山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

桜の見納め

2024-04-16 19:11:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日 平日休みを利用して桜ドライブ🌸に行きました。



朝はこちらで朝ごはんの予定でしたがまだレストランやってませんでした😱
軽くパン🥐などをコーヒーで流し込んで信州へ



信州は菜の花も今が旬
桜🌸満開の高遠町に到着です。
穴場のここへ


六道の堤


中央アルプスが見えて人造湖に映る桜も綺麗でした、ここ高遠町ではこんなピンクの桜が多く植えられていて高遠コヒガンザクラと呼ばれています。
湖を一周写真をとりながらでも30分くらいな感じです。




花いかだも



あまり観光客も居なくてまだまだ穴場
直ぐに人気が出そうです、フラフラと寄り込んで良かったです。



ありがとうございました😊

高遠町と言えば高遠城址公園
長野の桜🌸スポット人気NO.1だそうです
なので次は高遠城址公園へ




満開です





こちらは平日でもお客さんいっぱいで駐車場も待ちでした。





たっぷりと楽しめました。
近くの勝間の枝垂れ桜🌸も





桜🌸シャワーにパワーをいただきました。
今年の桜の見納めドライブなのでしたー




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーチャージ

2023-08-07 17:53:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日は昇仙峡までドライブ 近場ですが行くのは何十年振り🤣

皆さん行く 仙娥滝
マイナスイオンでこの辺はとても涼しかったですよー


泳いだら気持ちいいねー でも
怖いので見るだけよ😱 涼 涼
観光客もかなりいました、なんとかって言う
流し素麺屋さんでは並びまで
庭翔は


空いている昭和なお店へ
冷やしほうとうなどを



オザラとか名前があるようですがここでは観光客が分かりやすいように冷やしほうとうで
とメニューにはありました。
んで食後はパワースポットの金桜神社⛩️へ
金が付くので金運アップ⤴️でも知られています。


こちら標高が高く風も涼しい場所
鳥居⛩️向こうには風鈴郡があってこれまた
涼しげ チリーンチリーン🎐



しっかりとお参りしてパワーアップ⤴️
帰るとアンケートに答えて当たったアンブレラが届いてました。



いきなりパワーアップで
当たり🎯を引っ張った庭翔
もう ご機嫌でっす!
やった〜

今週も頑張ります💪 ありがとっ!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休み 後編

2023-07-26 17:50:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
高原で目覚めた庭翔は温泉♨️へ露天風呂があるホテルなのです👌
いつもなら忙しく朝の支度をするのですが今日は温泉からスタート ゆっくり出来て嬉しいですね
朝食をいただき 少しお散歩




湖畔ではリョウブの花が咲き出していい香りが漂っていました。
さて、チェックアウトを済ませて目指すは清里テラス なんか天空のなんちゃらに誘われて行ってみることに😃



ホテルから5分で到着 冬はスキーで賑わっているみたいですよー ふむふむ🤨

ここをリフト🚠で登りますよー


はい入り口 高原も今日は暑い暑い
標高は1900mあるので紫外線対策は万全にね


ヒューンと

ヒューンヒューンと10分弱ほどで頂上に到着





寝そべる事が出来るベンチ? ん
で定番の足🦵ドーン

陽よけがないのですぐに退散


今日の富士山🗻はシルエットみたいに見えました




ボードを叩いて遊んだりして下りのリフトに
あまり長居をする場所ではないなと


はいはい お昼は和色やさん
和の色と書いて和色 いい感じです。 正式には和色GOHAN と言います。
そこで夏の善



こんな9品 をご飯大盛りでいただきました。店内も綺麗で落ち着いたスペースでした、もちろん味もとても美味しかったです。


愛車を見ながらご飯🍚を喰らう
ttもオカズでした。

後は戻るだけ〜 帰路は1時間もかからないので全く苦になりません
近場もいいもんですねー♪

明日も暑いですがお仕事頑張りましょう♪
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休み 前編

2023-07-26 07:17:00 | お出かけ

おはようございます 植木屋の庭翔です。
今朝はこんなところでお目覚め


暑い暑い甲府盆地から逃げて高原に避難😅
しています、こちらも結構暑いですが
昨日は久しぶりの高原ゴルフ
丘の公園でプレー



昨日は激空きで気兼ねなくプレー出来ました
平日ゴルフはコレだから空き あー好き❤️
練習もしっかりと


パットは入念に


なかなかいいラインが打てましたー


日陰はとても涼しいので汗もあまりかきません😃


行くよー


お昼はコレ ノンアルで乾杯してからの蕎麦



ここはエアコンがありません 窓が開いているだけで涼しいです。
午前は44 パットがやはりイマイチ入らない😵‍💫 しっかりと反省してノンアルで生まれ変わったかも ん?



パーオンもかなりありましたが
コレが



寄らず入らず トータルで3パット4回😨
ノンアルでは生まれ変われませんでした。
午後42のトータル86回
あまり進歩ありませんがやはり
ゴルフってヤツは楽しいです。一生追い求めてやりたいです。🤣
プレー後はお連れ様のリクエストで清泉寮にソフトを


涼しげな風が吹いてゆっくり時間が過ぎます



夜はお泊まり



こんなロケーションなところでフレンチディナー


ガーデンレストランも暮れて来て雰囲気もよかったです。


白ワインなんかで乾杯してフレンチスタート


前菜は生ハム、エビのマリネ、キッシュ



炙りのサーモンが来て〜
スープはじゃがいものポタージュ


んで魚のポワレ



んでからお肉
牛のロースト シャリアビンソースだとか





コレで完了〜 庭翔はここでミソラーメンが食べたくなりましたが我慢しました😱
でもなかなかゆっくり時間を過ごす事が出来て幸せ😀
夜は温泉♨️に入って 知らない間に💤

今日はどこに寄ろうか作戦会議中にはいります
ではまたー




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナシマルシェ

2022-12-12 17:41:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日の日曜日の事
甲府五山に数えられる東光寺さんに行って来ました、前々から庭を見学に行きたいなーと思っていましたがかれこれ何十年と経ってしまいました。 県内では有名なT造園さんが庭園修復工事を行ったお寺さんです。


愛宕山と東光寺 


紅葉は既に終わっていますが素晴らしい佇まい、山門には珍しい事にお地蔵様がお迎えしています。



とても心が落ち着く場所です。


鎌倉や京都のお寺さんに来た気分にもなれます。

石庭も広くていい雰囲気
近くにも気が付かないだけでいい所があるんですよねー 



お休み処では小さなマルシェが行われていました、そう言えば



山門に案内がありました。

ナナシマルシェだそうです。
色んなお店が出店



知り合いのお菓子屋さんもいました、実は
ここ目当てでのお出掛けでした

山梨市のなかむら工房
ドライフルーツやお菓子などの製造販売
今年立ち上げた後輩くんの会社
まだ駆け出しですがカフェなどの計画もあるようです。
要 注目です。



お寺さんでのイベント
とても面白かったです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外が最高に

2022-10-16 18:26:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は日曜日 お天気もいいのでドライブに
最初のプランは途中で変わって高速で長野県入り諏訪でおりました。



以前から気になっていました新潟の寺泊港からの直送の魚屋さん
角上魚類へ 山梨にはありまへん


以前ここを通った時には何やらごった返していましたが思ったより空いていてよかった〜
買い物をすませてこの日の昼食を買って諏訪湖半で食べることに



とってもいいお天気で最高〜
そんでお寿司も🍣



この他 まぐろづくしとアジの握りをペロリと
湖畔のお寿司🍣最高ですとお連れ様も申しておりました。
お腹を満たして紅葉🍁をさがしにドライブです。




蓼科湖に到着〜 ブロロロ〜


この辺は標高が高いので色付いていました。



紅葉と青空なんとも言えません!





真っ赤なモミジもありました。
予定外なドライブでしたが美味しい物と美しい風景に出会えてよかったです。  流石俺

今週も皆さん頑張りましょう♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身も心もそして

2022-01-09 16:06:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
お正月も過ぎて🎍の穏やかな日曜日
皆さんいかがお過ごしだったでしょう?
3連休やまだお正月休みの方もいらっしゃると思いますがそろそろエンジン始動運転の時がやって来てしまいましたねー
最近また、コロナの感染が全国的に多くなって来て2022年もまだまだ大変な時ですがしっかりと丁寧に生活して行きましょうね 庭翔も皆さんの事応援しています。頑張りましょう

そんな事で今回のお正月では分散詣で心を清めてから


隣町の石和温泉♨️
和譲苑さんに行ってきました。
2年振りの温泉宿は山梨県内で身も心も清める作戦となりました。








その日(6日)は山梨県内も少し雪☃️
うっすらと雪が積もる和譲苑さん
離れのお部屋 笛吹です。



こんな回廊を通って
お部屋に


着いて直ぐにお風呂へザブーンと清めに


閑静な住宅街にある和譲苑さんですがとても静かでゆっくり出来ます👍
その後は


やはりこうなりますよね
そう
胃袋を清める

コロナの影響で温泉♨️旅行は控えていましたが今年は出だしから行く事が出来ました。
心を清め
身も清め
そして身体の中も清める

2022年いいスタートが出来たと思います。
今年一年また頑張れそうです。応援頼む




また夜が雰囲気良くて
堪らんですわ

後のお話は至れまたに








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉お出掛け 後編

2021-11-15 12:55:00 | お出かけ
こんにちは 植木屋の庭翔です。
さて、昨日の続き🙇鎌倉お出掛け後編にございます。


鶴岡八幡宮にお参りを済ませて
小町通りに
ほんとコロナ前みたいな人出


誰が写るかわからないので
小町看板だけで


小腹が空いたのでこちらで
こんな


大仏さんをいただき パクッ!うま
こんな時が来たんですよー
なんやワクワクもいただきました。



中腹が空いたのでIGで知った裏小町の5センスダイナーさんでちょいとつまむ作戦で
店内はこんな感じ


裏小町なので
混雑もなく余裕で座れました〜
並ぶのイヤゃもん



ハイ、アボカドとトマトのオープンサンド
ここ美味いです、バルみたいな感じで先に会計して食べたり飲んだりのシステム
車だったのでワインは🍷我慢
また伺いたいです、今度は飲みながらのテイで
店長さんもとてもフレンドリーで元気のある方でした、どもお邪魔しました。

ちょいとブラブラお土産などを買うと本気腹😆が空いたので
お昼ご飯ですー
せっかくの湘南なので
あれ
そうシラス
生シラス丼を求めて本気旅
欲張りなので2色丼に
釜揚げも甘くて美味しいもんね♪





やっぱ湘南シラス 最高でした。
新蕎麦も少し🤏
いただいてと




どーよ!
うん、腹一杯になりました。
しかしこの辺のコインパーキング
高いです💦
お土産よりお昼ご飯よりも高いってどう言う事、何とかして欲しいなー鎌倉市長殿

それから海岸へ出て


撮影会状態
どいてくれよー 












江ノ島もしっかりと



海はいいですねー
広いですねー 大きいですねー
ttですねー
とても楽しい日曜日でしたー
今週も頑張るだわ💪




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉お出掛け 前編

2021-11-14 20:31:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は日曜日コロナも今は落ち着いたので今週も軽くおでかけ〜
好きな鎌倉へ
今は圏央道、湘南道路などが整備されて山梨からでも2時間かからない位で鎌倉に着いてしまいます。
コロナの関係で好きでもずっと控えておりましたが
今日は約2年ぶりの訪問でした。


北鎌倉の円覚寺さんもそろそろ紅葉🍁が来ていました。


山梨を7時出発でしたので9時着
なので
まだ人手がなく空いた空気をいっぱい吸ってパチリと




ここも好きなお寺様
やはり
いいですねー❤️
落ち着いた時間が過ごせました。


誰も居なくて最高です。


紅葉にはまだ早いですが
マイナスイオンたっぷり
またまた元気になってしまいます。いいの? 知らんぞ〜?





