滋賀県の皇子山ゴルフクラブに来ております。
名神高速道路の京都東インターから、北に15分ほどのところにあります。
本来はそれ前後に着く予定でした。
トンネルを出てすぐ左に分かれる道に入らないといけないのに、そのまま直進してしまいました。
グルッと五分ほどひとまわりして、再度チャレンジ。
今度は違う道から行ったのですが、ダンプカーが看板の前に停まって居た為、分からずにまたひとまわり。
結局15分はロスしちゃいました。
みなさんは、気を付けて下さいね。
こちらは、昭和36年オープン。45周年です。
琵琶湖が見下ろせる、標高が400メートル近くある山の上にあります。
クラブハウスからは、ミシガンがゆっくり進んでいるのが見え、風呂場からの景色も最高です。
ドライビングレンヂも、琵琶湖に向かって打ちます。
こちらで見つけました、スロープカー。
駐車場かはクラブハウスまでも、少し距離と高低差がある為、これがあると思われます。
名神高速道路の京都東インターから、北に15分ほどのところにあります。
本来はそれ前後に着く予定でした。
トンネルを出てすぐ左に分かれる道に入らないといけないのに、そのまま直進してしまいました。
グルッと五分ほどひとまわりして、再度チャレンジ。
今度は違う道から行ったのですが、ダンプカーが看板の前に停まって居た為、分からずにまたひとまわり。
結局15分はロスしちゃいました。
みなさんは、気を付けて下さいね。
こちらは、昭和36年オープン。45周年です。
琵琶湖が見下ろせる、標高が400メートル近くある山の上にあります。
クラブハウスからは、ミシガンがゆっくり進んでいるのが見え、風呂場からの景色も最高です。
ドライビングレンヂも、琵琶湖に向かって打ちます。
こちらで見つけました、スロープカー。
駐車場かはクラブハウスまでも、少し距離と高低差がある為、これがあると思われます。