ブログタイトルが頻繁に変更されたブログ

何のために更新してるのか更新人も分からずに何となく続いてしまっているブログです( ^∀^)

インロー箱 「標本箱」

2009年02月13日 14時21分53秒 | ☆ 標本・標本箱・標本写真
 インロー箱には、写真のようにフタも木製になっていて中身が見えないものと、フタにガラスがはめ込まれて中も見える
ものがあります。

 私が思うにインロー箱は、標本を長期保管するには良くない。フタをしっかりしていても数年間ほっとくとヒメマルカツオブシムシやヒョウホンムシに食べられてしまう確立が高いように感じる。


 どうせ標本箱を買うのであれば高くてもドイツ箱を買ったほうがいい。
ドイツ箱が高いのならば百円均一にいってタッパーを買って標本を入れたほうが安全性は高いかもしれない。


*ドイツ箱だろうと何だろうと防虫剤と一緒にしとかないと食べられる可能性があります

            
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ←ランキングに参加中です  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫耳)
2009-02-16 12:45:44
エエッ!この大きな虫は何という虫ですか?
そして“インロー箱”ってなぜ呼ぶのでしょう? 昆虫のマニアックな世界も面白そうですね。こんな時代なので昆虫や自然の世界はますます貴重になりましたね。 
返信する
この虫たちは (nisimura)
2009-02-17 23:07:59
 貰い物で、外国のカミキリムシが入ってます。
大きいカミキリは、多分オオウスバカミキリの仲間?のような気がします。

インロー箱について詳しいことは知らないんだけれど、侍がいた時代に大切な印籠なんかを入れていた箱のつくりから来た可能性があるように思いますが実際どうでしょうね。
返信する

コメントを投稿