島ヶ原カントリークラブに行きました。
三重県と奈良県の県境に位置する、三重県にありますフラットな36ホールの
ゴルフ場です。(西名阪自動車道治田インターから北に約50分ほどの場所です)
こちらで見つけました。
ロビーにライオンの絵が飾られていたり、スタート室前でも、なんや動物が飾られて
いたり(何か忘れたけど・・)、パター練習場横にもパンダが飾られてました。
作り物ですが、ちょっとだけ『動物』を表に出されております。
フロントにはパンフレットも置かれてました・・
こちらは、和歌山県の南紀白浜アドベンチャーワールドも経営してるゴルフ場です。
もったいないなぁ~
いや~もったいない!
それだったら、こちらならではの特別なゴルフ場が造れたかも・・・
バンカーにはサソリを放し
池には海水を使用してシャチ放し
川にはピラニアを
竹林にはパンダを
(まさにハザード!!)
乗用カートで右に行けば動物園、左に行けばゴルフ場。
OBゾーンに動物を配置しちゃったりなんかして・・・。
(・_;☆\(-_-)ドナイヤネンッ!
同じ自然に近いものを扱えたのなら、経費も抑え、
こちらならではのゴルフ場になったかも・・・
肥料を自然動物の糞にすると、くっさいやろ~ね。(動物の匂いだけでも臭いやろうね)
・・・・・
こちらでおもしろい?事を見つけたのは・・・。
写真には撮れませんでしたが、スタッフの人(カウンター内にいる人とは別)が、
他のゴルフ場とは違ってました・・・。
ハウス館内を見回る、サービススタッフとでも言うのでしょうか、
ポロシャツの人が何人かおられます。
よく見ると『耳にはイヤホンが、胸にはマイクが付いてます。
お聞きしますと、
『コンペの進行状況をスター室、レストラン、事務所(フロント)で共有する為に』
との事です。
結婚式場やテーマパークのようですね。
楽しんでいる『お客』には、裏方の大変さを気付かせないよう、臨機応変に。
そーゆーサービス精神を感じました。
あとは、これをどんだけ使いこなせるか、ですね!
三重県と奈良県の県境に位置する、三重県にありますフラットな36ホールの
ゴルフ場です。(西名阪自動車道治田インターから北に約50分ほどの場所です)
こちらで見つけました。
ロビーにライオンの絵が飾られていたり、スタート室前でも、なんや動物が飾られて
いたり(何か忘れたけど・・)、パター練習場横にもパンダが飾られてました。
作り物ですが、ちょっとだけ『動物』を表に出されております。
フロントにはパンフレットも置かれてました・・
こちらは、和歌山県の南紀白浜アドベンチャーワールドも経営してるゴルフ場です。
もったいないなぁ~
いや~もったいない!
それだったら、こちらならではの特別なゴルフ場が造れたかも・・・
バンカーにはサソリを放し
池には海水を使用してシャチ放し
川にはピラニアを
竹林にはパンダを
(まさにハザード!!)
乗用カートで右に行けば動物園、左に行けばゴルフ場。
OBゾーンに動物を配置しちゃったりなんかして・・・。
(・_;☆\(-_-)ドナイヤネンッ!
同じ自然に近いものを扱えたのなら、経費も抑え、
こちらならではのゴルフ場になったかも・・・
肥料を自然動物の糞にすると、くっさいやろ~ね。(動物の匂いだけでも臭いやろうね)
・・・・・
こちらでおもしろい?事を見つけたのは・・・。
写真には撮れませんでしたが、スタッフの人(カウンター内にいる人とは別)が、
他のゴルフ場とは違ってました・・・。
ハウス館内を見回る、サービススタッフとでも言うのでしょうか、
ポロシャツの人が何人かおられます。
よく見ると『耳にはイヤホンが、胸にはマイクが付いてます。
お聞きしますと、
『コンペの進行状況をスター室、レストラン、事務所(フロント)で共有する為に』
との事です。
結婚式場やテーマパークのようですね。
楽しんでいる『お客』には、裏方の大変さを気付かせないよう、臨機応変に。
そーゆーサービス精神を感じました。
あとは、これをどんだけ使いこなせるか、ですね!