に詰めてくると信じて、一番人気でもここから。

相手は新潟得意な馬へ。今回は自信がある。
ワイド、馬連、枠連、三連複、三連単で勝負。

今週末は東京へ出向いて、初の府中競馬場で勝負。資金の足しに。旅行の足しに。飲み代の足しになるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春天 結果回顧

2019-04-29 08:52:57 | 馬券学
(結果)
⑩フィエールマンが完勝。馬券を捻るか素直にいくかだったが、⑨ユーキャンスマイルから500円張りで勝負して撃沈。
HB印相手に5頭流しの簡単なレース。まあ、終わってみればなんでも簡単。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春天 予想

2019-04-28 09:41:11 | 馬券学
平成最後の春の天皇賞です。

毎度毎度この時期になると記しますが、ビートブラックの単勝万馬券大逃げの3連単。
発券機の手前、まさに魔が差して軸を買えて140万を取り逃がした思い出のレースです。

まあ、それもまた競馬。それでも当たってなんぼの競馬。

今年は。当てたい。あてたい。アテタイ。

有力視されていたシャケトラがまさかのリタイア。これで一気に混戦もようですが、メンバー的には昨年の菊花賞組が中心視。
勝ち味に遅いけど堅実なエタリオウ。そのエタリオウを抑えて唯一のGⅠ馬フィエールマン。ここから入るのが妥当。

ただ、エタリオウに関しては堅実=勝ちきれない。少頭数とはいえ内で閉じ込められる可能性もある。早めに抜け出したいだけに一瞬遅れれば着に届くのか。先行馬もいるので一抹の不安あり。
ならば外枠から他馬を見ながら詰めれるフィエールマンがいいか。後半一位、ハイブリッド指数一位。

これを喰うとしたら・・。
ユーキャンスマイルか。鞍上は昨年の勝ちジョッキー。前走の東京では内の狭いところを抉じ開けてそこから鬼のように伸びた。
ダイヤモンドSがこのレースに直結してないのが気になるが、本馬は京都は大得意。ならば。

ここで肝要なのは、馬券は捻ると負ける。

素直にいくなら⑩。捻るなら⑨。

どちらも本線なので馬券は面白くないが紐荒れは狙える。今年は素直にいくか。捻っていくか。

単穴③④⑬☆京都得意な逃げ馬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞 回顧

2019-04-15 09:22:10 | 馬券学
昼前からしとしと春雨。馬場には影響ないだろう。

人気のサートゥルが一倍台なので馬券が非常に難解。相手もそんなに荒れそうもないなあ。
頭固定でいくにも旨味がない。相手を絞るだけ絞って勝負。

相手筆頭に、最終的にダノンキングリー。ここへ勝負馬券で馬連、馬単。

押さえに馬連とあまりオッズが変わらないなら同枠に穴がいるので枠連で三点。

競馬仲間は穴馬推薦してくるけど、ここはサートゥルナーリアの勝ちっぷりだけ。

単穴、大逃げ⑤ 差して一発⑩。

結果はハナ差で馬連馬単がすり抜けた。やっぱり戸詐欺。抜け出すのが早いわ。くそ。

枠連で3分の1返ってきただけ。まあ、今年はみるレースでした。

勝ったサートゥルナーリア。好位を進んで直線は横綱相撲で押し切りにかかるが、直線は歓声とムチにヨレてた。
ぶっつけ本番、厳しいマークを考えれば自力で勝った感があるが、それでも勝つのが強い証拠。ダービーで本命に推せるかどうかは
まだ解らないけど、先で楽しみな馬には違いない。

それと中山障害のオジュウチョウサン4連覇。

がんばってるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞 予想

2019-04-13 20:40:38 | 馬券学
先週の桜花賞は、現地観戦にも関わらずパドックを見る前に単勝購入。クロノジェネシス本線に一発ならアクアミラビリスとシゲルピンクダイヤ。

しかーし。買ってからパドック行くとアクアミラビリス-10キロ。こりゃこんわ。パドックで一際目を引いたのはグランアレグリア。牡馬が混じってるかと思うほど。単勝の旨味はないので馬連、3連複買い足し。なんとかギリ間に合って勝利することができました。

さあ。本題の皐月賞。
うーん。サートゥルナーリアね。強いよね。ちょっと逆らう気にもならんぐらいに強い。展開も向くんじゃないかなぁ。仕方ないね。軸。

圧倒的人気なので相手を絞らないとトリガミ確実。

今年はそんなに捻る予想でもないかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする