goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ほほえましい、うらやましい

2022年07月13日 17時44分30秒 | 芸能人

ほほえましい、うらやましいニュースがありました。

星野源さんがオールナイトニッポンで、
『奥さまと自宅で6時間カラオケをした』と放送していたそうです。
奥さまイコールガッキーです!

さっそくYoutubeで聞いてみました。

いいなぁ、うらやましいなぁ

星野さんが言うには
『この間ね、家でぼーっとしていた時に、
結衣さんが“カラオケする?”って言ってくれて。“するする!”って。
前からカラオケでもしたいねって言ってて、2人でカラオケしたんですよ。
ゲーム機の中にカラオケソフトが入ってるので立ち上げて、
2人でけっこう長い時間歌ったんですよ』
だそうです。
聞いていたら、夕食を挟んで6時間の2人カラオケ大会だったそうです。
2人で歌いあって、2人で夕食をたべて、また2人で歌いあう

横で歌っているのが、前で食事しているのが、ガッキーですよ

いいなぁ、うらやましいなぁ

ガッキー、何を歌ったのかなぁ。恋ダンスしたのかなぁ。デュエットしたのかなぁ(^_-)-☆

中国で、スナックのオナゴとよくデュエットしたなぁ、見つめあって(^_-)-☆
ガッキー、ムード歌謡は歌えるのかなぁ(^_-)-☆

星の結衣さぁ~ん(^_-)-☆

鎌倉殿の13人を退場してから早1カ月半になります。
そろそろあのスマイルを、観たくなりました。
来週から始まる

観に行こうと思います。ひとりで・・・(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが街の名がニュースに・・・

2022年07月13日 10時17分40秒 | ニュース・記事

昨夜目が覚めて、条件反射でスマホを開くと、
親戚のおばさんと私の2人の息子からSMSとLINEの通知が表示されていました。
息子の一人は別の用事でしたが、ほかの二人は、『』がテーマでした。
でも返事する時間ではなかったので、そのまま

朝起きたら、わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)が
記録的な大雨』という見出しでニュース画面に映っているではありませんか
正直知りませんでした(*_*;、でした(^_-)-☆

確かに昨夜、寝るときには激しい雷鳴と雨音がしていましたが、
こんなことになっているとは、思いませんでした。

この記事によると、
埼玉県東松山市は、午後10時10分までに
市内18の地区の5717世帯、1万3927人に避難指示を出しました。
5段階の大雨警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、
危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

とのこと。
市の人口は9万人ですので15%の人に避難指示が出たということになります。

おかげさまで我が家は、市の中でも比較的高い所(価格ではない)にあり、
かつ平地なので、水害や土砂災害の恐れは少ないところに
ひっそり、古びれて建っているので、
避難指示の地区には入りませんでした。
たとえ、入っていたとしても・・・でした(^_-)-☆
梅ちゃんが起きていれば、何とかしてくれるでしょうが・・・

さらにこの記事によれば、
東松山市は12日夜、九十九川で越水が確認されたため、
大雨警戒レベルで最も高い、レベル5の「緊急安全確保」の情報を出しました。

とのこと。
この九十九川は、先日参拝に行った岩殿観音正法寺までの道にそって流れています。

(※赤い線は、私が自転車で通った道)

どうやら、梅ちゃんのスマホにも
友達や、息子からLINEが入っていたようです。
梅ちゃんも、はじめは何のことかわからなかったようです。
夢中でYoutube三昧の夜だったようです(^_-)-☆

思い返せば、2年まえ、2019年10月にも
台風による水害で我が町の名前がニュースになりました。
あのときは、新しくできたショッピングモールが水没していました。
そのとき、私と梅ちゃんは秋田・玉川温泉に行ってましたので、
台風当日の事は知りませんでした。

『記録的大雨警報』『天気が不安定』『発雷確率』『雨雲レーダー』
計測技術の発展に依って、いままでにないニュース用語が出てきています。
私が2年前まで勤めていた会社は『計測制御機器の製造販売』でした。
環境・自然現象にたいしても
『計測』だけでなく『制御』できるようになってほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする