佐倉市立美術館 2023年08月14日 10時35分17秒 | Weblog 佐倉市立美術館 8月11日(金)佐倉市立美術館を見学しました。 京成佐倉駅南口より徒歩8分の所にあります。 (自宅より約2時間) 館内の撮影は許可されていました。最近公的施設は内部撮影を許可するところが増えているように思います。 佐倉市立美術館 インターネット情報 佐倉市立美術館は、江戸時代、文武芸術を奨励した堀田藩11万石の城下町として栄えた佐倉の中心部に位置し、周辺には武家屋敷・旧佐倉順天堂を始め数多くの史跡が点在しています。 平成6(1994)年11月に開館しました。 « 佐倉市武家屋敷 | トップ | 路傍の草花 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hirabayasi) 2023-08-14 12:46:13 可愛い絵ですね お子様好みの夢の世界かと思ったら 鑑賞者は 全員大人ですね 何を語ってくれているのかな? 綺麗なだけではないよねー 文化って いろいろ 見る人 味わう人 訴える人 健康が 一番・・・・・・・ 返信する 佐倉市立美術館 (hiroe53) 2023-08-26 17:13:41 面白い展示が有りますね。良く動けることが羨ましいです。彼方此方見て、教えてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
文化って いろいろ 見る人 味わう人 訴える人
健康が 一番・・・・・・・
良く動けることが羨ましいです。
彼方此方見て、教えてください。