goo blog サービス終了のお知らせ 

西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

福寿草が咲き始めています

2023-03-31 18:47:06 | 釧路の魅力

釧路も雪がとけ、あちこちで福寿草が咲き始めています。🌻

高原に行かなくても街中で見られるのも、北国の春の魅力です。

朝晩の気温はまだ氷点下ですが、昼間は少しづつ温かくなっています。

東京ではこの時期梅や桜が満開ですが、釧路はまだまだ。🌸

今日は北海道議選挙の告示日で、あちこちで選挙カーの音が響きました。ちなみに共産党は自主投票です。

あいさつ回りにうかがった時の路上で撮影しました。

 


自治体が食料支援

2023-03-02 17:26:07 | 釧路の魅力

釧路市には、2022年9月まで「食料等支援事業」がありました。 

低所得の方(ただし住民税均等のみ割課税世帯)に、米、レトルト食品、トイレットペーパーなど6000円相当の品を3回ずつ配送する事業です。自宅療養しているコロナ陽性者の方に配送する事業ならよくありますが、低所得世帯に食料を自宅まで届ける事業は全国的にも珍しいと思います。 

2023年3月の議会では、この事業を復活し大学生などにも広げられないか質問します。
答弁は後日このブログでお知らせします。

釧路市食料等支援事業の中身はこちらから
食料等支援事業のご案内|釧路市ホームページ


釧路の魅力 冬まつり

2023-02-04 18:31:10 | 釧路の魅力

くしろ冬まつりに行ってきました。

コロナの影響で3年ぶりにの開催になった今年の雪まつり。

氷の彫刻や雪像の他スケートリンクも開設してありました。

普段は政治の記事が多いのですが、時々釧路の魅力も発信していきます。

 


映画 われ弱ければ 鑑賞

2023-01-30 18:14:21 | 釧路の魅力

2023年1月29日、映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」を釧路市民文化会館で観てきました。

女性解放運動の元祖といえる矢嶋楫子(かじこ)のお話で、原作は三浦綾子です。

この後は3月23日、東京都青梅市など全国各地で上映会が予定されています。

山田火砂子監督の舞台あいさつもよかったです。通行人として一瞬出演もされていました。