一昨日の夜中、帰って来ました。 



昨日は、弘前の
を見に行こうと思っていたんだけど、残念ながら弘前城の桜はほとんど散ってしまい、

葉桜状態だということで断念。
ランチ
を持って、カワヨのキャンプ場に行くと、
が咲いていました。
ココは、林で日当たりが悪く、桜の開花が遅いのです。
ラッキー

さて、今回の帰省の主目的は、ノンママのパパの三回忌の法要だったのですが、
もう一つの目的、それは
GOROちゃんのライブ


毎年恒例の、ゴールデンウィークライブですが、今年はデビュー40周年ということで、パンフレットも懐かしい写真満載


そして、ライブの内容は、なんとっ
今まで出したシングル曲60曲すべてを歌うということ。
デビュー曲の「博多みれん」から始まって、
「青いりんご」「好きなんだけど」「哀しみの日曜日」「青い日曜日」
「めぐり逢う青春」「雨に消えた恋」
「オレンジの雨」「君が美しすぎて」「愛さずにいられない」
「こころの叫び」
「告白」「愛ふたたび」「甘い生活」
「私鉄沿線」「哀しみの終わるとき」
「夕立のあとで」「美しい愛のかけら」
「女友達」
「きらめき」「針葉樹」
「むさし野詩人」「沈黙」「季節風」「風の駅」「愛よ甦れ」
「泣き上手」
「グッド・ラック」「送春曲」「真夏の夜の夢」「女になって出直せよ」
「青春の一冊」「愛の証明」
「コーラス・ライン」「さすらい気分」
「愁雷」「序曲・愛」「氷をゆらす人」「裏切り小僧」
「ダイヤル177」
「ふるえて眠れ」「舞」「19:00の街」「過ぎ去れば夢は優しい」「今夜はつれづれ」
「停車場」「一人が好きですか」
「花遊戯」「別れのエチュード」
「サ・ヨ・ナ・ラ」「涙のチケット」「少し抱かれて」「さらば友よー最後の握手ー」
「スマイルアゲイン」「流沙れて」
「思い出のメリークリスマス」「さよならは誰のため」
「愛がメラメラ」
「私鉄沿線02」
「Sweet Rain」
GOROちゃん
全60曲を歌い切りました。


通常のライブだと2時間くらいですが、今回は約3時間かかりました。
たっぷり、懐かしい曲もじっくり聞かせてくれて、最高でした。

どの曲も、それぞれいろいろ思い出があり、当時のことが走馬灯のように頭の中に巡っていきます。
40周年記念グッズ
くまゴローストラップ
とGストラップ

おっと、今日はGOROちゃん一色
になっちゃったね。。

明日は、また他の話題を・・・




昨日は、弘前の




ランチ



ココは、林で日当たりが悪く、桜の開花が遅いのです。




さて、今回の帰省の主目的は、ノンママのパパの三回忌の法要だったのですが、
もう一つの目的、それは




毎年恒例の、ゴールデンウィークライブですが、今年はデビュー40周年ということで、パンフレットも懐かしい写真満載



そして、ライブの内容は、なんとっ


デビュー曲の「博多みれん」から始まって、

「めぐり逢う青春」「雨に消えた恋」


「告白」「愛ふたたび」「甘い生活」


「女友達」








「ふるえて眠れ」「舞」「19:00の街」「過ぎ去れば夢は優しい」「今夜はつれづれ」



「スマイルアゲイン」「流沙れて」





GOROちゃん




通常のライブだと2時間くらいですが、今回は約3時間かかりました。

たっぷり、懐かしい曲もじっくり聞かせてくれて、最高でした。


どの曲も、それぞれいろいろ思い出があり、当時のことが走馬灯のように頭の中に巡っていきます。

40周年記念グッズ





おっと、今日はGOROちゃん一色



明日は、また他の話題を・・・
