2021年11月1日衆議院選挙:私が投票で示した意見は、マイナリティでした(T_T)
2016年7月11日参議院選挙:午後8時の開票開始とともに少数派であることを知らされました
2013年7月26日参議院選挙:私が、少数民族だと知った
このブログに書かれた私の国政選挙の投票結果でした。
毎回、私は少数派(T_T)
今回は今週の日曜日に期日前投票を済ましています。
そこに選挙期間中での昨日の惨劇です。
もし明日の投票日に投票しに行っていたなら、
考えが変わっていたかもしれません。
多数派の仲間入りしていたかもしれません。
私の一票、埼玉県は定員4名ですので、
与党・野党の第一党クラスに投票すれば間違いなく多数派になるでしょう。
私の『一票が生かされた』と思うんでしょう。
でも正直なところ、その方がどんな人か、国会でどんなことをしたのか知りません(T_T)
投票した人が残念ながら落選すれば、その票は死に票です。
当選したとしても、この国の政治を良い方向に動かすことができなければ同じです。
私の場合、いつもそうでした。悔しい思いでした。
なので、今回の私の一票は、選挙ボートマッチング結果も参考に
死に票でも、それを困っている国民のために使ってくれる(と言ってくれている)政党に
使ってもらうことにしました。
負けても勝ってもどちらでもいいと考えると気持ちが楽になり
明日は選挙特番で大河ドラマもないことですし、
8時前にグッスリ寝ることができます(^_-)-☆