酒の器16 2014年02月03日 17時59分35秒 | 酒の器 たぶん唐津の盃ではないかと思っています。江戸は無いな~明治かも大正かもとにかく古唐津の古はつかないことだけは確かです。鉄絵で模様ともつかないものと刷毛目があります。私の所に来る前からすでに育っていたのですが。私の使用によってまた育ったような気がします。釉薬にトロトロ感がでてきました。まあ~気軽に使える唐津盃です。 « 古道具 写真 イギリス | トップ | 古伊万里 江戸後期の色絵 »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 チョイ悪ジー さん (ことじ) 2014-02-03 22:02:00 なんのてらいもなく使えていますので唇も自然にかも知れませんね。 返信する 内緒さん (ことじ) 2014-02-03 22:04:00 絵唐津うまへたですか。そうですね雑器として数をこなした感じですね。 返信する 夢想miraishoutaさん (ことじ) 2014-02-03 22:05:00 子供のようになんとなく手放せない感じです。もっと大事に育ててみましょう! 返信する ミックさん (ことじ) 2014-02-03 22:08:00 おっしゃるとおり常温の酒で季節を全く選びません。そう言えば立春ですね。年明けから早いものです。 返信する 育てるという感じがわからないので、羨ましく思いました。 (skip) 2014-02-03 22:14:00 お酒も弱いから尚更です(^.^) 返信する skipさん (ことじ) 2014-02-03 22:20:00 酒の器で特に土ものは酒を飲むと器が吸いこんでトロッとした感じになります。高台もそれなりの古格のような感じになります。それを育てるというのでしょう。私も量はそれほど飲めないでの割りと小さい盃でチビチビと飲む感じです。ナイスありがとうございます。 返信する 古唐津は難しく手が出ません。 (くらいけ) 2014-02-03 22:51:00 割り切って自分が如何に気に入るか、ですね。 返信する ことじ様へ (不あがり) 2014-02-03 23:00:00 良い雰囲気の唐津ですね。この時代の絵付けとかはかなり古唐津を意識しているのでは。良い絵付けですね。ナイスです。有難うございます。 返信する 今日は (pada) 2014-02-04 08:00:00 良いサイズの唐津ですね。この程度が良いです。古唐津となれば随分と高価!恐れ多くて使えません。これは土味も良さそうで育てるのにはピッタリですね。ナイス! 返信する 大きさも程好いですね ^^ (越前屋平太) 2014-02-04 13:21:00 最近の作家ものの酒器はやたらとデカイので飲み過ぎます。ナイス! 返信する ことじ様、お恥ずかしいのですが「育てる」ということを初めて知りました! (次郎長) 2014-02-04 14:18:00 育てるためには使うわけですので、余計に愛着がわいてきますね♪私もそういう盃や猪口に出会いたいと常々思っています。手のひらにすっぽり収まるサイズや丸みもステキです今回も勉強させていただいて、ありがとうございました<m(__)m> 返信する 唐津らしい色気のあるぐい飲みですね。 (宮松里(みやまつり)) 2014-02-04 18:51:00 ぽちです。 返信する くらいけさん (ことじ) 2014-02-04 19:55:00 難しいうえに高値ですね。これくらいでも楽しめます。 返信する 不あがりさん (ことじ) 2014-02-04 19:57:00 実はたくさんの猪口の中から拾い上げたものです。唐津の盃だと思って買いました。ですから安価です。古唐津を意識していると思います。ナイスありがとうございます。 返信する padaさん (ことじ) 2014-02-04 19:59:00 小さいですが以外に入りますので私には丁度よいサイズです。そうなんです。刷毛目と土見が気にいりました。ナイスありがとうございます。 返信する 越前屋平太さん (ことじ) 2014-02-04 20:01:00 適度な大きさで扱い易いもので飲み過ぎません(笑) 返信する 次郎長さん (ことじ) 2014-02-04 20:02:00 土ものの酒器は基本育ててみたくなります。磁器は無理ですが、土ものは使うと表情が変わってきます。 返信する みやまつりさん (ことじ) 2014-02-04 20:04:00 もっと色気を出したくなります。この釉薬はどうやら育ちやすいようです。ナイスありがとうございます。 返信する nokiさん (ことじ) 2014-02-04 20:33:00 陶磁器ならではですね。変化も楽しみの一つです。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
感じですね。
もっと大事に育ててみましょう!
そう言えば立春ですね。年明けから早いものです。
トロッとした感じになります。高台もそれなりの古格
のような感じになります。それを育てるというのでしょう。
私も量はそれほど飲めないでの割りと小さい盃でチビチビ
と飲む感じです。ナイスありがとうございます。
かなり古唐津を意識しているのでは。良い絵付けですね。ナイスです。有難うございます。
この程度が良いです。
古唐津となれば随分と高価!恐れ多くて使えません。
これは土味も良さそうで育てるのにはピッタリですね。
ナイス!