こぼれ絵日記

とりあえず楽しく過ごしたい

ふた七日なんてのがあるんですね

2014-10-31 03:18:05 | 日常の話
 
今日は祖父の「ふた七日」でした。


初七日は聞いたことあるけどふた七日って何するんや?と

母に問うたところ、

家に坊さん呼んでお経を唱えてもらうんですって。


身内だけでやるみたいなんで、服装をどうしたらええのか?と

母に問うたところ、

黒っぽい地味な服でいいよ・・・あ!やっぱり喪服にしといて。ですって。



ってことで、ぎりぎりクリーニングに出してなかった喪服を着て奥さんと実家に行くと

「わざわざ喪服で来てくれたのにこんな格好でごめんね!」

と、黒っぽいジャージの下にラフな黒っぽいトレーナーを着た叔母が笑って迎えてくれました。


いや、いいんです。

どうせ黒っぽい地味な服なんて持ってないんで。

どうせ叔母はラフな格好で来るやろうな、とは想像してたんで。




そして坊さんが到着し、お経を唱え始め、ボクは寝る。

この流れはもう定番化してます。


お経を聞くと、どうしても眠くなるんです。

もうこれは仕方ない。

いかに座ったまま目を閉じてるだけの感じを装うか。




子守唄上手の坊さんが帰ると、祖母が

「せっかくやからここで皆でご飯たべよう!皆でご飯食べながら賑やかにするのも供養や!」

と言うてくれてるので、皆でご飯を食べることに。


まぁ祖母の言う通り、家で賑やかにすると祖父も寂しくなく喜ぶことでしょう。


ってことで、何を出前する?という話に・・・

なったんですが、この辺で出前してくれるとこなんてないもんで

結局、母の案で徒歩7~8分のところにある

「中華料理屋に電話してお持ち帰りしよう!あそこやったら、お皿持って行ったらそれに入れてくれるから」

ということになりました。



そして早速電話で、

「チャーハン5人前、から揚げ6人前、エビチリ3人前・・・」

など注文し20分後にお皿持ってとりに行きますと伝えましてん。



大人6人。うち祖母は車椅子。


最初は母が1人で大皿を持って取りに行くと言うてたんですが

結構な数量を注文したもんで、どうやって1人で持って帰ってくるねん!?

という話になりまして。




母「ほなウチとあんた(叔母)と2人で行こか」


僕「いや2人で大皿4枚もって!?ってか4枚で足りる!?」


母「なんとかなるやろ」


僕「両手ふさがった状態で帰って来るんは危ないで。ボクも行くわ」


奥さん「じゃあ私も行きます」


母「そう。悪いけど頼むわ」


僕「いや4人で行くんやったらもう皆で行って向こうで食べたらええやん!」


一同「ホンマや!そらそうやな!ほなそうしよ!準備するでえ!」




ということで、すったもんだありましたが

結局皆で中華料理屋に食べに行くことになりました。




実はここ、母が週1で働いてるパート先でもあるんです。

だから、どんなところで働いてるんか1回見てみたかったんで調度よかったんです。

マスターも従業員もええ人そうやったし。

ちょっと高いけど料理もおいしかったし。

なかなかエエ環境で働いてるみたいでホッとしました。







お腹いっぱいになって帰ってから


食べに行く前の祖母の言葉を思い出し

ハッとしました。





皆で家空けて食べに行ってもうたら


じいちゃんの供養にならへんやん!





むしろ、家にじいちゃん1人残して来てもうて

趣旨が変わってもうてたね。


ま、ええか!

