goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

熊練

2010年05月16日 | 日記
今シーズン初の熊牧場での熊練です。

みんなが来る前にアンジュを走らせるために早めにを出発。
9時半に熊牧場へ到着すると、もうももちゃんが来ていました。
ももちゃんは、ももママが午後から用事があるので、早めに来たんだって。

ももちゃんが遊んだ後、ノエルとアンジュとミッシェルを放牧。   

アンジュ





ノエル





あ゛っ みったんの写真がないっ
一応撮ってはいたんだけど、ピントが他に行っちゃってて、使い物になるお写真がナッシングぅ みったんゴメン


コートを張って、ペットボトルで作った特製ライン引きを使って、小麦粉でスタートラインを引き、さあ投げ練。


そして、昼食前に、ミニゲーム大会の1ラウンドを開始。

1ラウンドを終えて、ランチタイム。

そして、2ラウンド。


レトリーブ・ボール・子供大会に参加のワンコさんは9組。

優勝は、ボールのtetsu君  
準優勝は、子供大会のらん☆君
第三位は、レトリーブのtetsu君

アンジュは、1ラウンドでは1キャッチ2レトリーブしたけど、2ラウンドではやる気が出なくて1レトリーブのみ
惜しくも同点4位でした。


オープン・レディース・ユース・チャレンジ・シニアクラスに参加のワンコさんは12組。

1ラウンド+2ラウンドのポイント上位5組で決勝ラウンド

予選トップ通過は、オープンのゴウロ君44ポイント
  第2位通過は、ユースのらん☆君40ポイント
  第3位通過は、オープンのミッシェル33ポイント
  第4位通過は、レディースのモナちゃん33ポイント
  第5位通過は、レディースのベルちゃん30ポイント


決勝ラウンドの前に、アトラクションゲーム。 ジャンケンペア大会
【ルール】男子と女子に分かれ、それぞれジャンケンで順番を決めて、男子の1番と女子の1番でペアになる。
     本日、男子の数が多かったので、余った男子は男同士でペア。
     ワンコは、ペアのどちらかの、もしくはレンタルあり。
全10組でスタート
【結果】
優勝は、tetsuママ&ゴウロパパ&ゴウロ君  
準優勝は、ベルママ&アシュレイパパ&アシュレイ君
第三位は、このみ&りん&らん☆君


そして、オープン・レディース・ユース・チャレンジ・シニアクラスの決勝ラウンド。
【結果】
優勝は、オープンのゴウロ君68ポイント
準優勝は、ユースのらん☆君57ポイント
第三位は、3位決定戦のエクストラをして、オープンのミッシェル45ポイント(エクストラのポイントは除く)
   

全ゲームが終わってから、恒例の集合写真撮影 



前列向かって左から、寅ゴンのん☆ランアシュレイアロン心彩(こころ)人間ミッシェルノエルアンジュ
のばらさくらゴウロ稜心(りょうご)人間ネルバク
後列○囲いもも、抱っこダボディーディーテンtetsuハンモナベル
他にぐーふぃーらん☆アトムもいました。


本日参加は、12家族、大人19名、子供4名、犬24頭。

ワンコの内訳は、ボーダーコリー13頭・ラブラドールレトリバー2頭・ゴールデンレトリバー1頭
・チェサピークベイレトリバー1頭・ミニチュアダックスフント2頭・ジャックラッセルテリア1頭・コーギー1頭
・ヨークシャーテリア1頭・MIX1頭・サルーキ1頭。


次回熊練は、6月12日(土)を予定しています。
 開催場所は、熊牧場(七戸森林公園キャンプ場)です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする