goo blog サービス終了のお知らせ 

信虎。

奥会津を中心に、綺麗事抜きにざっくばらん。

2012-02-07 21:22:55 | 司令部
「参謀長どの、この提案をお聞きください。
●ちばフリーパス…¥1800
県内のJRの普通列車の他、ローカル線の小湊鐵道・いすみ鉄道・銚子電鉄が一日乗り放題であります。
途中下車して、ゆるりと沿線の散策などいかがでしょうか?」

「…。」


・・・


「南方参謀は、かように申しておりますが…いががいたしましょう?」

「よいではないか、あの者の好きなようにさせてみるがよい。
ただし3つものローカル線で沿線散策をしていては、時間が足りん事は明白だ。
それでは散策では無く、単なる『乗り鉄。』になってしまうだろう…どれか一つに絞るよう、君から云っておきたまえ。
今回、私は…揚げ煎餅・濡れ煎餅&鯛やき・刺身など、特に欲しくはない…参謀長、解っておろう?」

「心得てございます。」

2012-02-01 22:10:57 | 司令部
「只見雪まつり、か…参謀長、只見線の全線復旧の知らせはまだか?」

「はい…目途すら立っておらぬ有様、とか…」

「昨年の水害~只見川の氾濫~による多数の橋の流出と、水浸しによる貴重な集落と水田の喪失…
これらの責任は、『一気に大量放水。』というミスを犯したJ-パワー(電源開発)にある。
その罪は極めて重いが、J-パワーはこれまで流域の活性化では無く『持続化。』に少なからず協力はしていた。
したがって情状酌量の余地はある…執行猶予を与えられておるのだから、とっとと誠意を見せるべきであろう。」

「それにしても…流域のJ-パワーが東北電力の傘下であった事だけが、救いでした。
もし頭狂電力の手下であったなら、おちおち寝てもおられますまい。
奴らに寄生されたら最後、いつ何時、寝首を掻かれるか…解ったものではありませんからな。」

「原発という化け物を鎮めるには、生贄が必要だ…頭狂電力役員どもの首級、がな。」

2012-01-26 19:38:54 | 司令部

「今回のJRのダイヤ改正…寝台特急『日本海。』のみならず、
夜行急行『きたぐに。』の定期列車も廃止となるのか…」

「夜行列車を愛する人々のすすり泣く声、聞こえて来ておりまする…

「寝台特急・『日本海。』…深夜の新津(ニイツ)駅で、そして夕闇の青森駅で見送ったものだ。
急行・『きたぐに。』…旅情感溢れる、國鐵時代の素晴らしいネーミングセンス…新潟駅で見た。
窓から漏れる光、遠い目でホームを眺める人々…いずれも夜行列車独特の雰囲気に溢れていた。

何度、乗りたいと思ったことだろう…日本海の時、私は寝台特急・『あけぼの。』の乗客であったし、
きたぐにの時は、夜行快速・『えちご。』の乗客であった…つまり、乗る事は叶わなかったという訳だ。」

「このままでは…國鐵の流れ星、その美しき流れ…消えまする。」

「JRめが、他に廃止にするべき列車は山とあろう!
例えばこいつらだ…東海道山陽新幹線・東北上越新幹線・秋田山形新幹線・長野新幹線・九州新幹線。
そして廃止の元凶である北陸新幹線…北海道新幹線と共に、こいつは着工中止だ!
利益一辺倒の鉄道会社など、もはや公共交通機関とは云えぬ!
偉大なる南アルプスの腹に穴を穿つなどという、犯罪的な「リニヤ。」も不要だ。
一体、飛行機や飛行場は何の為にあるのだ?」

「たとえ笑われようとも…我々は最後まで続けましょう、司令官。
新幹線に対するレジスタンス、乗車拒否~秘密地下活動~を。」

test

2012-01-22 15:27:43 | 司令部
「房総半島は、そろそろ花のシーズンであるとか…。」

「そのようだな、折を見て出向すると致そう。
だが、残念ながら我々は『花の良さ。』が解るほど精神的に成熟してはおらん。
温暖な里山歩きと広大な海…その面白さは解っているつもりだ。」


photo by nobutora_2008 from OCNフォトフレンド