悩んでいます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
現在の悩み、心のうち

脳にたまるゴミをどうしたらいい?

2017-07-12 19:45:16 | 日記
昨夜、テレビを見るともなく見ていました。
すると、最近特に私が興味関心をもっている
健康に関することをやっていたので
思わず身を乗り出して見てしまいました。

特に気になって見たのは「認知症予防」に関すること。

実は私の両親ともに、最後は認知症を患い亡くなりました。

だから、私も認知症になるのではないかというおそれを抱いています。

テレビでは、どんな人の脳にもゴミがたまる、
若い人の脳にもゴミがたまっているのだと言っていました。
しかし、若い人たちはそのたまったゴミを排出する力が強いため
認知症になりにくいようです。

つまり脳にたまったゴミ出し力を高めることが
認知症予防になるというのです。

脳にたまるゴミって何? 
そう思って見ていたら、それはアミロβというたんぱく質が固まったものだそうで・・・。
それがなぜ脳にたまるのかまだ分かっていないと言っていました。

そのアミロβは脳のゴミ出し力が高いと血液中に排出されるそうですが
『血液の拍動』が衰えると、アミロβ排出力が低下してしまうのだとか。

だから運動をして、血液の拍動が悪くならないようにすれば良いようです。
一番いけないのはぐうたら生活。

だらだら生活していたら、身体を動かさないから
血液の拍動が高まることもなく一日が終わってしまいます。
ということは、アミロβがたまるばかりで排出されない。
認知症の予防ができにくいということです。

予防をしたかったら、運動をすることが大切なんだなと分かりました。

認知症のことも、研究が進み、最近いろいろ分かってきて
どうしたら予防できるか詳しく説明してもらえるようになったのは嬉しいことです。

進行を緩やかにすることが出来る薬もできているというから
少し安心しているところがありますが
自分自身の変化に気付かずにいて
周りに迷惑をかけなければいいけれど…という思いが
私の中には常にあります。

誰しも気持ちは同じだと思いますが
年齢を重ねても元気で、自立した生活を送りたいですよね。



コメントを投稿