ひとり暮らしのおじさん日記

札幌市在住。70歳超えおじさんの気ままな日記。

書店通信第4号が完成!

2022-09-28 13:28:02 | 日記
  • 2022年9月28日(水/大安):書店通信の配信開始。

本日は宣伝でありまして、今朝、原稿の最終チェックを終えて、

「ここは1丁目1番地書店通信」第4号が完成です。

番組の宣伝とホステップ第6号の予告を兼ねて作成したもので、

早速本日から配信開始です。

今回は7ページで、記事内容は以前番組で紹介した本の話しに、

加筆、修正を加え、なんとなく原稿らしくしたものです。なので、

番組での話しを思い出しながら読んでいただければ嬉しいな~

と思っています。ところで、ラジオカロスサッポロの

「ここは1丁目1番地書店」がパソコンのサイマルラジオで聴ける事は、

自分も聴いているのでわかるのですが、なんと、

神奈川県在住の僕の友人渡辺君がスマホで聴いているというのです。

この夏札幌に来た時に「ほんとかよ」と聞いたら、

「ほれ」と言って画面を見せてくれました。

どうやったら聴けるか僕はわからないので説明出来ませんが、

ラジオカロスサッポロのホームページを見ていただければと思います。

ところで、書店通信第4号を読んでみたい人っていないよな~・・・。


久しぶりに発送準備。

2022-09-27 10:22:10 | 日記
  • 2022年9月27日(火/仏滅):天気が良いから腹を据えて。

昨日、ラジオのリスナーさんから「ホステップが欲しい」

との手紙をいただき、久しぶりに発送準備です。

こういう日が毎日続くと嬉しいな~、と思いながら、

そうはならない現実を知るわけです。でも、

現実は変えられるものだ!。ささやきの声も聞こえてきます。

ある学者さんが言います。「失敗を重ねるごとに成功に近づいていく」

そうだそうだ、まだまだ頑張れる72歳!。

久々の注文なので、今日は朝からテンション・ハイです。

ホステップはまだまだ在庫があります。何とぞ気軽にご注文を。

ちなみに第6号は44ページの22ページがほぼ仕上がってるけど、

編集長としては残り22ページに納得出来ない。

今までに100本位の企画を立てて原稿を書いたけど面白くない。

でも今度はいけそうだ!と信じて、

昨日から22ページ執筆に再び挑戦開始です。

挑戦は登山のようなもの。だから今度こそは頂上に立とう!。

発行の際は何とぞ宜しくお願いします。

これからはホステップ資金作りのために、本を持って行商行商!。


栄地区センターで文化祭。

2022-09-25 09:35:16 | 日記
  • 2022年9月25日(日/先勝):今日はお天気よさそうです。

昨日は図書館デーなので栄地区センターへ行くと、

「文化祭」をやってました。第28回目だそうです。

僕は現在のアパートに住んで17年位になるけど、

まったく知らなかったし、見学も昨日が初めてでした。

水彩画、パッチワーク、絵手紙、和紙のちぎり絵、習字など、

同センターで学んでいる皆さんの作品が展示されていました。

おそらくこの地域周辺に住んでる方がほとんどだと思うのですが、

作品下にある名前を見るとほとんどが女性です。

ちなみに、水彩画は10人中、男性が2人。

絵手紙は24人中、男性は驚きのゼロ人。

男性は絵が苦手なのでしょうか?。


物忘れ症候群解消方法はこれだ。

2022-09-21 18:15:59 | 日記
  • 2022年9月21日(水/先負):陽が沈む時間が段々早くなるなあ。

「あれをどこに置いたっけ」という「物忘れ症候群」克服方法が、

やっと自然に出来るようになってきました。だから最近は、

めがね、どこに行ったー、がすっかり無くなりました。ようは、

使った後は必ず元の場所に戻す事。これさえきっちり出来て、

習慣化出来たら、物忘れによるイライラストレスはまったくなくなります。

実際にイライラストレスがなくなってみて思う事は、

心が穏やかになるな~という事。そして心が穏やかになると、

周囲の人に対して優しくなれるんですね~。だからなのか、

ひょっこりチラシを持って現れる某宗教の勧誘人さんにも、

最近は笑顔で話しを聞いてあげています(笑)。

それはそれとして、ホステップ第6号を発行したくって、

久しぶりに『ここは1丁目1番地書店通信/第4号』

の制作を始めました。今週末には完成させて、

お友達の皆さんにメール発信していこうと意欲に燃えています。


玄米と精米の中間。

2022-09-20 13:27:02 | 日記
  • 2022年9月20日(火/友引):天気予報では雨という話しだったような。

今年の春、栃木県の吉田さんがわざわざ我が家へ遊びに来てくれました。

その時に「おみやげですよー」と言って玄米10㎏を頂きました。

玄米は身体に良いことは知られています。だからといって、

じゃあ、玄米を買ってくるか、となると、なかなか出来ません。

そこで、せっかくこうして玄米を頂いたのですから、

ありがたく5㎏を美味しく味わい、さて、次の5㎏へ、と思った時、

色々試してみたくなりました。

というのは、徒歩5分程の所にお米屋さんがあって、

好みの歩合で精米してくれるのです。だったら、ということで、

先日、2㎏程を持参し、精米と玄米の中間位にしてもらいました。

炊いてみて思ったのですが、

玄米100%はしっかり噛む必要があるけど、

5分位はそこまで噛まなくてもいい感じだし、

精米炊飯とほぼ同様の水加減でOKみたいです。

勿論、玄米の栄養素もある程度残っていて、これはいけるいける。

やっぱりお米はお米屋さんかな~、と改めて思いました。

投稿写真は炊き上がりです。なのでこれから昼食です。