パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

第47回スプリンターズステークス 予想

2013-09-29 09:42:04 | 日記

天高く馬肥ゆる秋

素晴らしい秋空の下に快速の脚自慢馬が集まります。

このレースは4角先団組みが馬券に絡むレース。展開から紐解けば当たり馬券に近づく。

逃げ宣言の②フォーエバーマークに、絡まれないように付いていきたい⑦ハクサンムーン。
直後の好位に有力処が淡々とつけながら最終コーナーへ。

逃げ粘りを図る②に⑦ハクサンムーンが並びかける。そこに好位から早めに捲くりあがる⑩ロードカナロア。

⑩ロードカナロアの実力は周知の事実。この馬の強さは先行しても二の足が使えて上がりもある。
この馬を後ろから差し切るのは至難の業。どうしても⑩カナロアをみながらの競馬をすると不利がある。そうなると、4角から早めに仕掛けあいになり先行組みが一気に馬群に沈む恐れもある。

このレース2パターンで考えるべき。

早め捲くりからの先団撃沈、後方待機の差し組みか。

ロードカナロアを見ながら牽制している間に、前につけて逃げ切ってしまうか。

ここはGⅠ。騎手の読み合いも面白い。

馬券的には強い馬には逆らわない。

三連単2頭軸マルチで勝負。

⑦⑩=②⑥⑬⑭⑮ 穴で⑪スギノエンデバーの脚に注
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬券が最近・・・

2013-09-25 15:17:08 | 日記
6月ごろまで調子の良かった馬券が、ここにきて絶っ不調。

自分なりの原因はいくつかある。

まずは、プリンターの不調で3ハロン新聞が印刷できなくなったこと。
紙におこして細部まで検証、予想が難しくなり、今までなら抑えていた馬券の取りこぼしが多くなったことがある。一応、パソコンの画面上では見れるのだが、フォントを小さく表示して全体をみれば、小さすぎて見えない(泣)。大きくすれば前に記した「ハイブリッド新聞を絵的に見る」ことができない・・・。

次は、負けが込んでくるとどうしても一発「連単」系の馬券に手を出してしまう。
複系でも獲れないのに、連単系なんてなかなか当たることなんてない。

終わってみれば、

「あー・・三連複にしておけばよかった・・」

「あー・・馬連でも十分に利が出ていたのに・・」

なんてことが連続して続くことになる。

言い訳ついでに、最近は精神的なゆとりがなく、馬券が見えていない。
単純に「馬券の買い漏れ」が連発している。

先週も2レースあった。

レースが終わって、「よっしゃ、なんとか今日の勝ちは決まった!」と残高を見れば増えない。
よくよくみると、8番をマークするのに7番なんてことだ。

競馬場やウインズではマークシートの記入ミスがあるが、自宅でパソコンでの買いにミスが出てしまう。これには愕然となる。


これから始まる秋シーズン。

おもしろいレースが毎週のように組まれている。

なんとか基本に立ち返って組み立てなおさなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールカマー&神戸新聞杯 回願

2013-09-23 12:33:23 | 日記
オールカマー
勝ったのは9番人気のヴェルデグリーン。最後の直線、逃げ馬が沈みながら入れ替わるように伸びる本命、メイショウナルトを外から一気に交し去った。三連勝から、新潟重賞は大敗したが力はつけていたのだろう。ここは点数を絞って、三連複で勝負したが9番人気のこの馬までは印が回らなかった。


神戸新聞杯
馬券的には、人気のエピファネイアが着を落とせば一気に配当が跳ねる。
休み明け初戦、本番の前哨戦ともなれば取りこぼしも十分考えられた。

結果的には物が違った。馬なりで直線を向くと格の違いを見せ付けて快勝。
2着に7番人気のマジェスティハーツが割り込んで馬券はハズレ。

予想では獲れているのだが、直前にマジェスティより⑪ヒルノドンカルロの逃げ残りに賭けた。
ゴール前まではおもしろいレースだったが、ヒルノどんも力尽きてさようなら。

それにしても勝ったエピファネイアは強かった。

馬券的には素直に当初狙った④サトノノブレス⑩エピファネイアの2頭軸マルチで責めればよかった。

メインまでのレースで資金が枯渇してしまい、マルチ買いとはいかなき状況。

とりあえず、中山・阪神メインはドボンでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回オールカマー&第61回神戸新聞杯 予想

2013-09-22 13:03:34 | 日記
まずは、中山オールカマーから。

例年、4角先団組みが連帯するレース。今開催の中山は差し馬も突っ込んでくるので注意。

先行組みなら好枠から押し切りそうな④メイショウナルト。ここにきた俄然、力を付けてきた。
鞍上の魅力もあるが、インから押し切れないか。

差し馬からは⑬オーシャンブルー。昨年暮れのレースぶりを再現できれば突き抜けてもおかしくない。こちらも鞍上魅力。

上記2頭から、三連複で紐探し。

④⑬=②⑤⑦⑨ 穴で一考③⑯

続いて阪神、菊花賞トライアル神戸新聞杯

こちらは阪神外回りの2400m。後半3ハロン組みからの差し勝負とみる。

なんといってもダービー惜敗の⑩エピファネイアが断然人気。ダービー時も掛かり気味からのゴチャつきで最後はキズナに差されたが、能力的には互角以上かも。

しかし、ここは菊花賞前哨戦。

狙うは調教抜群の
サトノノブレス。青葉賞4着から前走一叩き。調教の動きは素晴らしかった。
内で脚を溜めながら鞍上の手綱捌きひとつで頭まで。

相手はやはり⑩エピファネイア。キズナ、ロゴタイプがいないここは負けられない。

上記2頭からの連単系で責めたい。

④⑩-②⑦⑪⑮ 穴で①
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回セントライト記念 予想

2013-09-17 13:29:00 | 日記
菊花賞前哨戦。中山。

台風の影響での代替競馬。
朝から馬券は大荒れ模様。

セントライトも難解。

狙うは・・・。


③⑪から手広く。

相手⑧⑨⑭⑮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする