
先日、兵庫県の須磨にある『須磨海釣り公園』に行ってきました。
この時季は、鯵が釣れるとの事で、爆釣を期待しておりました。
今日の晩御飯は、鯵の塩焼きかぁ・・・
大きい鯵は、刺し身にして、酒のアテにしよう等と、夢は膨らみます。
・・・
現地で釣竿(リール付き)をレンタルすると、サビキとオキアミが付いてました。
ゲットした獲物を持ち帰る為のクーラーボックスは、持参してました。
若干小さめのクーラーボックスですが・・・。
まぁ、結果から言いますと、手ぶらで行っても、良かった・・・って感じ。
一匹も釣れず、坊主でした。
一回だけ、30センチはあろうかという大物がヒットしたんですが、
鯵の仕掛けの為、糸が千切れてしまい、ゲットならず、逃げられてしまいました。
いやはや、あれは大きかった・・・
水面まで上がって来たのですが、40センチはあったと確認できただけで、
何の魚かは分かりませんでした。
(逃がした魚は大きかった・・・)
・・・
今日の晩御飯、何にしようかなぁ。
などと考えながら、逃がした魚がどんどん大きくなります。
あの魚、酒の肴にしようとアテにしてたのになぁ・・・
ヒットしたけど、・・・アテが外れた!(爆)←笑点の後楽さんの顔で!
この時季は、鯵が釣れるとの事で、爆釣を期待しておりました。
今日の晩御飯は、鯵の塩焼きかぁ・・・
大きい鯵は、刺し身にして、酒のアテにしよう等と、夢は膨らみます。
・・・
現地で釣竿(リール付き)をレンタルすると、サビキとオキアミが付いてました。
ゲットした獲物を持ち帰る為のクーラーボックスは、持参してました。
若干小さめのクーラーボックスですが・・・。
まぁ、結果から言いますと、手ぶらで行っても、良かった・・・って感じ。
一匹も釣れず、坊主でした。
一回だけ、30センチはあろうかという大物がヒットしたんですが、
鯵の仕掛けの為、糸が千切れてしまい、ゲットならず、逃げられてしまいました。
いやはや、あれは大きかった・・・
水面まで上がって来たのですが、40センチはあったと確認できただけで、
何の魚かは分かりませんでした。
(逃がした魚は大きかった・・・)
・・・
今日の晩御飯、何にしようかなぁ。
などと考えながら、逃がした魚がどんどん大きくなります。
あの魚、酒の肴にしようとアテにしてたのになぁ・・・
ヒットしたけど、・・・アテが外れた!(爆)←笑点の後楽さんの顔で!