NOKENOネコのカラオケランキングバトル研究

カラオケランキングバトルの点の出し方や、ニックネームの不思議。
ランキングの不思議を自分なりに考えて書いてみます。

アゲハ蝶

2014-06-07 12:47:31 | カラオケ
 (アゲハ蝶)は、点の出にくい曲で、いつも苦労します。今月はまだ歌ってませんが、{(くじけねーぞ)東京 女性}さんが99.005点で、7日現在、1位にいます。こういう登録名を見ると、「何かあったのかな」と心配してしまいます。誰かに対するメッセージなのだとは思いますが。
 私も99点は何度か出したことがありますが、毎回でるわけではありません。私は通常テンポコントロール(-7)で歌います。もちろん上手いとは思っていません。上手くなろう、上手く歌おうとは思っているので、(-7)で99点の出た曲はテンポを少し早くして挑戦したりもしています。(-5)で99点が一度だけ出ましたが、一度だけです。自分の限界かなと、思っています。
 ビブラートが入れ難い曲なので、伸ばす部分だけでなく短く切る語尾にもビブラートを入れるように意識して歌っています。あと、強弱も意識しています。柔らかく、流れるように、しかし強弱がしっかりつくように、意識しています。語尾、語尾にいい声が入るときは点が出るみたいです。
 今月は3回すでに歌ってますが、もっと回数を増やそうと思っています。以前、シダックスで、ライブダムで歌唱した曲の合計得点を競うイベントをやっていたことがあるのですが、トップの人の数字を見るとあまりに凄くて驚いたことがあります。支配人さんに聞いたところ、毎日きてずっと歌っているということでした。その店には私の10倍の合計点の人が2人いました。全国にはこういう熱心な人も結構多いんだろうなと思います。イベントの商品、賞金が一般の人に渡らないのも良く分かります。自宅にカラオケルームを設置しているお医者さんもいます。日本全体での勝負としたら、当然ですよね。私も、犯罪グループ検挙までは、頑張らないと。
 1年間歌わないでいて、その間振り込め詐欺とか、同手口で可能な犯罪を追っていました。結局、私の被害はなくならず、このグループがカラオケの場だけに、存在するわけでないのもわかりました。カラオケの場だけに存在する犯罪グループであるなら、私が調べていることは検討違いの事なので、相手にせず、放っておくでしょう。つまり、大犯罪詐欺グループの一部が、カラオケの場に流れてきていたということです。その間に私が警察に、(不正アクセス犯の一人である)と訴えていた袖ケ浦市会議員は別件で210万人分の名簿を持って捕まりました。普通はもっと追及されるべき内容なのに、このグループは、検察、警察にも情報操作をできる権力者を抱えおり、執行猶予という、あいまいな判決になっています。
 実際、特殊詐欺の被害は487億にも上り、その十分の一が中心人物に流れているとしても、50億近くになります、それが、税金もかからず、丸々手元に残ります。その金を基に、政治家工作もできます。袖ケ浦市会議員の件も、不思議な形で、現職がたくさん辞め、当選すべくして当選しています。
 私は1年間歌っていなかったので、忘れている曲も多く、まったく点にならない曲もあります。少し感覚を取り戻したいと思います。昔は、1日で、1位から50位までの曲をすべて歌って、全曲90点以上というのを毎月やっていたので、そのぐらいのレベルに戻したいと思っています。
 
 

コメントを投稿