goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

少数派の一票でも役に立つ

2022年07月09日 17時54分15秒 | 日記

2021年11月1日衆議院選挙:私が投票で示した意見は、マイナリティでした(T_T)
2016年7月11日参議院選挙:午後8時の開票開始とともに少数派であることを知らされました
2013年7月26日参議院選挙:私が、少数民族だと知った

このブログに書かれた私の国政選挙の投票結果でした。
毎回、私は少数派(T_T)

今回は今週の日曜日に期日前投票を済ましています。

そこに選挙期間中での昨日の惨劇です。
もし明日の投票日に投票しに行っていたなら、
考えが変わっていたかもしれません。
多数派の仲間入りしていたかもしれません。

私の一票、埼玉県は定員4名ですので、
与党・野党の第一党クラスに投票すれば間違いなく多数派になるでしょう。
私の『一票が生かされた』と思うんでしょう。
でも正直なところ、その方がどんな人か、国会でどんなことをしたのか知りません(T_T)

投票した人が残念ながら落選すれば、その票は死に票です。
当選したとしても、この国の政治を良い方向に動かすことができなければ同じです。
私の場合、いつもそうでした。悔しい思いでした。

なので、今回の私の一票は、選挙ボートマッチング結果も参考に
死に票でも、それを困っている国民のために使ってくれる(と言ってくれている)政党
使ってもらうことにしました。

負けても勝ってもどちらでもいいと考えると気持ちが楽になり
明日は選挙特番で大河ドラマもないことですし、
8時前にグッスリ寝ることができます(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出もろもろ

2022年07月09日 08時00分38秒 | ニュース・記事

やむ無しとは思うけど、今日のテレビは昨日の事件一色なんだろうなぁ
でも、
犯人の動機や背後の組織のうむなどは警察に任せ、
さらに
ご夫人や家族、そして犯人の家族や友人への
我先にの無神経な取材はひかえてほしいなぁ

このブログでも『安倍』『アベ』で検索するとたくさん出てきます。
2021年9月14日、菅さんが次期総裁選を断念された時、
歴史は繰り返すのか・・・
前回は、安倍、福田、麻生のあと、政権交代、大災害でした
今回、
安倍、菅、(岸田・高市・河野)のあと、
政権交代、大災害(首都圏・南海トラフ地震)にならないように、
次期総裁候補の3名はしっかり舵取りしてほしいと思います。

と当たってほしくない予想をしました。

そして、流行り病対策では、
2020年3月25日(東京五輪の)一年延期を発表し、
4月7日に戦後初の緊急事態宣言を発令し、
5月18日にはアベノマスク6月9日アベノジュウマン
をいただきました。

でも2020年5月8日には、対策の遅いことを茶化してしまいました。
最近、我が家では、
アベサンが『スピーディーに』というと、笑ってしまいます
ニシムラくんが『スマートライフ』というと、笑ってしまいます。
新作ドラマが一切放送されなくなった今、
唯一のテレビでの和みの時間は、アベちゃん、ニシムラくんのお笑い芸です(^_-)-☆

未知の病でしたので慎重に取り組んでいたんですね。

そして、何と言っても、
元号が変わった2019年5月1日に、現上皇陛下より、
今日をもち、天皇としての務めを終えることになりました。
ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、
深く謝意を表します。
即位から30年、これまでの天皇としての務めを、
国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、
幸せなことでした。
象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。
明日から始まる新しい令和の時代が、
平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、
ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

というお言葉を国民代表として賜ったは、安倍元総理でした。

まだまだあります。
2015年12月30日には日韓合意を締結しました。
その後の厳しい日韓関係もこれのおかげで踏ん張っています。私はその時、
年末です。終わりよければ、すべてよし
んな感じでアッという間にやってのけた日韓合意。
このお方、何なんですか?このリーダーシップ、推進力。
やればできるんじゃんということを長々伸ばして
急がなくてもいいことは、さっさと決めて・・・

これから相手方の国は、国内を説得するのに大変そうですが
『そんなことは、しらないヨ。だって合意したじゃん!』
んな、感じなんでしょうか

アベさん、おそるべし

この調子で、次は、アの島ですよ!

とかいて 応援しています。

ニュースで年齢が出ていました。67才!
総理になられてから白髪も増え、皺も増えてしまわれたので、
もっともっと年上かと思っていましたが、私と
学年は違っていても、同じ校舎で学んでいてもよい年齢差にビックリです。
まさにアベさん、そのリーダーシップ、推進力おそるべしです。・・・でした(T_T)

まだまだ日本には必要な方だったのに・・・残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする