西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

春採コタン祭り開催

2023-08-26 16:09:05 | 市政

アイヌ伝承儀式第52回春採コタン祭りが、本日(2023年8月26日)、新築された春採生活館で行われました。

私も釧路市議会アイヌ政策推進議員連盟の一員です。そのご縁もあり、来賓としてアイヌ伝統衣装をまとって参加させてもらいました。

室内の囲炉裏の前で、また屋外に出て祭壇の前で、自然の神々に祈り続けるアイヌ伝統の儀式です。

私も祈り方を見様見真似で覚えて、祈りをささげてきました。🙏

今日は湿度90%と釧路とは思えない蒸し暑さでした。🥵


汚染水 海洋放出 抗議活動2日目

2023-08-25 20:50:29 | 政治宣伝

東京電力が原発汚染水を放出して2日目の今日(2023年8月25日)は、場所を釧路駅前に変えて、抗議活動を続行しました。🤬

今日は、活動参加者は昨日よりも少なかったものの、共産党、社民党、れいわ新選組の各代表が参加して力強いスピーチを行ったことが、印象的でした。共産党は小山ひでと市議がマイクを握りました。

この分野でも、野党共闘が一歩進んだ感じです。

夕方の駅前なので、通行人の数は昨日のイオン前より多かったです。またタクシーの運転手さんがクラクションを鳴らして声援を送ってくれました。🔊

漁業が基幹産業の釧路だけに、深刻な問題です。🆖


汚染水を放出するな 抗議活動に参加

2023-08-24 20:16:06 | 政治宣伝

東京電力は本日(2023年8月24日)、福島第一原発事故で発生した放射性物質トリチウムを含む汚染水を海洋放出しました。💢

これを決定した政府は、許せません。🤬

この暴挙に断固抗議しようと、今夜釧路町イオン前で早速抗議行動を行ってきました。🪧

多くの通行人から激励の声がかけられました。

同様な抗議活動を、明日も釧路駅前で午後6時から行います。

お時間がある方はどうぞご一緒に参加しませんか。


浦安市の補聴器購入助成制度を視察

2023-08-22 19:25:38 | 市政

日本共産党議員団の会派視察2日目の今日(2023年8月22日)、浦安市を訪問しました。🚆

浦安市では平成7年から、補聴器購入助成制度を行っているとのこと。28年も前から行っていることにまずびっくりしました。😲

近隣の江戸川区や船橋市が同様な制度があったので、浦安市も実現したとのことでした。

しかも国の制度として行うべきだという要請は行っていないとのことでした。

釧路市との違いに愕然としました。

地方自治体が、福祉の増進や近隣の取り組み状況などを考えて、主体的に取り組む課題であると心底考えさせられました。

 一緒に行った村上かずしげ市議団長とともに


上尾市の小中連携、学校再編計画を視察

2023-08-21 19:00:07 | 市政

2023年8月21日、日本共産党議員団の会派視察として、上尾市に行ってきました。🛫

保護者や市民とも十分話し合って、学校施設更新計画を進めていることについて調査してきました。

いきなり小中一貫校を設置するのではなく、まずは小中連携を行ってその検証をした上で進める方針とのことでした。

釧路市のやり方とは違う慎重な一面を見てきました。

その後時間があったので、「上尾の教育を考える市民の会」の皆さんと懇談しました。

今後予想される学校統廃合計画について、わかりやすい地図を作って駅頭で呼びかけているそうです。📣

  上尾市議会では地元のお菓子を添えて歓迎してもらえました!

 

                 わかりやすいと市民に評判の統廃合計画地図