おはようございます。参議院選挙が終わりました。
選挙途中で突然旅立ってしまった元総理の意志を受け継いで
与党自民党の圧勝に終わりました。
やっぱり、そうなってしまいますね。
昔、現職総理が選挙途中で突然旅立った時と同じです。
惨劇まえの票を含む期日前投票が過去最高だったようですが、
それが開票する前にすでに多くのメディアがいつものように
投票締め切り直後から、与党圧勝の当確をつけていました。
与党が厳しい選挙区でも、8時すぐに当確が出ていました。
元総理の意志が、当日の投票行動に影響したのでしょう。
って、ほんとうなら8時には床について

とにかく暑く寝苦しい夜、扇風機が停まると目が覚めて
もう一度タイマーをかけては、スマホで開票速報を確認して目を閉じる
そんな夜を過ごしました。
途中、私が投票した党も、当初の目標を達成したのを確認しました。
さぁ、
選挙運動のときにおっしゃっていたことを、実行してくださいネ。
候補者の方々、応援のお手伝いをされた方々、警護の方々
そして、演説を聞きに行った方々、
お疲れさまでした。
それはともかく。
やっぱ各局、いつものように開票速報を夜中まで放送していましたね
Youtubeも開票番組が多くありました。
その中で見られる当選者事務所での万歳三唱、やっぱりありましたネ。
今回だけは、今だけは、なんだか不謹慎な感じがしました。
せめて、元総理の遺影とともにであれば・・・
元総理の地元では、違いました。
そして、自民党は、候補者の名前に当選の花をつける前に、
幹部皆で黙祷されてましたネ。
与党圧勝、改憲のための国会発議に必要な議員数確保
空の上から、喜んでおられるのでしょうか・・・
現総理総裁が内閣改造と党人事について、何か言ってますが・・・大丈夫?
見守っていてください。