柴犬 涼and凛 ふつーうの家族

日々の出来事を紹介

涼・凛 山形のばあちゃん家に帰京 NO.4

2012年08月30日 | 今日のお話
お父ちゃんと奈々の山形での日課、朝のお散歩中の1枚。          "いつもの温海川と様子が違うよ" と川を見つめる凛 そうなんです、帰京中に局地的に・・・竜巻・・・大雨なと注意報・警報が何度か出ていました。 この日はすっかりお天気になったのですが昨日までとは一変 かなり濁った水が流れ出ていました。   ここは当然、景色なんかを楽しむのに川近くまで降りれる訳で、 普段からこんなに激しい川 . . . 本文を読む

涼・凛 山形のばあちゃん家に帰京 NO.3

2012年08月27日 | 今日のお話
山形の実家には"なんちゃって離れ"と呼んでいる平屋がある。 昔は父の仕事関連の宴会に使ったりカラオケをしたりお雛様を飾ったりと 大勢集まる時にはとっても便利な"なんちゃって離れ"(家から歩きで30秒かかる?) その川を挟んで向かい側には"大清水"と呼ばれる田舎では有名なお蕎麦屋さんと清水がある。 この日はお父ちゃんと美味しいお水を飲みに行きながらお散歩に出掛けました。 途中あちこちをクンクンしな . . . 本文を読む

涼・凛 山形のばあちゃん家に帰京 NO.2

2012年08月24日 | 今日のお話
すみません。今日は家族での食事会を紹介させて頂きます。 先日も少しお話しましたが今回は山形県鶴岡市鼠ヶ関の民宿丸武さんにお邪魔して来ました。                     (旧あつみ町の鼠ヶ関の案内↑ポッチンです) こちらは鮮魚店も営んでおり昔からお刺身なんかも抜群に美味しくてねー何しろ地物ってのが良いです。 お母ちゃん、食い意地とに集中していて写真撮る前に食べちゃってました  そして . . . 本文を読む

涼・凛 山形のばあちゃん家に帰京(源ちゃん再会) NO.1

2012年08月23日 | 今日のお話
まずは・・・の写真。お母ちゃんの実家近くの月見橋から撮った温海岳 上の方のお山がそうなんだけど頂上まで10回は登っています 8/12~8/18(到着は19だけど) たっぷり山形を満喫して来ました お母ちゃんの実家は以前にもお話しましたが鶴岡市(旧温海町)のあつみ温泉という所です。 新潟県との県境で日本海側になります。大して観光する様な場所もないところですが 海の幸・山の幸に温泉ととても恵まれた環 . . . 本文を読む

帰ってきたよぉ!! ただいまぁ(^o^)丿

2012年08月20日 | 今日のお話
山形でものんびり過ごしていたワンコ達 お家に戻るなり・・・な状態でした。 まっ、PM9:00に出発してAM2:00着だったので多少はお疲れかと思うけど 車の中でもしてたよねぇー  やっぱり我が家が1番なんでしょうか(笑) 荷物を降ろし終えたら、既に爆睡体制に入っていました。 あら、涼までも・・・ その後、車に長時間乗る事もあり夕食はおやつ程度にしていたので 軽くご飯をあげようとフードに手を掛け . . . 本文を読む

ひそひそ話でもしてんの?

2012年08月10日 | 今日のお話
ここの所、オリンピックに夢中の我が家 多分、いつもよりわんこ達との絡みが減少していると思う。 今日(深夜?早朝?)はレスリングに女子サッカー に女子バレーボールに 何で時間が重なっちゃうのと思いながらTV観戦していました。 お陰で体調はすこぶる不調ですが、やはり応援はLIVEじゃないとね。 そんな様子を知ってか知らずか同じ場所で同じポーズを何度も見かけたので きっと、涼・凛で何か話している . . . 本文を読む

今日はお家の前で盆踊りの日

2012年08月03日 | 今日のお話
毎年恒例の自治会の盆踊りが今日・明日とお家のまん前であります。 年に一度の事なので良いのですが・・・TVの音は 焼き鳥なんかの煙にニオイ 大変なんですよ。 そんな時は近所にある小料理or居酒屋orお寿司屋さんに避難します でも、子供達が楽しそうにしていたり知っている子がいたらお小遣いあげたり何気楽しんでいます。 明日は小さい子供神輿も出るんですよ 近くに主催でやる様なお祭りがなくてねー奈々が幼 . . . 本文を読む