報国寺さんにもご挨拶を





竹林で有名ですね、ここも落ち着いたお寺様なのでとても好きです。


枯山水でしばし休憩をして


こちら鶴岡八幡宮にも
この時間ともなると人 人 人
コロナ前を思わせる人出
人混みはイヤだけど前に戻りつつあると思うと少し嬉しい光景😊
今日は結婚式やら七五三などで
まーまー
結構
いや かなり混んでいました。





はい、前編はここまで
運転でお疲れです💦
続きはまた明日〜














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見に

2021-10-24 20:03:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日の日曜日久しぶりにドライブへ県外に行って来ました。
久しぶりの久しぶりに海を見る作戦ですよ👀 海なし県の憧れ
中部横断道が静岡市まで開通したそうなので行先は清水に決定



途中の南部道の駅でトイレ休憩をこいて・・・トイレ休憩をしての意
2時間で


プロロロー 由比に到着


久しぶりの海〜
直ぐにテンション上がります
いいお天気でキラキラキラ
こっちは


最高やんけー👍👍


いいですねー とてもリフレッシュ出来ます♪



こんな展望台もありましたよー
久しぶりの県外ドライブには最高なところでした。流石でしょう?ん?
もっと癒されたくて
あの場所に


あはは🤣 シマアジ
んでもって


こう!


大好きなコレも 
密かにアジフライは最高なのです


ふわふわ


コレも
アレも



ネタが大きくてシャリは控えめ






満足っす❗️

海を見て好きなシースーを食う
お出掛けドライブ
もう16時には家でゴルフ⛳️を見ていましたー
静岡近くなりましたねー👍

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトでランチタイム

2021-05-30 19:35:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は日曜日
庭翔も人並みにお休みです♥️
いいお天気に誘われて
久しぶりに河口湖方面へ🚙
5月の梅雨前の気候はとても気持ちがいいですよねー、結局山梨の梅雨は例年通りとなりそうで梅雨まで気持ちのいい時が過ごせそうです。




河口湖大池公園でお昼ご飯
緊急事態の影響でいつもより人は少な目でベンチも空いていて陣取りましたょ〜✌️
ジャーン❗️

河口湖町のtoeレストランさんで
カレーのテイクアウト🍛もして
ピクニック気分さー😃


こちら山椒香るチキンカレー
お連れ様は


toeさん特製カレー
ライムを絞っていただきます。
外で食すカレーは格別🍛ですね♪
美味しく格別な時間が過ごせました

ご馳走様でございました。
ここで
toe情報 トーと読むみたいですよー
意味はつま先とか道具の先っちょ
河口湖町船津にある店舗
とてもオシャレな佇まい👍
こちらです♥️


エントランスへ



提灯が下がり面白いエントランスです、これはワクワク感上がります。
さらに


店舗内もとても洗練された雰囲気で一目惚れ😍
でもまだ
テイクアウトで😅
テラス席もあってかなりいい感じですよー



ゆっくり時間が流れました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーねー

2021-02-14 18:30:00 | お出かけ
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はバレンタイン
チョコレート🍫いただきましたでしょうか?・・良かったですねーハート♥️
いいお天気でいいバレンタインでしたね
そんなことで
今日はドライブ日和
庭翔もドライブに海🏖へ〜😅なんて事はなくて県内ドライブです。まだ県外は自粛中☝️
富士五湖方面へ レッツラGO〜🚗

ドライブがてらいつもTVとかで人気のある富士吉田市の新倉山浅間公園に寄りこみました。


公園下にある新倉浅間神社でお詣り⛩してもちろん御朱印もいただきましたー、最近はコロナの影響で楽しみにして集めている御朱印も数少なくて残念なところであります。
そんな時こんな御朱印をいただき



綺麗でテンション上がります
ありがとうございます😭
さてここから398段の階段登りですよー


なんとなんと脚立を登るのとは大きな違い💦じきに太ももがッ


振り返るとこんな富士山🗻
今日は暖かくて最高でした〜👍
あと少しっあと少し〜


忠霊塔場所に到着〜


こちらが定番なスポットからの富士山と忠霊塔
こっちからも


緊急事態宣言下なので人出も少なくて割とゆったりと景色を楽しめました


下りは楽勝✌️まだまだ〜若い?😅
ここから
山中湖へドライブドライブ〜



湖畔で少しゆっくりして
家では
ジャジャーン

生チョコレート
うま〜い!
こちらも


かわいいクッキーも😍
ありがとうございまーす。
庭翔さんなかなかやるねー
まーねー😊












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖 山中湖の紅葉

2020-11-02 18:01:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日の日曜日 河口湖方面にドライブでした🥰
まーまーのお天気
富士山もよく見えました👌


