goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬 涼and凛 ふつーうの家族

日々の出来事を紹介

凛の寝顔とこどもの日

2013年05月21日 | 今日のお話
おはようございます。東京は朝からです。は今日の朝の凛ちゃんです お母ちゃんが起きる頃はまだテンションがの凛ですがご飯やお弁当を作り出すと元気になります(笑) 凛~と呼んでも夢の中  朝から癒されます さて、ブログするぞと言っても、毎度の事ながら時期がズレズレのお母ちゃん。 ちょいと前のお話になりますがお付き合い頂けると幸いです。 今年の連休はお父ちゃんがめちゃんこ忙しくて連休どころかフル出 . . . 本文を読む

それぞれの母の日

2013年05月17日 | 今日のお話
今日はとってもお天気が良く気持ちよい東京地方です。 5月の前半はイベント続きなのに全然、その都度UP出来ていないお母ちゃんです。 どうせー遅れちゃったから順序が前後しちゃってもと1番な話題を 5/19は母の日でしたね。お母ちゃんも奈々に(少ないお小遣いの中から)プレゼントを貰いました カーネーションとひまわりBOX    お手紙もくれました とっても嬉しくって記念にパチリ そんな中、我が家の . . . 本文を読む

週末のお散歩

2013年05月13日 | 今日のお話
週末~みなさんはどの様にお過ごしになりましたか 母の日楽しまれましたかぁ 我が家-5/10は奈々の17回目のお誕生日でしてワンコ達と一緒にお誕生日会しましたぁ。 翌日は世田谷のお母さんの所に1日早い母の日でしたが洋服とカーネーションを届けて来ました。 ここんところ、何かと忙しいお母ちゃんですが休日はわんこ達とのロングお散歩の日 お母ちゃんの朝の様子で分かる涼・凛とお約束通り肉汁出しながら行って来 . . . 本文を読む

お留守番の日の二次会

2013年05月07日 | 今日のお話
前回の横浜中華街はPM2:00~の予約で行って来ました。 その後、ブラブラして奈々はTシャツを買ったりお母ちゃんは韓国の化粧品買ったり、、、 あんなに(前回UP)食べたのに小腹が空いた我が家 なかなかこちらに来て飲める事もないので お友達のお店に立寄る事にしました。お店の名前は"からふぇDINING" 元住吉にあります。 ←お通し    昔から大好きなトッリパの煮込み  ここはご夫婦でお . . . 本文を読む

お久し振りの中華街

2013年04月30日 | 今日のお話
大型連休の方も多いと思いますが・・・ 我が家はお父ちゃんは日曜だけ、お母ちゃんと奈々はカレンダー通り(土曜は学校)とお泊りは不可能 そこで、横浜中華街で中華を食べようと3月に予約をしておきました。 今回は1人6800円のコース料理を頼んでみた。(実際に行ったら他に飲み放題付きとかあった) とりあえず料理のお写真を ↑は海老チリと鮑煮 お店は 福満園 本店    前菜三種とフカヒレ餃子 北京ダ . . . 本文を読む

涼の寝顔Day (-_-)zzz

2013年04月25日 | 今日のお話
最近の涼 前からそうなんだけど・・・ますます人間っぽくなって来た。 特に寝ている時はガッツリ枕をしていたり、ソファに寄り掛かって寝ていたりしています この日は長座布団の上で気持ち良さそうにお昼寝をしていたので  また、こんな仕草も見せたりしていたのでお母ちゃん 再度、カメラを手に  可愛い涼をゲット そして、UPに出来ないのが残念ですが涼の後ろには奈々が一緒にお昼寝をしています。 そうなん . . . 本文を読む

2わんこ~ 待て! ! ですよ。

2013年04月18日 | 今日のお話
涼のつぶやき お姉ちゃんはお休みなんかでお家に居ると結構おやつをくれます。それは大歓迎なんだけど・・・ 大して多くもくれないのにイチイチ "伏せ~ " とか "待て~ " とか面倒なんだよぉ。 涼は"お手"だけでも良いと思うんだけどなぁ。 この日もほら、この通り 伏せ+待てさせといて携帯で写真撮ってるんだからねぇ。 お母ちゃんまで持ってきた。 そんでもって"やっぱり並ぶと似てるねぇ"だって 涼・凛 . . . 本文を読む

姪っ子in東京

2013年04月15日 | 今日のお話
先月の終わり・・・山形に居る姪っ子が1人旅で東京に来ました。 2泊3日という短い期間ではありましたがハードスケジュールで奈々と一緒に女子高生的Enjoy 当日は東京駅にAM10:30頃に到着しーまずは銀座千疋屋で贅沢デザートを頂いて その後、お母ちゃんは荷物を預かり渋谷で別れ・・・奈々達は109や原宿・表参道でショッピング その後、埼大にいるお兄ちゃん(お母ちゃんの甥)と合流して我が家に帰って来ま . . . 本文を読む

柴花嫁と柴破壊王

2013年04月09日 | 今日のお話
リビングにも春の陽射しが以前より長い時間射しこむ様になりました。 元々、窓際が大好きな柴親子なのですが行ったり来たり、お昼寝したりと忙しくしております(笑) 涼は必ずと言っていいほどカーテンからこんな感じで出てくるので我が家では"花嫁"と呼んでおります。 新郎との熱い  お出迎えは凛でした。 凛も同じ感じで出てくる事もあるのですが涼より手や鼻を上手に使うので引っ掛からずに戻って来ます。 ただぁ . . . 本文を読む

桜さんもあと僅かです。

2013年04月05日 | 今日のお話
今年は、いや今年もゆっくりとお花見が出来なかったお母ちゃんです 4年前からこの時期はヘルニア手術で入院したり2年前も別の病気で手術したりなーんか それまではガッツリお花見していた感じがする。 まっ、それでも青空の下での桜見物とは行かなかったけど近所で夜桜見たり お散歩でお花の匂いを楽しんだりは出来ました。      よく見ると ↓(分かるかな?)何故か片手をあげています。 座ってるのが精一杯  . . . 本文を読む