こぼれ絵日記

とりあえず楽しく過ごしたい

写メ撮ろうかと思たけど、対処が先でした。

2010-05-27 18:40:06 | 仕事の話
店で掃除をしようかと思い、とりあえず前掛けを手に取ってみたらば・・・



「ぬ゛ぁ!!」



叫ばずにはいられへん生物を見てしまいました。



前掛けの裏には

グミかとも思えるほどカラフルな

ムカデ!!




ネズミを発見した時の衝撃にも匹敵するくらいの百足。

ボディは赤と緑に仕上がってました。

大きさは両手をおもいっきり広げた時の、右手の親指の先から小指の先くらいまで。(当社比)


たぶん「二百足」と書いてもいいくらいのデカさ。

スーパーカップ1.5倍くらいの腹持ち。


いや、本場の百足のサイズは知らんよ。

知らんけど、都会でのあのサイズは三百足と書いても先生は、○もしくは◎をもくれるでしょう。



まあ、あのサイズは、うちの店で育ったものじゃないでしょう。

うち発信やと1匹どころや済まへんから。


きっと彼はお父さんの都合で今日転校してきたんでしょう。

転校初日の自己紹介もままならぬ状態で虫の息にしてもうたから、もう分からへんけど。

いや、最初から虫の息か。



ということで、

この「2010年・百足一揆」をきっかけにステンレスの棚を買いに行きました。

今は虫が大好きな木の素材を使ってるもんで。

経費なんてくそくらえ。



久しぶりに休みに朝から店のために動いてきました。


ホームセンターで棚を2つ購入し、店の倉庫にそっと置いて帰りました。

誰にも見つからずに。

靴下の中に入れて。



組み立ては明日。

やっとこさ式場決定!

2010-05-23 18:41:24 | 日常の話
 
式場は合計5ヶ所、見学しに行きました。

相方は、その倍以上は行ってくれたと思います。



この式場は計3回来たんですが、

1番最初に来たときのプランナーさんとボクの相性が悪く

プランナーさんの説明を全く聞く耳もたずだったんです。


若いっていうのもあるんやろうけど

なんか、いちいち鼻にかかる説明の仕方やったもんで。

返事の仕方も適当な感じに聞こえたし。

なによりも、笑い方が気に入らん!!


ということで、

2回目以降はプランナーさんを変更してもらいました。


変更してもらって、また同じ悪印象やったらアカンからか

次からはその会社のトップのプランナーさんが付いてくれました。

トップランナー。



そして無事に30分にわたる値切り交渉も終わり、

契約金も支払ってきました。




さあ!!

次は家探しや!!




