ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

手回しミシン

2017年02月20日 19時01分53秒 | 古道具
今日は古道具から手回しミシンです。木箱に入った状態です。
実際に使えるかどうかはわかりませんがディスプレイにはなりそうです。
LEADは日本製で戦前から戦中ぐらいの物のようです。
こういう小さいタイプは刺繍用なのかと思ったりもしますが定かではありません。
その時代は衣服を大事に使っていたのでしょうね。
破れれば継ぎはぎをしたり、多少の物なら家でハンドメイドしていたのでしょうね。
こういう時代の道具はなんとも楽しいデザインですね。









最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様へ (不あがり)
2017-02-20 19:17:00
手回しのミシンがありましたか。ちょいと昔、私がネクタイを作る時。電動しかありませんでしたが。怖くて手で回して縫ったものです。これがあれば綺麗に出来るのにと考えます。それとこれは手回しですから使用可能と思います。ナイスです。有難うございます。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2017-02-20 22:22:00
ネクタイを作っておられたのですね。お洒落は自らの手で
というのは粋ですね。
手回しなので意外に単純な作りかも知れませんね。
ナイスありがとうございます。
返信する
リードのミシンは、コンパクトで可愛いミシンが多く、インテリアとしても飾って楽しめますね。 (don*uk*0624)
2017-02-21 01:12:00
職人さん用だったのでしょうか、この形は初めて拝見しました。
珍しいように思います。(^ ^)
返信する
No title (横町利郎)
2017-02-21 04:58:00
更新お疲れ様です。
手作りの木製ケース、引き出しつきの置き台がいいですね。ミシンは昭和中期というよりもその前…初期の頃という風情を感じます。
量産とは異なり、暖かみがあっていいですね。ミシン作りの職人の心意気、プライドを感じるお品と承りました。
まとめ
本日も結構な記事に触れさせて頂きました。更新に感謝しております。ありがとうございます。MN
返信する
おはようございます。 (pada)
2017-02-21 06:27:00
やはりミシンには思い出がいっぱいあります。
padaもミシン2台捨てましたが置くところがなかったからです。
このようなタイプでしたら絶対置いておくんですが、ミシンを見るたびに
一寸辛いです。
返信する
コンパクトですね (森川天)
2017-02-21 06:57:00
レトロな器械、飾るのが大好きです。すぐ磨き上げてピカピカにしています。
いぶし銀のような光沢が大好きなんです。
返信する
此れは手回しなら・・・・・ (古代遺跡めぐり<山下亭>)
2017-02-21 08:58:00
意外と単純な造りだと思うので、使用可能かも?
動いて使えたら良いですね!
返信する
> don*uk*0624さん (ことじ)
2017-02-21 21:15:00
やはりコンパクトなミシンが多いのですね。
珍しい形とは知りませんでした。
ナイスありがとうございます。
返信する
> ミックさん (ことじ)
2017-02-21 21:17:00
この時代はやはり大量生産というより手作りの部分がまだ
残っていた時代の品ですね。
職人の技がありますね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> padaさん (ことじ)
2017-02-21 21:20:00
そうですね。片付で大きなミシンはやはり大変ですね。
このサイズだと場所を取らないですね。
思い出のミシンを思い出させてしまってスイマセンでした。
返信する

コメントを投稿