goo blog サービス終了のお知らせ 

西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

JR北海道に釧路駅周辺鉄道高架の問題点を要望

2025-08-26 23:37:13 | 市政

北海道内の日本共産党議員団は、本日札幌市で対道交渉を行いました。

それに関連して私は、JRに関わる問題をJR北海道本社に赴いて要請・懇談しました。🛤️

釧路市では先日まで10回に渡り鉄道高架について、市民説明会が行われました。

その際、事業費はいくらかかるのか、市民からも質問が出されました。

事業主体である北海道がJR北海道に事業費の積算を依頼している段階で、釧路市としては答えるのは難しいと述べています。

この点をJR北海道に質したところ、釧路市では高架下道路について、複数の案がありどの案でいくのかはっきりしていないため、現段階での積算は難しいとのことでした。

事業費がいくらかかるのかさえもわからない事業といえます。

前のめりにならず、慎重な議論が必要です。🚆

はたやま和也前衆院議員らとともにJRに要望書を手渡しました


釧路振興局交渉で鉄道高架問題を要請

2025-08-05 20:19:20 | 市政

日本共産党釧路管内議員団は本日、釧路総合振興局と釧路教育局に対し、要望書を渡し懇談しました。😄

この日参加したのは私の他、小山ひでと・釧路市議、中家はるこ・釧路町議、深見すすむ・標茶町議、石沢ゆきこ・厚岸町議、及川みちひろ・鶴居村議の6人。

代表して私から要望書を手渡しました。

全部で76項目もの要望のため、事前に頂いた回答の中からそれぞれの議員が特に重要と思う項目について、質問したり意見交換したりしました。

私は釧路駅周辺の鉄道高架について、先の市議会では物価高騰を受けての最新の事業費が明らかにされなかった点について質問しました。🛤️

事業費を積算するのはJR北海道なので、振興局で回答はできない旨の答弁がありました。

8月26日には札幌市で対道交渉が行われ、そこにはJR北海道に対する要望も対象になっています。

その時に再度要請しようと思いました。



自治体学校 2日目に参加

2025-07-27 17:49:05 | 政治宣伝

第67回自治体学校in東京の2日目は分科会が行われ、私はオンラインで「水道広域化と民営化『広域水道に住民の声は届かない』」に参加しました。🚰

助言者は近藤夏樹・自治労連公営企業評議会事務局長で、ご自身もある自治体の水道職員ということもあり、具体的な問題提起がありました。

全国的に水道民営化はある程度ストップをかけることができましたが、都道府県主導による水道広域化は着々と進められています。

参加者から各地の広域化について発言がありました。

広域化の後は民営化につながる恐れがあること、広域化は災害が起きたら甚大な被害が出ること、民営化・官民連携を進めると料金の値上げや老朽施設の更新工事に遅れが出る恐れがあること、などを学びました。

自治体学校で学んだことを、釧路市の水道行政にも生かしていきたいと思いました。😀


自治体学校に参加

2025-07-26 18:22:58 | 政治宣伝

議員になってから毎年夏参加している自治体学校に、本日参加しました。🌞

第67回の今回の開催地は東京で、私はオンラインで参加しました。

奈良女子大学の中山徹先生が「地方自治と地域 この1年から考える」と題して基調講演。

特に核廃絶と平和の観点から地方自治について考える内容でした。

その後、日本被団協の田中熙巳(たなかてるみ)代表委員が「被爆80年、核兵器のない世界の実現をめざして」と題して記念講演を行いました。

日本被団協が、昨年ノーベル平和賞をとったことは有名です。

13歳だった80年前の原爆投下の瞬間を、生々しく鮮明に語ってくれました。

93歳の田中さんが「ノーベル平和賞を頂けたのは、若い人たちが頑張ってくれたのが、受賞の真意だと思っている」と話していたことが印象的でした。

原爆被害者は年々減るばかり。

若い世代が継承することが、核兵器廃絶への確かな道なのだと改めて教えられました。🕊️

 


都心部まちづくり計画市民説明会に参加

2025-07-18 20:45:44 | 市政

今日午前は、釧路市議会水道事業特別委員会の市長総括質疑を行いました。

夜は「釧路都心部まちづくり計画市民説明会」に参加しました。

鉄道高架の在り方が主なテーマです。

会場からは様々な意見がでました。

中でも事業費はいくらになるのか質問がでましたが、物価高騰前の試算しかなく、昨今の相場を反映しての試算はないと答弁がありました。 

これは議会では聞いているものの、初めて聞いた市民の方にとっては不安要素になるのではないでしょうか。🙁

会場ではアンケート用紙を配布していましたが、ウェブでも受けつけているそうで、集計結果は議会等で公表するとのこと。

私も、議会の都心部市街地整備特別委員会委員長をしていますので、注意を払っていきます。

釧路市が行っているアンケートはこちらから(2025年8月3日まで行われています)
https://logoform.jp/form/5Kjn/1085920

 