 

坊さんよ、お経よむ前くらい携帯の電源切っとこうや

2014-10-23 02:59:08 | 日常の話
 
祖父の初七日を無事に終えました。


葬式と通夜と、その当日に初七日をしたので

2日間はお経三昧でした。



それにしてもなんでお経って、あんなにも眠くなるんでしょうね。

坊さんのビブラートのかかった低音の歌唱力がそうさせるんでしょうかね。




おかげでお経も聞き飽きた初七日なんて、始まる前に坊さんが

「それでは今から30分ほどお経を・・・」

って聞いた途端に眠気が襲ってきましたよ。



そりゃそう。

「30分」なんて宣言されてもーたら

もう「頑張って起きとかなアカン!」

って気持ちも一瞬でへし折られてしまいますよ。


お経が始まると同時に目を閉じてましたわ。

もう悲しいとかいう感情はいずこへ。



途中の焼香タイムで目が覚めるも

再び心地よい坊さんの歌声で眠りの世界へ。



iPodに録音して、寝られへん日に聞いたろかしら。


生まれるものあれば

2014-10-22 02:49:59 | 日常の話
 
9ヶ月前から病院で寝たきりやった祖父が他界しました。

覚悟は出来てたんですが、現実になると覚悟なんてどっか行ってまいました。


もっとお見舞い行ってあげたらよかった

と、後悔してないと言えばうそになります。


まぁボクとじいちゃんは、そんなにしゃべる間柄ではなかったので

お見舞いに行ってもボクが一方的にしゃべる状況やから

すぐに居たたまれなくなって帰ってたでしょうね。


だから後悔はしてないと言えばしてないです。

妊婦体験してきました

2014-10-05 01:57:16 | 日常の話

どっかの会館で開催されるらしく、応募して見事に当選したもんで行ってきました。

なかなか体験できるもんじゃないし。



会場内のほとんどが30代~40代の夫婦ばっかりでした。

やっぱりこういうのって若者は参加せえへんらしいですね。


いいよ、若者はフレッシュさとガッツで乗り切ればいいさ。

私たちは長老の経験と知恵に頼って生きていくのさ。





本日のイベントは・・・


■沐浴をする

■妊婦体験

■おむつの取り替え方

■チャイルドシートの取り付け方

■妊婦の食生活


の、5本です。







まずは赤ちゃん人形を使っての沐浴。


おばちゃんの長い説明を聞き、旦那さんが順番にエプロンつけて体験していきます。






最初に「今からお風呂入りますよ~」って赤ちゃんに言うてから。

じゃないと赤ちゃんびっくりするからね。

びっくりしてこんな顔になるからね。







お父さん結構なトラウマになるからね。




お風呂上りはきれいに体を拭いて終了。




「気持ちよかったですね~」

などのアドリブを言いながら。







次に妊婦体験。


係のおじさんが奥さんに

「旦那さんは優しいですか?」

と聞き、奥さんが

「は、はい」

と答えると

「じゃあ緩めにしときますね」



と、一連の流れでコルセットを巻いてくれます。



そしてその上からずっしりしたのを装着。



このまま階段を上ったり、かがんだり、写真とったりして終了。




終了すると係のおじさんが手早く、この重たいのを取り外します。


取り外すとき

「はい!安産でした!」

と、毎回言うてるからか、気持ちの全くこもってない声だけ大きい持ちギャグを言い放ちます。


そしてきちんと愛想笑いをします。

これも一連の流れ。






「チャイルドシートの取り付け方」と「妊婦の食生活」の講義は、睡眠学習で済ませました。









ということで、

予定日は12月20日です。

ついに買ったった

2014-10-01 19:26:00 | 日常の話
最近、脚がだるくてね。


ネットやら電気屋でフットマッサージャーについて調べまくってるんです。


まあ主に電気屋ですが。

実際に試してみたりして。


んで結局10分程の体験で脚が楽になって満足して帰るっていう。

これやったら毎週ここで試させてもらおかしら!

ってナイスアイデアが浮かんだんですが、

やっぱり疲れた時に使いたいんですよ。





ってことで


■価格

■形

■大きさ

■色

■騒音

■効果

■価格


上記の求めている条件を全て満たすものに出会ったので、

ついに買いました。





これで快適な日々が送れそうです。