カラオケスナック初体験

2010-05-21 18:42:07 | 家族の話
 
仕事終わりで電車に乗り、バスに乗り換えるためにバス停に行くと、ベンチにオカンが座ってました。

どうやらオカンも仕事帰りで、ちょっと飲んでてバスを待ってたみたい。

ってことで、一緒に帰宅することに。



母「なんか食べて帰る?」

僕「いや、もう食べたからええわ」

母「ほなカラオケ行く?」

僕「ええわ」

母「いつも行ってるスナックがこの辺やねん」

僕「ああ・・・ほな行くわ」



ってことで、

オカンがたまに行ってるというカラオケスナックみたいなとこに行ってきました。


久しぶりに唄いたいってのもあったけど

オカンがどんなとこで、どんな人と遊んでるんかを知るのもええかな・・・と思ったんでね。



母「ちょっと、いつも一緒に飲んでるアベックがいてるから、呼んでもええかな?」

僕「ええよ」



ってことで、

10分後くらいにアベックが来ました。

オカンの友達にしては若い40ちょいの人たち。



気さくでええ感じの楽しい人たちでした。



酔ったときは(ほぼ毎回やけど)この人たちに送ってもらってるんやな・・・ってので、ちょっと安心しました。


今日もオカンはベロベロで帰宅し、


母「あんたが結婚して出て行ったら、もうこんな飲めへんから大丈夫やで。安心してええからな」


と、全く説得力の無いことを言うてました。


まぁ、心配やけど

酒をやめろとは言われへんからな。

酒呑みの気持ち分からんし。

オカンもストレス溜まってるやろうし。





主任と副店長と店長

2010-05-18 18:44:46 | 仕事の話
この仕事を始めて3年半を過ぎます。


そのうちのデビューから2年半ほどお世話になった店長、いわば師匠のK店長。

店長になったボクの中での店長は、今もK店長なんです。


まぁ、店長になったというても

実際は副店長なんですが。


名札は「店長」なんで、

表向きは「店長」なだけで給料は「副店長」。みたいな。


今まで「副店長」と書かれた名札を見たことなかったので、

「副店長」なんてのは幻の役職やと思ってたんですが

その幻の「副店長」になって、早3ヶ月ほど。


「副店長」の2ヶ月ほど前までは主任でした。

まぁ、「主任」というても

名札は「店長」やったんです。

名札は「店長」やけど給料は「主任」。みたいな。



ワケ分からんね。

とりあえず肩書きだけの「店長」を増やして、店を任せていきたいんでしょう。





で、今日マネージャーから聞いた衝撃の事実が・・・!!






ずっとお世話になってた、あのK店長・・・

実はまだ「副店長」やったんですって!!



最近「副店長」でのランクが1つ上がっただけで

ちょっと前までボクと全く同じ役職やったんです。


そらね、

自分から「名札は店長やけど実はまだ副店長ですねん」

って言わへんかぎりは分からないですもんね。



いやもう、

10年以上やってるベテラン店長が実は副店長やったなんて。


今まで

「店長、店長」

と呼んでたK店長が実は副店長と知ったときの衝撃ったら。



そしてさらに、

ボクの知ってる店長のほとんどがまだ「副店長」という事実も明らかに。






いやいや、

なんて恐ろしい会社や。




てか、

ボクより10年以上の先輩らで

まだ「副店長」ってのがゴロゴロいてるこの状態で、

ボクはいつ昇格できるねん。




それよりも

ボクが「副店長」に昇格したとき、K店長から

「おめでとう!!」

って言うてもらい、それに対してボクに

「ありがとうございます。でもまだ副店長なんでね」

って言われたときのK店長(副店長)の気持ちは、いったいどんなんやったんやろうか。



「いやいや、まだ副店長なんで。副店長なんてクソみたいなもんですよ」

って言わんでよかった。

いや・・・言うてたかな。




本を売るなら~♪その後

2010-05-11 18:48:27 | 日常の話
小説を買取に来てもらいました。

オール赤川次郎で246冊。


あらすじ


なかなか業者とボクとの都合のいい日取りが合わへんかったんですが、

数回にわたる連絡のやり取りの末、やっとこさ会うことができました。

ちょっとした恋人です。




汚れてたり破損してるものは買取はもちろん、引き取りもしてくれないらしいです。




ボクの予想は家に残るのが50冊。

そして売上は1000円。



2人の兄ちゃんが仕分けする間、ずっと見てました。


文庫やと1冊10円~50円らしいです。

そしてA~Dランクの4種類があるらしく、手早く分別してました。



分別してる間、


「あ!これおもしろそうやな」

「あれ?こんなん読んだことあったっけ」


と、自分の小説に手を出しそうなことが幾度とありましたが

そこは小説の悪いところ

パラパラ流し見したところでなんのこっちゃ分からんので、ひたすらジッと仕分けを見学してました。




そしてついに・・・!!!!






before










after










あらあら。



売上金、5150円。

残留、19冊。



予想金額の5倍でした。

売ってみるもんですね。



淀川を知ろう!水道記念館(後編)

2010-05-05 18:53:49 | 100504~水道記念館
他には浄水場で飲料水が出来るまでの工程を分かりやすく遊び感覚で説明したものがあります。







もちろんここでも康ちゃんは食いつきます。


たぶん康ちゃんには意味など要らないんです。

非日常であるレバーを上下さえ出来ればそれでいい!!

