ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

民藝 小皿

2018年08月30日 18時42分33秒 | 日記
今日は民藝の小皿です。
産地は全くわかりませんが白い可憐な花が浮かんだ
愛らしい小皿です。
とても落ち着いた感じの釉薬で色が映えます。
ただ地味ですので好みは分かれそうですね。
時代は昭和の初め頃でしょうか。
なんとも微笑ましいものでちょっとおかずや漬けものなど載せて
普段使いで使えそうですね。
こういう皿であれば枚数が欲しいのですが1枚だけ出てきます。
それでも少しずつ拾っていきたいと思います。













最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> Kawamotoさん (ことじ)
2018-09-04 20:04:00
牛ノ戸に梅のイッチンがあるのですね。調べてみます。
ご教示いただきナイスありがとうございます。
返信する
> 青丹楠・蝸篆さん (ことじ)
2018-09-02 22:10:00
豆皿に近いような小皿なんです。
地味な色合いですが優しい感じなんですね。
返信する
> 酒田の人さん (ことじ)
2018-09-02 22:08:00
日本の食卓で活躍してきた器だと思います。
民藝のどこの窯かはわかりませんが使いやすそうです。
ナイスありがとうございます。
返信する
一枚目の写真を見た時は、10センチちょっとの大きさかな、と思ったのですが、三枚目の写真を見て思ったより小さく、驚きました。 (青丹楠・蝸篆)
2018-08-31 23:19:00
実に優しい風情のお皿でいいですね。
返信する
ことじ様 (酒田の人)
2018-08-31 22:54:00
実にいい味わいのお皿で、普段使いに良さそうですね
一見したときは益子あたりか?、とも思いましたが、正直なところ産地は全くわかりません。
ナイス!
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2018-08-31 20:31:00
産地は難しいですね。ただ民芸の皿として楽しめれば
それで良しかもしれませんね。
ナイスありがとうございます。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2018-08-31 07:03:00
私には産地の事は分かりませんが。可愛い皿ですね。ナイスです。有難うございます。
返信する
> 森川天さん (ことじ)
2018-08-30 22:11:00
イッチン描きの梅の花かもしれませんね。
判らないときは民芸でかわしています。
ナイスありがとうございます。
返信する
> padaさん (ことじ)
2018-08-30 22:08:00
そうなで7んです。あるべき姿で考えずに
そのまま使えって楽しめる器ですね。
返信する
> don*uk*0624さん (ことじ)
2018-08-30 22:07:00
引き立った白がやはり梅の花ですね。
料理の許容も広そうですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 横町利郎さん (ことじ)
2018-08-30 22:05:00
やはり梅に見えますね。抽象的なデザインですが
少ない色合いで落ち着きと愛らしさを感じさせてくれます。
ナイスありがとうございます。
返信する
イッチンで描いたのかなぁ (森川天)
2018-08-30 21:23:00
素朴ですねぇ
ちらっと見える黒い素地が丹波かなって思えたけど確証なし
返信する
今晩は (pada)
2018-08-30 20:53:00
何も考えずに使えるのが一番です。
返信する
No title (don*uk*0624)
2018-08-30 20:36:00
柔らかな白梅の趣味が良いですね~。どんな料理も美味しく引き立ててくれそうですね~🤗👍❣
返信する
No title (横町利郎)
2018-08-30 18:56:00
更新お疲れ様です。
落ち着いた色と柄で眺めてよし、使ってよしの小皿と察しております。白い梅の模様が清楚な風情を誘います。
御礼
ことじ様のおはからいにより、本日も着目すべき民芸を紹介して頂きました。更新に感謝しています。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