 


宮内しおり候補 釧路で街宣

2025-07-09 19:01:31 | 政治宣伝

参院選挙も中盤戦になりました。

本日は宮内しおり候補が釧路に入り、市内数か所で街頭宣伝し、夜は決起集会に参加しました。

私も午後水道事業特別委員会で質疑をした後合流し、宮内しおり候補と握手し、宣伝カーにも乗車しました。🤝

釧路市議会の水道事業特別委員会は、来年度からの水道料金をめぐり活発な議論が展開され、本日で4日目。

議会活動と選挙運動の二足のわらじは大変ですが、どちらも市民の暮らしがかかっています。

宮内さんとは短時間でわかれ、議会準備をしました。

明日からは私も比例カーに乗り、富良野を出発し、4日かけて、十勝、釧路、白糠、日高、苫小牧、室蘭、伊達をまわります。

釧路では7月12日午後5時15分から、イオン釧路店前での、紙智子参院議員を迎えての街頭演説会にも乗務します。

どうぞお越しください。


米海軍ミサイル駆逐艦が釧路港に入港

2025-06-20 17:02:30 | 市政

米海軍ミサイル駆逐艦「USS WILLIAM P LAWRENCE」が2025年6月23日9時から24日15時まで釧路港西港区第4埠頭に接岸することが、本日発表されました。😲

米海軍の人員は328人の予定で、燃料・水の補給、廃棄物の回収をするそうです。

それだけではなく、40人乗りのバス3台、ワゴン車3台も既に手配されているので、市内に兵士が出てくる可能性が高いです。

釧路市が外務省に照会したところ、核兵器の搭載がないことが昨日確認できたため、本日の情報公開になったそうです。

北米を出港したのであればまだしも、グアムを出港しなぜ釧路に寄るのかは不明です。

しかし6月10日付けで釧路港長(海保)から市に通知があったのですから、もっと早く情報公開ができたのではと思われます。

役所の開庁日でいうと、入港前は今日(金曜日)しか残されていません。

そこで、日本共産党議員団は別紙の釧路市長宛の要望書を副市長に手渡してきました。

釧路港は平和利用をしてもらいたいものです。 🕊️


6月定例会の一般質問

2025-06-10 14:33:13 | 市政

釧路市議会2025年6月定例会における一般質問の通告が、本日締め切られました。

私の質問予定日は、6月16日午前11時頃です。😄

内容は以下の通りです。

1、物価高騰対策
 ⑴お米券の配布 🍚
 ⑵電気料金の助成 ⚡
 ⑶水道基本料金の免除 🚰
 ⑷消費税減税 

2、釧路市パートナーシップ宣誓制度の改善
 ⑴対象者の拡充
 ⑵パートナーシップからファミリーシップへ 🧑‍🤝‍🧑

3、小中学校のトイレに生理用品の設置

4、核兵器禁止条約 🕊️

 

その他の共産党議員団の質問日と質問テーマは以下のチラシの通りです。

お時間のある方は傍聴にお越しください。


釧路市議会 都心部市街地整備特別委員会開催

2025-06-06 17:59:03 | 市政

釧路市議会6月議会は来週から始まりますが、それに先立ち今日午前は議会運営委員会に、午後は都心部市街地整備特別委員会に出席しました。

特に都心部市街地整備特別委員会は、今期から私が委員長に選任され、今日初めて委員長席に座りました。

理事者から鉄道高架について、🛤️

A案 L字型にして北大通と共栄大通をつなげる

B案 北大通と共栄大通を直線化し、2車線に減らしてウォーカブルにする

C案 北大通と共栄大通を直線化し、4車線化にして自動車が通りやすくする

の3つの案が示され、市としてはB案を軸に進めたいとの方針が説明されました。

物価高騰で建設費の値上がりは必至ですが、具体的な金額ははっきりしません。

先日の重要報告案件では、釧路市の令和6年決算見込みは9億円の赤字になると説明されたばかり。

7、8月中に市長が市民に10回説明する機会を設ける方針も報告されました。

失敗すればツケは市民に回ります。B案が本当に良い案なのか、是非市長に直接問いましょう!

 


中央生協前で宣伝

2025-06-01 22:48:12 | 政治宣伝

いよいよ参院選が来月中には公示されます。

今日は共産党後援会の皆さんとコープさっぽろ中央店前で恒例の日曜宣伝を行いました。

私はハンドマイクをにぎり、米騒動や消費税減税、防衛費削減などを中心に訴えました。🎤

比例は共産党、選挙区は宮内しおりさんを広めて下さいと強調しました。

日曜のお昼時はお客さんがとても多かったです。

6月になると釧路も少しづつ気持ちよい気候になりました。☀️

悪天候でもないかぎり、また来週以降もこの場所で訴えたい思います。