姪っこもハンドルをグルグル回せれば大満足なんです。




そして

あんまり客の食いつきはよろしくなさそうだった

江戸時代の庶民の暮らしを再現したゾーン。









G.W.でも混んでなさそうなので、

平日に行けばガラ空きー間違いなしのC級スポットです。


今回はちびっ子たちと一緒やったから無理でしたが、

勉強がてらに行くと、もっと楽しめると思います。



入館料が無料のクセに、結構やりやがる。





淀川を知ろう!水道記念館(前編)

2010-05-05 17:56:18 | 100504~水道記念館
大阪の浄水場といえば柴島浄水場!!

柴島浄水場といえば水道記念館!!







ドーーーン



図書館チックな建物ですが、

実はこれちょっとした水族館です。



前々から行ってみたかったスポットの1つなんです。


以前2回、相方とチャレンジしたんですが

1回目は休館日。

2回目は営業終了2分前。


そして3度目の正直ということで

丁度遊びに来てる甥っ子と姪っ子、姉を引き連れて行って来ました。



入館料が無料というだけあって

ホンマにちょっとした水族館です。


ここは琵琶湖や淀川に生息する淡水魚ばかりという、たいへん地味な水族館です。いや、いい意味で。


もちろん今流行の、トンネル的な水槽もあります。







たぶんこれが1番の見所!!




水槽以外にも


大きい琵琶湖の模型と、16分おきに上から雨が降るという、壮大なシステムもあり

そこで水門の原理も体験できるコーナーもあります。






ほら!康ちゃん(甥)もこの食いつきっぷり。



たぶん意味など気にせず体験してるけど。

しかも結構な時間。



清史郎くんは悪くないけども

2010-05-02 19:00:28 | 疑問の話
加藤清史郎くんが出演してる、サウンドプロ白髪染めのCM。



こんなやつ↓





ソファで寝てるパパを見てのシーン。







カッコわるいのは白髪じゃなくて

白髪を放っておくその心~♪


そしてビシッと決めゼリフ






「パパである前に、男であれ!!」









いや

白髪を侮辱しすぎ!!



白髪1本でなんで男を否定されなアカンのや。

なんや、白髪があったらそんなにカッコ悪いか!?

パパは白髪が出来るくらい頑張ってるんや!


それをこんな子供に・・・こんな子供に・・・



何が分かるんやーー!!






って

このCMを見る度に思ってまいます。

これは誰か怒ってもええんとちがうかい?


でも

清史郎くんを起用することで、世間は何も思わんねんやろうね。




子供の頃はボタンを押したがってたのに、大人になったらそうじゃなくなる件について。

2010-05-01 19:02:33 | 疑問の話
毎朝バスで通勤してるんです。

バスから地下鉄N駅に乗り換えて通勤してるんです。


で、バスの停留所N駅では必ず乗客の半分は降りるんです。

大人気の停留所、それがN駅。


だもんでボクは「おります」ボタンは押しません。

だって、誰かが押してくれるから。

こんなに降りる人がいてるんだもの。


押そうとボタンに手を近づけた瞬間に、他の人が先にボタンを押して、頭を掻くフリするんは嫌やさかいにね。



誰かが押してくれる。

こんだけ降りたい人がいてるんだもの。




と・・・





みんな思ってるんです!




だから、この停留所に向かうときは

ギリギリまで誰も「おります」ボタンを押さないんです。


N駅の前の停留所からN駅の停留所までは約40秒。

いつも「おります」ボタンが押されるのは

N駅の停留所に到着する数秒前。




ひょっとしたら今日は誰も降りひんのと違うか!?

・・・と、いつもハラハラしてしまうんです。


たぶん他の皆もハラハラしてるに違いない。


で、結局しびれをきらした誰かが押すんです。

そして他の降りる人は「ホッ」と&「ニヤッ」とするんです。たぶん。




いつもこのパターン。


シャシャリ出て1番にボタンを押そうとするヤツはいてないんです。

みんな「俺が押さんでもどうせ誰か押すやろ」と、クールビューティーに決めてるんです。



ボクはその「誰か」にはなりたくない!!

負け犬にはなりたくない!!



だからいつも

N駅を通り過ぎても、反対斜線のバスに乗り換えてN駅に戻る覚悟はしてます。


そのために毎朝少し家を早く出てます。

もちろん明日も。

そのために早く寝るんです。





それにしても、このキャッチコピーはうまいなぁ