のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬は寂しい~森林公園24年1月

2024年01月27日 11時55分22秒 | 日記
ある目的があって、一昨日
今年初めての森林公園に行ってきました。

久しぶりのヘルメットじいさんで電チャリで中央口へ。
ハンドルを取られるほど、めちゃくちゃ風の強い日でした。
チャリ置き場にしっかりタイヤを固定して、
めざすは・・・
といってもすぐそこの中央口広場。

昨年の『紅葉見ナイト』の時には電飾ギラギラだった場所。
いまは何もなくなってますが、

早咲チューリップが一区画咲いていました。
実はこれを見るの・・・いや撮るのが目的でした。

その後、いつものように
中央口→渓流広場→こもれび花畑→植物園
とウォーキング。
残念ながら、こもれび花畑は次のハピナス育成中で
まったく花の姿なし。
っていうか、風が強いせいなのか行き交う人も
両手に余るほどのさびしい公園ウォーキングになりました。

植物園からちょっと奥に入ったところにある
第2苗園で椿・山茶花を期待していましたが、

こちらも一種だけで見頃過ぎ( ;∀;)

ボーダー花壇の生垣園の山茶花
植物園→ボーダー花壇→植物園→中央口
と戻って約6700歩。

中央口の会談脇に咲く(?)・・・なに?
Google先生に問い合わせたら、
コロラドトウヒ』って教えてくれました。
冬は・・・寂しいなぁ

つーことで、今回の目的の写真で

2024年2月のブログビジュアルを作りました(^O^)/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ・ブギウギ~第17週 | トップ | 冬ドラマ・1/26金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事