こちら大石公園
結構な混雑ぶりで写真スポットには人だかり💦


人気のコキアと富士山


富士山クッキリでよかったです、よく大石公園には遊びには来ますが見えない時もあるので来てびっくりする時もあります😅


赤紅葉と🍁富士山👍

ブォーン場所を変えて

山中湖へ


今年も紅葉祭りが開催されています。色々なイベントが中止になる中山中湖の紅葉🍁祭りは開催されていて夜はライトアップもされていますよー



まだ少し早かったですが楽しめました〜😊
これからが
河口湖、山中湖の紅葉🍁の本番
見頃になります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ドライブ

2020-10-27 08:32:00 | お出かけ
おはようございます 植木屋の庭翔です。
日曜日に久しぶりにドライブに🚗しかも7ヶ月ぶりに県境を超えて💦お隣長野県へ
コロナの影響で少し控えていたお出掛けビビリな庭翔なのです😅最近の状況を考えて少しだけ前に前進です。早くコロナの収束を願います🤲
さて、紅葉🍁の時期の長野県
近場の蓼科周辺の紅葉ドライブです。


三男 流星くんにも紅葉🍁を
女神湖到着です。





湖面にキラキラ陽の光が当たって綺麗でした、まだ朝早いので観光客もチラホラで安心👌


湖畔の木々も色づいて最高な眺め
お天気☀️も最高〜👍
標高1500mのこの辺の気温は10時前で5℃で震える寒さ🥶
なので


流星くんの中へ避難😅
女神湖を一周して蓼科山⛰へ


山頂には薄っすらと雪が❄️


綺麗な眺めをパチリと君も綺麗よ〜
さて紅葉🍁ドライブも楽しんだので長居はしないで山梨へ戻ります🤣早っ❗️ビビリじゃんノーお昼御飯は山梨小淵沢で頂く作戦なのですよ😉
ここな


こんな佇まいなお蕎麦屋さん
ポーズさん





人気店らしく予約して入店
2.3組は待っていましたかねーこちらポーズさんは紬山荘さんのスタッフだった方が出したお店らしいです。
カウンターに案内されて
お蕎麦のコースをオーダー
しばしの待ち時間
中は4人座りのカウンターとテーブル席が4卓の割りとこじんまりな店内


それと外にテラス席
ペット連れの人はこちらでいただけます。
さて前菜がきました


見た目が綺麗ですねー
野菜の中には低温調理された鶏肉が隠れていますよー


野菜類も甘くて美味しいです😍
お蕎麦は庭翔は2品



十割蕎麦のもりそばと


鴨南蛮つけ蕎麦
お蕎麦は細くてとても綺麗に打たれていますコシがあって美味しいピン蕎麦です。この日は北海道で収穫された蕎麦粉を使った新蕎麦でした。
こちら
お連れ様のすだち蕎麦


見た目も綺麗ですが
お出しがとてもいいお味
とても気に入りました🥰




蕎麦湯はトロトロ
そのままいただいたり、鴨つけの割下に使ったり


美味しくいただきました。
コレを食する為に早めに戻ったんでーす👍 最高っ


こちらでの手作りデザートも頂いて
完食
とても美味しかったですよー
今年の営業は今月限り、冬季休業に入るそうです。
こちらポーズさん覚えておいて損は無いですよー
ご馳走様でした🙇‍♂️

しばしの紅葉🍁ドライブ
楽しい日曜日でしたー👋




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のお寺 放光寺

2020-06-21 21:34:00 | お出かけ
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は旬の紫陽花を見に塩山の放光寺さんへ
県外へはまだ我慢な庭翔👌
山梨県内で楽しむ事に



時期はピッタシでとても綺麗に咲いてくれていました。




鎌倉時代に建立された山門をくぐって参道へ





厳かな雰囲気の本堂









やはり旬のお花はいいもんですねー



こちら放光寺さんは
花のお寺と呼ばれ一年を通して楽しめるお寺さんですがあまり県外からのお客さんは割と少ないので混雑なくゆっくり見学出来るので庭翔は好きです😍
もちろん御朱印もいただきました



縁結びのお寺さんと言う事も
有名なのです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする